キーボード危機一髪(水没未遂)

Majestouch Convertible 2 CHERRY MX SILENT BLACK

キーボードに飲み物をこぼして壊してしまうというのは割と何年かに1回定期的にやってしまうことで、それが嫌でしばらくものすごく安いキーボードを使っていたこともあったんですけど、最近しばらく壊してないし在宅でフリーランスエンジニアの仕事をすることになって触る機会が増えるからということで、久しぶりに良いキーボードを買いました。ちょうど1年前、去年の5月のことです

続きを読む

就業規則を変更するのに社員の同意は必要?必要ない?

就業規則のイラスト

奥さんの会社でそんな動きがあるかも的な話が。以前も「就業規則を変えて定時を17時から18時にしようとしたけど社員から大反対されて撤回した」ということがあったそうで、今回もなんか社員に不利な変更がされるんじゃないかと社内で噂になってるとか。ところで就業規則って会社側が勝手に変えられるんでしたっけ?

続きを読む

準委任契約で働いているエンジニアは勝手に契約外の業務を引き受けてはいけない

プログラミングをする人のイラスト(男性)

最近ずっとフリーランス(という名の準委任契約)で働くときの働き方について少し整理してるんですけど、最近クライアントで横行しつつある「それ誰の仕事なん」的な作業をガン無視してる自分がほんとに正しいのか補強するために調べてみた結果がこれです。やらなくていいんじゃなくて「引き受けてはいけない」

続きを読む