Yahoo! Pipesで香川真司オフィシャルブログを全文配信

Web上のソースを手早く加工したいときに便利なサービス「Pipes」。米Yahoo!の中でいけてる数少ないサービスですが、公開からちょうど5年経って特に話題にも出なくなりました。しかし用途によっては今でも充分に便利なサービスだと思います(アメブロの全文配信とか超便利)。ということで「香川真司のブログを読もうとしたんだけど十分な部分配信のRSSしか吐かれていなかったのでそれを無理矢理全文配信にしちゃうぞ」という用途で利用してみました。

続きを読む

「動画共有サイトとアニメ」について考えることが変わっていた

これ読んで。

ニコニコ動画の最盛期はアニメがたっぷりうpされていた頃 カナ速

44 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 23:35:59.71 ID:C6iR8s+d0 アニメ無法地帯だったのってγ以降だろ 45 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/20(火) 23:36:04.60 ID:I83gYeto0 アニメ全話余裕で残ってたよな あの頃がピークだわマジで

続きを読む

mixiのユーザー層について思うこと(適当)

ミクシィ笠原健治氏ソーシャルメディアの立ち位置の違いを語る―IVS会場で

ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏はmixiの現状を踏まえながら、自分たちのソーシャルメディアとしての位置づけを声高に語った。「Facebookは世界中同じ(ソーシャル)グラフでいいのではないかと言っている」としているが、いまはソーシャルメディアの使い分けができて、それらのうちで差ができてきていると語る。 「(ソーシャルメディアは運営もとの)思想の違いが明らかになっている。一番特徴的なのは、Facebookは完全実名制で人の見つけやすさを提供していて、発言の重さもそれにともなったものになっている。mixiの立場は実名制だけど、それを共有することはなくて、ニックネーム性をもって、使い方はユーザーにまかせている」 ミクシィでは自社のユーザーのアンケート結果では、実名を友だちなどには出している人は85パーセント程度いるのだという。つまり、自分がつながりたい人には実名を出しつつ、そうではない人には実名を出さない。実名がみんなに見えるわけではないので、繋がりやすさは少なくなるが、親しい人たち同士で居心地のいい文化を作っているという。これは「より密な空間で心地のいい広がりを提供していて、Facebookとしては違う方向性を出している」と語った。

まぁ合ってると思います。 ユーザに対するこの把握も、全くその通りなんだと思います。
  • 実名or匿名:実名性(ニックネーム併用)
  • つながりの特色:親しい友人との交流(プライベートグラフ)
  • メインユーザー:20~30代の女性
ただまぁ、どうしてこういうユーザー構成になったか(特にメインユーザー)に関しての説明がないんですよね。クックパッドみたいに「狙ってそうした」なら別に良いんですけど僕はそうは思わなくて単純な話として、
  • 今どきの10~20代はmixiなんかやらない(新規ユーザー獲得の失敗)
  • つながりに興味がある男性はmixi以外のSNSを選択する(男性ユーザーの離脱)
  • 緊密なつながりを求める人だけがmixiに残った(SNS疲れによる離脱)
ということの結果として今のユーザーが残ったということなんじゃないですかね。mixiはクローズドSNSなので僕の知らないmixi界隈があるのかも知れませんけど、僕の周りはそんな感じ。初期から使っている女性ユーザーが「残った」。そういうユーザーを獲得したんじゃなくてね。 その上でその残ってくれた熱心なユーザーに対してmixiが何をやっているかというと、新アプリケーションの拡充とオープン戦略。 うーん。 まぁオープン戦略って書いたけど「オープンにする」んじゃなくて「オープンもやる」だから本線外れててるわけではないんですけど、それにしたって基本サービス放置しすぎじゃね。Twitterと連携するくらいなら、クソ使いづらいフォトアルバムとかリニューアルする方が先じゃね。日記につぶやきで返信できたり、つぶやきに日記で返信できたりする方がよくね。友達の日記もmixiチェックできるようした方が良くね?友人の日記の更新情報をメールとかRSSとかで配信した方が良くね。 社長がこんな発表しておいての今のサービス展開とかありえなくね? 何がしたいんだかさっぱり解らんよねー

続きを読む

Amazonアソシエイトのアフリエイト用URLを短くする・有効か確認する

Amazonアソシエイトのアフリエイト用URLはまともに表示すると凄い長い。 例えばこの商品をTwitterで紹介しようとすると… こんな感じのURLがツイートに含まれてしまいます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4197500106?ie=UTF8&tag=nobodyplace-22&linkCode=shr&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4197500106&ref_=sr_1_3&s=books&qid=1323164951&sr=1-3
最近のTwitterはURLは20文字分しか文字数に含めないのでいいですが、それにしたって長すぎる。 というわけで短くします。

続きを読む

Google Appsに複数ドメインを設定してメールアドレスを使いわける

最近まで「ドメイン毎にGoogle Appsを設定しないといけない」と思いこんでいたのですけど、そんなことは全然無く1つのアカウントに複数のドメインを設定できるのですね。知りませんでした。 Google Apps での複数ドメインの管理 – Google Apps ヘルプ ドメインの設定には「個別ドメイン」として追加する方法と「ドメインエイリアス」として追加する方法の2種類があり、「個別ドメイン」として追加する方法は文字通り独立したドメインとして追加する方法(ユーザを作成したりメールエイリアスを設定したりする作業が必要)、「ドメインエイリアス」として追加する方法は既に設定されているドメインのエイリアスとして追加する方法で既に設定されているドメインと同じに動作します。例えば、hoge.comにドメインエイリアスとしてfuga.netを追加すると、info@fuga.net宛のメールは全てinfo@hoge.comに転送されます。 どちらがよいかはどう利用するかによるのですが、今回の場合、

