Ankerのワイヤレス充電器が充電出来なくなった! → Micro USBケーブルを交換したら直りました

Anker PowerWave Base Pad

iPhoneがワイヤレス充電に対応したのを機にワイヤレス充電器を買って使っていたのですが(もう何年も前のことです)、そのうちのひとつ、充電中無音で枕元に置いても気にならないタイプが充電出来なくなってしまいました。困った。

続きを読む

「マラニック」=「マラソン」+「ピクニック」

友人が「ウルトラマラニック」の70kmの部にでていてすごいなあという話をしてたら、奥さんから「マラニックって何?」というもっともな質問が来ました。普通の人は知らんよね。僕自身も参加したことないので、なにか解説の記事を探してリンクしておこうかと。

続きを読む

とある唐揚げ屋の値段から考える鶏肉の値段について

唐揚げのイラスト

近所の元チェーン店系弁当屋だったところの跡地に、最近流行っているテイクアウト専門の鶏の唐揚げ屋(大手のチェーン系じゃなく独立店みたい)が出来ましてそこそこ流行ってます。夕方17時ぐらいから、晩ごはんのおかずにするのか結構な数の人が待ってます。僕も鶏の唐揚げは好きですがまだ買ったことはありません。美味しいのかな。

続きを読む

「天穂のサクナヒメ」をクリアしました

天穂のサクナヒメ 大禍大龍

1月に購入して終盤まで行ったけど「龍が如く」シリーズのために中断していた「天穂のサクナヒメ」をようやくクリアしました。長かった……再開してみたらもうラスボスと戦うだけという状態で、それならクリアしてから「龍が如く」やれよという感じですけど、まあその時はそっちが最優先だったので仕方がない。複数のゲームを並行して進行出来るタイプの人間じゃないので。

続きを読む

痩せた結果、ミズノマウスカバーのサイズが合わなくなってしまった

ミズノマウスカバー

去年の12月に購入して以来、ミズノのマウスカバーを長く愛用してきました。公共交通機関など不特定多数の人が行き交うような場所へはなるべく不織布マスクをして出掛けていますが、それ以外の場所や暑さを感じる場所、ランニング時などにはミズノのマウスカバーを使用しています。特に今年6月に購入した夏向けのアイスタッチマウスカバーはスタンダードなモデルに比べて「蒸れ度」が低く、ランニング時にぴったり。1枚1,320円と決して安くないんですけど、同サイズを3枚買って毎日洗濯しながら使い回していました。

続きを読む