怪物はあと100年は出現しないんじゃなかったのか?
先日、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が完全試合を達成しました。しかも1試合だけ飛び抜けて素晴らしかったわけではなく、今シーズンは複数の試合で対戦相手を圧倒(ドミネーション)する活躍を見せています。彷彿とさせるのは年間24勝したシーズンの田中将大投手。しかし「100年に1度の怪物」ってこんなに頻繁に出現するものでしたっけ?
先日、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が完全試合を達成しました。しかも1試合だけ飛び抜けて素晴らしかったわけではなく、今シーズンは複数の試合で対戦相手を圧倒(ドミネーション)する活躍を見せています。彷彿とさせるのは年間24勝したシーズンの田中将大投手。しかし「100年に1度の怪物」ってこんなに頻繁に出現するものでしたっけ?
原子力発電所を減らしていって将来的にゼロにすることには全面的に賛成ですが、ただものごとには手順があり、日本国民が生活できる電力を維持するというレベルにおいては十分な条件をクリアした原子力発電所から順次稼働を認めて電力を確保しつつ、再生可能エネルギーなどの充実と歩みを揃えながら廃炉にしていくべき……というのが僕の考えです。で、今その再稼働ってどうなってんの?