MLBが観たいんだけどNHK BSの契約はしたくない。どうしたらいい?

その昔、まだ家にテレビがあってNHK BSの契約をしていた頃(たぶん20年ぐらい前)はよく家でMLBを見てました。その頃は仕事が始まるのが午後からだったので(店舗営業に合わせてなぜか13時出勤、22時退勤というシフトだった。デスクワークなのに)、昼間MLBを見てから出勤してましたね。当時は誰がいたんだろう?たぶん、イチローがシアトルに行ったばかりで毎日マリナーズの試合ばっかり見てた気がします。

続きを読む

飲食での仕事中に休憩を取るのは意外なぐらい簡単だった

コーナーで休むボクサーのイラスト(女性)

2年前まで勤めていた居酒屋の労働環境があまりに酷いので、せめて人並みに休憩時間ぐらい取れるようにならんのかと色々考えてみたことがありました(何とか飲食店での仕事中に休憩を取れるように働けないだろうか)。結論としては、「具体的なやり方は思いつかないけど、それでもとにかく休憩を取るんだと決めてそれから業務を回す方法を考えていかないといつまで経っても休憩なんか出来ない」って感じ(ほぼ精神論)だったんですが、先日まで勤めていたレストランに入って思ったことは「仕事って案外回るよね」ってことでした。

続きを読む

freeeで三井住友VISAカードの「iD」利用明細が取り込まれない件について

freee

メインで使用している三井住友VISAカードをfreeeに口座登録して明細を自動取り込みしています。freeeの画面上で素早く経費振り分けできてめちゃくちゃ便利なんですけど、いつの頃からか(もしくは最初からかも)クレジットカード口座の残高が実際と合わないことに気が付きました。

続きを読む

「残当」

リリーフカーのイラスト

たまに見掛けるネットスラング「残当」を見てどういう意味なのか…(残念的な意味なのかな)…と思っていたんですけど、どうやらほんとに造語らしくてそうだったのか。

続きを読む

【今日のニュースから】イニエスタが2年契約延長!引退まで神戸、引退後も神戸と関わりたいという希望

3年前、イニエスタが神戸にやってきたとき、「経済的に隆盛を誇っている中国ならまだしも、この日本にまだこんなことが起きるのか」とものすごくびっくりしました。もちろんその後のJリーグでのパフォーマンスも驚きの連続でしたが、怪我から復帰し37歳の誕生日を迎えたこのタイミングで2年の契約延長は驚きました。僕の中では「1年刻みで延長してくんだろうな」が50%、「もしかして引退かも」が30%ぐらいだったので。すごい。

続きを読む

「ワールドマスターズゲームズ2021関西」も1年延期してました

World Masters Games | ワールドマスターズゲームズ2021関西

関西一円で共同開催される予定になっていた「ワールドマスターズゲームズ2021関西」。オリンピック・パラリンピックに比べて段違いに幅広い世代の人が大集合するというのに、今のこの状況で開催可能なんだろうか……と思ってたら、東京オリンピック・パラリンピックと同様に1年延期されてました。

続きを読む