タグ: spam
【ネタ】迷惑メールフォルダに入ってた謎の仕事
【ネタ】ガーナの銀行に資産が見つかりました!
【今日の迷惑メール】商業オファー
(終)紛らわしい迷惑メール
(続2)紛らわしい迷惑メール
(続)紛らわしい迷惑メール
紛らわしい迷惑メール
あんまり迷惑メールに引っかかったりしないんですが(普通しませんよね)、今回のはちょっと「あれ、そういえばこんな友人いたな……」と思って信じかけました。検索してみて良かった。 (画像引用:https://www.4gamer.net/games/001/G000189/20190619042/)
【ネタ】しまった!パスワードが漏れてエロビデオを見ているところをスクショ撮られてBTCを請求された!
助けて、よろしく(迷惑メール)
昔に比べると来る迷惑メール減ったなあと思うのは気のせいでしょうか。
単に僕のメールアドレスが露出しなくなっただけかも知れませんけど。
今日来てた迷惑メールはこんな感じでした。
貴方のアカウント l 助けて Amazonユーザー各位 アカウント情報を確認する必要があります。閉じる前に、amazonアカウントを確認する必要があります。 下記のリンクをクリックして、弊社の安全なサーバーを使ってあなたのアカウント情報を確認してください。 今すぐ確認 よろしく、Amazonチームフィッシング詐欺には珍しく堂々と「Amazon」と書いてますが、日本語翻訳が酷くて、まず最初に「助けて」。ビジネスメールでそんなこと絶対に書かない(笑)書くとしても「ご確認ください」とかでしょう。その上、署名が「よろしく」。よろしくって(笑)丼だけフランクなんだよAmazonチーム。 詐欺メールもこういうクソ翻訳ばっかりだと被害が小さくて済むんですけどねえ。