塩分も気にする

「減塩」のイラスト文字

昨年末の怪我以来太り気味の体を改善すべく、食生活を見直している最近です。太っているかどうかの基準としてこれまでは体重だけを考えてきましたが、直近の健康診断で腹囲が基準値(85cm)を超えてしまったこともあり、最近では「内臓脂肪レベル」と「腹囲」も気にしています。どちらも一朝一夕に変化するような数字ではありませんが、逆に言えば怪我していた期間だけでなく年単位の生活スタイルがこの数字に繋がっていることでもあり、その改善を目標に長い目で取り組むのは大事なことなんじゃないかなと考えます。いやあ、「内臓脂肪レベル」とかマジ変わんねーけどね。

続きを読む

【体重管理2021】ランニングを再開して1ヶ月半が経ちましたが

trail running

昨年12月末に足を怪我してから丸3ヶ月走ることが出来ませんでした。運動不足を避けるために3ヶ月間の間とにかくひたすら歩いたのですが、それでもランニングの消費カロリーには遠く及ばず、体重は5kg増え、体脂肪率も5%近く増えてしまいました。しかもその絶頂の時期に健康診断がありまして、腹囲85.8cmで要注意といわれる始末。先生、違うんだ!そうじゃないんだ!

続きを読む

おまけ:うちの奥さんの場合【カロリー2021】

体重計

うちの奥さんの悩みは僕とは対照的で、低体重を克服するために体重を増やしたい、これが彼女の望みです。相反する目的を持った2人が3食を共有しているというのもなかなか面白い話ですけど、ともあれ身体活動レベルが低い女性(18~69歳)の必要エネルギー量は1,400~2,000kcalぐらいです。だいたい我が家の食事での摂取カロリーと同じぐらいですね。

続きを読む

僕の必要エネルギー量はどれぐらい?【カロリー2021】

体重計

前回我が家の食事での摂取カロリーを計算し、概ね「1日1,500~2,000kcal」であることがわかりました。これが多いのか少ないのかは、その人の必要エネルギー量がどれぐらいかによって変わります。必要エネルギー量の算出に必要な要素は、「性別」「年齢」「身体活動レベル」です。

続きを読む

我が家の食事の摂取カロリーを計算してみた【カロリー2021】

体重計

ランニングを再開できて1ヶ月が経つのですけど、体重が全然減らないです。多少の「踊り場」があるのには慣れているので焦りはしないのですけど、さすがに1ヶ月は長い。走り出してすぐは2kgぐらい落ちたのですけど、今はまたちょっと戻ってしまっている状態。なんでや。

続きを読む

お好み焼きは元々「洋食」と呼ばれていた

散歩中に上のような看板を見掛けまして、これ間違ってんじゃないの?と思っていたんですけど、間違ってたのは僕の方でした。そもそもお好み焼きのルーツが「洋食」だったんですね。イメージとしては「一銭洋食」のアレです。知らなかった……(あ、「一銭洋食」って京都ローカルかも)

続きを読む