【Docker】ローカル開発環境にMailHogを導入してみた
触っているプログラムがどんな環境であれ本番メールを送る設定になっていて、サンプルで登録した情報にうっかりメールを送ってしまいそうなので、ローカルではMailHogを使うようにしましたという話
触っているプログラムがどんな環境であれ本番メールを送る設定になっていて、サンプルで登録した情報にうっかりメールを送ってしまいそうなので、ローカルではMailHogを使うようにしましたという話
メールログを監視してbouncedとなったメールアドレスに対して何らかの処理を行うということをしたいのだけど、ログの解析は何とかなるとしてもそもそもメールログが読み込めない。考えてみれば当然のことで、メールログって基本的にroot権限なんですよね。そして600。
$ stat /var/log/maillog
Access: (0600/-rw-------) Uid: ( 0/ root) Gid: ( 0/ root)
このままだと不便なのでログインユーザーでメールログを読めるようにしたい。ただセキュリティ的な意味で誰でも読めるみたいなことにはしたくないので、ちょっとひねって、グループで管理することにしてみました。やってみた手順はこんな感じ。
# groupadd logadmin
# usermod -a -G logadmin vagrant
# chmod 640 /var/log/maillog
# chgrp logadmin /var/log/maillog
# vi /etc/logrotate.d/syslog
create 640 root logadmin ← endscriptの直下に追加
これ昔からすごい不思議だったんですけど、昼間行っている会社にはメールのやりとりでは最後に「よろしくお願いいたします」を付ける習慣があります。別に社内ルールがあるわけではなく、誰かがそうしようと言ったこともないはずなんですけど、今やみんながやってます。
恒例の、FridayFive。 今回は携帯電話について。 thefridayfive: Friday Five for Friday, 30 September, 2011 過去ログ: Archives: Friday Five
Becky! Ver.2.57がリリースされました。 更新はなんと8ヶ月ぶり。 (Ver.2.56の最後の修正からは4ヶ月ぶり) Becky! Ver.2.56 – Becky! Ver.2.57 主な変更点は以下の通り。
Ver.2.56 -> Ver.2.57 (2010/09/29)
- クエリー検索のオプションに「含まない」を追加した。
- 草稿箱以外から、送信箱へのメールのドラッグ&ドロップを禁止するオプションを追加。デフォルトでONになっていますので、従来の動作を希望の場合は、全般的設定」「一覧表示」「送信箱へのドロップを禁止」オプションをOFFにして下さい。
- 「グリーンタスクの数もフォルダ横に表示」オプションを追加(「全般的な設定」「一覧表示」)期限が迫っていないタスクの数についてもフォルダ横に表示するようにした。
- UTF-8のメールに返信する際、メールボックスの設定やフォルダのプロパティで常時付加のCcやBccに設定されている日本語が文字化けする問題を修正。
- デュアルモニタ以上のサブ画面で、メールアドレスを右クリックして「アドレスをコピー」が動作しないバグを修正。
- カッコやカンマを含んだ状態で名前部分エンコードされたメールアドレスを扱うとき、正しくパースされない問題を修正。
- タスク設定画面で、「新規タスク」で追加する際に、ステータスを「アクティブ」とするようにした。
- レジストリの HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\Becky! Ver.2 キー以下にVersionStringとしてバージョン番号を登録するようにした。
- フィルタリングマネージャで、文字列に256文字以上の文字を設定するとフリーズすることがあるバグを修正。
SPAMフィルターの利用とバックアップの目的でメールをGmailに集約しています。 今までは各メールサービスでメール転送を設定し、Gmailとして受信していました。
Gmail がメールを取得するアカウントのメール受信間隔が長い場合は、Gmail が新着メールをチェックする間隔も長くなります。
Becky! Ver.2.56がリリースされました。 Becky! Ver.2.56 – Becky! Ver.2.56
今までも存在は知ってたんですが、メールボックスを複数にするとメールボックスのセレクトメニューが表示され、UIがごちゃついて嫌だと言う理由で使っていませんでした。ところが、随分前にUIの変更が行われたときに、メールボックス/プロファイルのセレクトメニューが常時表示されるようになってしまったため、どちらにせよUIがごちゃつくんだったら使って良いんじゃないかと言うことで使い始めたら大正解で、もっと早く始めれば良かった。そしたら、メールの整理がもう少し楽だったのに。