今年はどうやら台風にたたられる年らしい(長浜市あざいお市マラソン)
【今日のニュースから】結局、仕組みがややこしいから騒動になってないのでは?
【沖縄旅行2019】4日目:暴風吹き荒れる中
旅行期間中のLINE利用データ通信量
彼女の人はスマホを持っていなくて僕の昔のスマホをSIMカード無しで使っている人なので、旅行期間中は僕のiPhoneとインターネット共有(テザリング)でネットに繋いでました。僕は基本的にギガ使わない人で、毎月3GBあるデータ通信量のうち使うのは使ってもせいぜい300MBくらいなので、旅行期間中ぐらいどれだけ使っても全然平気なんですが、実際どどれぐらい使ってたのかなーと気になったので見てみました。
河原町三条で大原行きのバスについて聞かれる
【沖縄旅行2019】3日目:残念な晩ごはんとクラフトビール
【Access Report】 2019年9月
【沖縄旅行2019】3日目:帰りの便の欠航決定。そして那覇に戻る
最近の京都はがたいの良い西洋系の外国人観光客がすごい多いのです
みなさんラグビー見てますか。単に事情を「知っている」というだけで完璧にわかラグビーファンの僕ですが、見るほどに戦略性がわかってきてすごい楽しいですね。アメフトやカーリングなんかと似たような感覚です。ファウルになるルールが見ていてわかりにくいと思うこともあるけれど、昔よりファウルで止まることが少なくなったし、モールでゴリゴリ押し込むよりは走る時間帯が増えたので見ていて楽しいです。やってる選手はめちゃくちゃ大変だと思いますけど……