G Suite有料化問題 ―― いつWorkspaceに移行すれば良いのか
Googleのグループウェアツール無償版「G Suite」(現「Google Workspace」)を長らく使ってきたんですが、無償版「G Suite」の完全停止がいよいよ7/1に迫ってきましてなにがしか対応をしなくてはならなくなってきました
Googleのグループウェアツール無償版「G Suite」(現「Google Workspace」)を長らく使ってきたんですが、無償版「G Suite」の完全停止がいよいよ7/1に迫ってきましてなにがしか対応をしなくてはならなくなってきました
義母と電話越しに話している奥さんが「え、政府がそんなこと言ってるの?」「余ったワクチンを使い回すために?」「どうして今、わざわざ信用を下げるようなことをするんだろう」と言っていて、おかしな話もあるもんだなと思ったら案の定、全然違う話でむーってなりました。メディアに悪気はないんだと思うんですけど、ニュースを見た義母や話を伝え聞いた奥さんにはちゃんと伝わってないわけで、ニュースを作った人がヘボいよねと思う次第です。
「確定申告と言えば2/15から3/15の間にやらなくてはいけない」と思っていたんですけど、電子申告だと1/4から申告できるようになったんですね。なんてこった、知らなかった。前からそうでしたっけ?
毎年の恒例・確定申告が迫ってきまして、週末を利用して今年もレシートの整理と自動登録できていない支出の登録などをやりました。今年はちょっとさぼってしまって丸1年分のレシートが溜まっていてどうしようかと思ったんですけど、2日でなんとかなりました。そして週明けて電子申告。完了。あーよかった