  • 既に使用していないドメイン宛のメールを現在使用しているドメインでも受けたい
ということだったので、古いドメインをドメインエイリアスとして追加しました。 以下、簡単に作業手順。

続きを読む

「ビデオレンタル難民」が期待する、ニコニコ映画の将来(追記有り)

ニコニコ動画で映画配信サービス開始‐ニコニコインフォ

ニコニコ動画では11月14日(月)13時から映画配信サービスを開始します。 映画の新作、名作を視聴しながら、他の視聴者のコメントを表示し、投稿できるようになります。 公式動画配信サイト「ニコニコチャンネル」に追加された「映画」カテゴリーにて、 「ロード・オブ・ザ・リング」「マトリックス」などの作品を公開いたしました。 初期公開作品に加え、毎週、新作や話題作を追加公開して参ります。 作品リストや詳細は以下の映画チャンネルページをご覧ください。 http://ch.nicovideo.jp/menu/movie

なんか大仰なタイトルですけど要するに「楽しみだー」ってことです。 うちの近所にはビデオレンタルがありません。 いやー昔はあったんですけどね。 チェーン店ではない、小さな店も含めれば結構な数ありましたけど、なんというかTSUTAYAに押される感じで次々に消滅。そんで仕舞いには、繁華街に出店していたTSUTAYA自身まで撤収してしまう始末。えー。お前、責任取れやと思わなくもないですけど、まぁ仕方ないか。 そんなわけで理想は、
仕事帰りに映画レンタル → 家で見る → 仕事終わりに返しがてら次を借りる → …
というローテーションなところ、現実は、
休日に30分掛けて少し離れたTSUTAYAに行く→次の休日までに見る→次の休日に…
というローテーションになってしまってとっても面倒。 映画を見たくないわけではないんですよ。全然、全く。でもこれだけの情熱を注ぐほどではない。

続きを読む

Google AppsアカウントでもGoogle+が利用できるようになったので参加してみました。

Google+、Google Appsでの利用が可能に – ITmedia ニュース

米Googleは10月27日(現地時間)、ソーシャルメディアサービス「Google+」をオンラインスイート「Google Apps」に統合したと発表した。Google Apps管理者は、同日から手動でGoogle+を有効にできる。自動アップデート、Picasa Web Albums、Google Talkを有効にしているGoogle AppsあるいはGoogle Apps for Businessのユーザーの場合は、数日中に自動的に利用できるようになる。

というわけで、Google AppsアカウントでもGoogle+が利用できるようになったので参加してみました。 地味に待ってました。 http://gplus.to/nobodyplace 使い方わかんねー(笑) でも不思議とこのデザイン、好感が持てます。なんでだろ。 Facebookのごちゃっとして統一感のないデザインよりは好きかなぁ。 この辺りを参考にしつつ、使ってみようと思います。 Google+の使い方徹底ガイド | nanapi[ナナピ] 【初心者向け】Google+(グーグル プラス)の基礎知識&使い方講座。 | impresario もし良ければ絡んでやってください。 http://gplus.to/nobodyplace 以下は雑多に、メモです。

続きを読む

オナニーする女性の割合はどれくらいなのかという話(と、ソフトオンデマンドすげーという話)

ふとしたことから「女の子ってどれくらいの割合でオナニーしてるんだろう」という話になり、ざっくり検索してみたところ、「したことあるのは80%くらい」「してるのは63%」という“女性雑誌の調査結果”というのが引っかかって、なんというか根拠としては薄いなぁソースもないしと思っていたらば、それに関連した調査をしている団体が2つもあってちょっとビックリ。

続きを読む

アメブロをRSS経由で全文取得+画像表示

さすが芸能人ブログで有名なアメブロ、著作権保護のためという理由で、

  • RSSでは最初の100文字程度のみの配信
  • RSSリーダーでは画像を表示しない
と言うようなことが行われています。まぁ意図は理解できるのですけど、不便は不便なので改善を検討しましょう。方法は2段階。
  1. Yahoo!Pipesを利用して全文配信を行うRSSを作成する
  2. アメブロの画像をRSSリーダー上で表示できるようにする

続きを読む

ザ・インタビューズ、僕向いてないかもしんない

挫けんの早すぎだろという話なんですけどね。 ザ・インタビュー、アカウント作ってみました – nplll このサービスの良いところは、匿名であるが故に、答えたくない質問を無視できる点だなーと思ったのです。 アカウント作って最初あったデフォルトの質問を華麗にスルーしたのち、

  • 「プログラマーとはどのような仕事なのですか?」
  • 「いつもツイッター動いてますがいつ仕事してるんですか?」
というような質問もらったんだけど、いやー…ちょっと答える気にはならんと言うか。 質問もらえるわけない中で貰えた貴重な質問だったのだけど。すみませんというかなんというか。

続きを読む