【東京オリンピック】祝!大迫傑選手、6位入賞【男子マラソン】

大迫傑 東京オリンピック

1日暑くて何もブログ記事を書く気が起きなくて更新が飛んでしまったんですが、夜になってちょっと涼しくなってきたので何しか書いてます。今日を振り返って思うことはやはり…………早朝に行われた男子マラソン。まあ実は寝坊してリアルタイムでは見れなかったんですけど。

続きを読む

【COVID-19】父親が「ワクチン打って死んだ人が600人以上いるんだよ!」と言い出すのを聞いて電話口でぶち切れた話

いろいろな表情の電話をする人のイラスト(男性)

先日、実家の父親と電話で話していたところ「俺、ワクチン打つのは止めたんだよ」と言い出すので詳しい理由を聞いたところ、「だってワクチン打って死んでる人、100人以上いるんだよ!600人とか言ってるし」と言い出しまして、若い頃からタバコ吸ってきて肺を悪くして切除したお前はつべこべ言わずに早くワクチン打てよと思いながら、「いい年こいてバカなこと言ってんじゃねえ」というのをやんわりお伝えしたのですけど、まあ父親の肩を持つわけではありませんがマスコミの報道の仕方が酷いと僕は思うんですよねえ。

続きを読む

せめて開発環境ではAdminer使ったら?

落ち込むプログラムのキャラクター

プロジェクトに参画してて他のエンジニアの人の仕事眺めてるとですね、サーバにSSHで接続してゴリゴリSQLクエリ書いてる人、いるんですよ。いやわかりますよ、僕だって古い人間ですから、クエリ組み立てられることの大事さとか、コマンドで打ち込むことでわかることがあるとか。でもさーどんなにひいき目に見たって、DBの出力データをコンソールで見るのは無理がないですか。思考とキーボードが有線で直結してるようなスーパーハカーならいいですけど、通常はざっくりとした把握で終わるだけだと思うんですよ。視覚って大事ですよ。

続きを読む

【東京オリンピック】韓国に勝利、そしてまた韓国か【野球】

夜の野球場のイラスト(背景素材)

危惧していたとおりクレームが付いたりビデオ判定要求されたり色々ありましたが、試合としては概ねクリーンな展開で、韓国も予想以上に良かった先発投手と(以前ほどの脅威はないけど)振りの鋭い打撃陣が揃っていて強く、良い試合だったなと思います。決勝戦の相手はまたアメリカか韓国かどちらかなんですけど(敗者復活の準決勝)、アメリカとどっちが強いかというと、うーんどうだろう。韓国の方がちょっと上かなあ。

続きを読む

【ランニング】2021年7月の月間走行距離は 234.3km【4ヶ月連続ラン200km達成】

中旬までは300kmペースで走っていたんですけど後半ちょっと体調を崩しまして、数日間休みその後回復はしたものの体力が落ちてなかなか長い距離を走れなくなってしまったので、最終的には234.3kmに落ち着きました。去年も書きましたが、あまりこの時期に無理をするとミネラル不足からか筋肉系のトラブルに発展することが多くて、秋から冬にかけて良い季節なのに走れないという状況になりがちなので、この程度で収められて良かったんじゃないかなと思います。

続きを読む