説明書きを読まない上司に悩まされている
はいどうも。昨今の外出自粛とは特に関係なく自宅でリモートワークに勤しんでいる僕です。ところでいきなり本題ですが、身の回りに「説明を読まない人」っていないですか。恐らくみなさんの職場にもきっと1人はいると思うんですけども、そういうのって生まれ持った性格だと僕は思ってたんですよ。この人は少しあわてんぼうなところがあるから、時々こんな感じになって周りに迷惑を掛けるのは仕方がないよね、そんな感じだと思っていたんですけど、ここ1年ぐらいで上司が急にそんな人間になってしまってちょっと驚いています。後天的にいきなりそんな人間になることってあるの。結構長いこと知っている人なので、僕が知らない面が出てきたというわけではないと思うんですよね。プライベートはゆるくても仕事はきっちりやる人だったはず、なんだけどなあ。