タグ: スポーツ
ウクライナに侵攻したロシアに対するスポーツ界の反応
ロシアがウクライナに侵攻してから早1週間。戦況としては依然としてロシア有利であるのは変わらないようですが、世界の情勢は一部の友好国(主に中国)を除いてほぼ全面的にロシアに批判的です。「国際銀行間通信協会(SWIFT)」からの排除を始めとした経済制裁も次々に発表されているわけですが、スポーツ界でも早くから様々な批判的なリアクションがありました
【MLB.TVからお知らせ】「MLBの労使交渉がまとまるまで年間契約無償で延長するわ」
昨年、大谷翔平選手の活躍を見たいがばかりにMLB.TVと契約しました。途中で飽きた面もありましたがBGMとしておおむね楽しんで視聴しましたし、今年も継続を検討していました。ただMLBは現在、労使間の交渉が暗礁に乗り上げている状態でいまだ解決の糸口が見えていません。このままだとフルシーズン162試合を行うのは不可能だとも言われていて、そんな状態で契約を継続するのもなあと思っていたところ今日になってこんな案内がMLB.TVから来てました
【東京オリンピック】祝!大迫傑選手、6位入賞【男子マラソン】
1日暑くて何もブログ記事を書く気が起きなくて更新が飛んでしまったんですが、夜になってちょっと涼しくなってきたので何しか書いてます。今日を振り返って思うことはやはり…………早朝に行われた男子マラソン。まあ実は寝坊してリアルタイムでは見れなかったんですけど。
【東京オリンピック】韓国に勝利、そしてまた韓国か【野球】
危惧していたとおりクレームが付いたりビデオ判定要求されたり色々ありましたが、試合としては概ねクリーンな展開で、韓国も予想以上に良かった先発投手と(以前ほどの脅威はないけど)振りの鋭い打撃陣が揃っていて強く、良い試合だったなと思います。決勝戦の相手はまたアメリカか韓国かどちらかなんですけど(敗者復活の準決勝)、アメリカとどっちが強いかというと、うーんどうだろう。韓国の方がちょっと上かなあ。
【東京オリンピック】結局、韓国と準決勝を戦うことになってしまいました。【野球】
韓国代表とはあんまり試合をしたくない
【今日のニュースから】大坂なおみ選手が全仏オープンを棄権
精神的な問題を抱えているとして大会中の記者会見を拒否する宣言をし、大会主催者から非難され4大大会からの締め出しも示唆されていた大坂なおみ選手が、2018年から長く患っているうつ病の状態が良くないとして全仏オープンを棄権することになりました。
MLB.TVを契約しました(7日間のフリートライアル中です)
「ワールドマスターズゲームズ2021関西」も1年延期してました
関西一円で共同開催される予定になっていた「ワールドマスターズゲームズ2021関西」。オリンピック・パラリンピックに比べて段違いに幅広い世代の人が大集合するというのに、今のこの状況で開催可能なんだろうか……と思ってたら、東京オリンピック・パラリンピックと同様に1年延期されてました。