【障害対応】WordPressに画像がアップロード出来なくなりログインも出来なくなった(リダイレクトループ)
以前、WordPressを使ってECサイトを構築し納品した取引先(友人)から「画像がアップロード出来なくなって消えた」という報告があったので見に行ったところ、ログインも出来なくなってました。何があった?
以前、WordPressを使ってECサイトを構築し納品した取引先(友人)から「画像がアップロード出来なくなって消えた」という報告があったので見に行ったところ、ログインも出来なくなってました。何があった?
ブログで引用している記事のサムネイルは「blinky」というサービスを利用していたんですが何ヶ月か前に動かなくなってしまったので、「blinky」使用前まで使っていた「HeartRails Capture」に戻しました
WordPressの管理画面は毎日のようにアクセスする画面なのですが、頻繁にログインを求められてちょっと面倒くさい。セキュリティ的な意味で長くしすぎない、定期的にログインを求めるという仕組みが正しいのはわかるのですけど、アクセスしたときに延長するとかなんとかして欲しい。というかそもそもこれって何日ごとにログインする必要があるんでしょう?
WordPressにWelcartプラグインをインストールしてECサイトとして動かしている環境で、急に検索が出来なくなってしまいました。wp-configほかWordPressの設定をいじったことはないし、子テーマを編集したぐらいで検索機能に影響があるとは思えず解決は難航を極めましたが、ローカル環境でソースコードを検索したところなんとか解決に至りました。そのメモ
先日、アップデートするなり子テーマを破壊してくれたUnderstrapの開発再開初版「0.9.5」ですが(【WordPress】Understrapを0.9.4 → 0.9.5にアップデートしたらブログが崩壊しました【Understrap】)、素早くbugfixが行われて修正版の「0.9.6」がリリースされました。
このブログのテンプレートは、Bootstrap4を採用していてほぼスケルトンなテンプレート「Understrap」を親テーマとする子テーマ「Understrap-child」をカスタマイズして作成されています。