高校野球を見るのはしんどい

野球の乱闘のイラスト

周りにも高校野球好きは多いのでなかなか言えなかったんですけど、夏も終わったんで書くけど、ここ10年ぐらい高校野球を見るのがしんどく感じてあんまり見てません。自分の母校が甲子園に出場したとなると少しは嬉しいけれど、結局今年の夏も見に行きませんでした。1回戦敗退だったしね。

続きを読む

【今日のニュースから】 消費税増税に向けて

消費税のイラスト「増税に困る人々」

「消費税増税に賛成ですか?」と問われれば、そりゃ安いに越したことはないですよねと思っています。消費税の必要性について聞かれたとき、良く言われている言説(高騰する社会保障費をまかなうためとか)を僕もなぞって話すけれど、国民からすればどんな手段で取られても最終的にひとつの「税金」になるんでしょと思うし、結局は税金を取る口実に過ぎないと思う、だとしたら消費税ってのは貧乏人にも負担を強いる制度である(「経済力に関係なく公平に負担を求める制度」とも言えるけど)わけだし、社会保障という弱者を救済するための原資にするのなら、その原資を弱者から集めるのは違うんじゃないかとも思うわけです。

続きを読む

嵐山 天山の湯で整う

サウナのイラスト(女性)

長いことスーパー銭湯に行きたいなあ、なんならサウナがあるただの銭湯でもいいって思っていたんですけどなかなか機会がなく。なんですかね、うちの習慣的には晩ご飯を食べてから風呂なんですけど、晩ご飯を食べてゆっくりしてしまったあとに銭湯に出掛けるっていうのがとにかく億劫で。スーパー銭湯で見掛ける人たちは、晩ご飯も兼ねて来てる感じがして、それなら億劫にならずに済むかもしれないけれど、晩ご飯は基本、家で食べるしなあ。

続きを読む

【WordPress】 投稿一覧の日付け部分を「2019年9月1日 12:00」形式に変更する 【#np2020】

投稿一覧の日付け部分って「日」までしか表示されていなくて時間は表示されていませんよね(テーマでカスタマイズされていない場合)。また、既に公開済みの場合で直近のものは、日付け無しで「9時間前」みたいな表示のされ方をします。もちろん計算すればわかるけれどあまり直感的ではないので、すべてきちんと日付けと時間を表示して欲しい。

続きを読む

【WordPress】 MovableTypeの下書き記事を移行する 【#np2020】

MovableType5

12,000件余りのブログ記事をMovableTypeからWordPressへ移行するにあたり、例によってMovableTypeのエクスポートが正常に完了しなかったので(サーバスペックが高ければ大丈夫なんでしょうけど)、昔からある常套手段、「インデックステンプレートを作って複数ファイルに分けて書き出し」と言うのをやりました。だいたい2,000件ずつ7ファイルに分け、結果的に移行は綺麗に完了したのですが、1つ問題なのはこの方法では下書き(Draft)になっている記事は移行出来ないんですね。

続きを読む