原因不明の胃腸炎
【Laravel】 更新したらすべてのページが404 Not Found になってしまった
「Amazon Product Advertising API」への対応を行っている最中に、設定ファイルの変更とライブラリのアップデートを行ったところ、すべてのページが404 Not Foundになってしまいました。最初はルートページだけはきちんと表示されていたのですが、いろいろいじっている内にそれも404に。
【今日の夢】 滋賀県を右往左往する
消費税の処理ってそんなクソめんどくさいものだったのか
不景気に直面するに当たり「消費税を廃止しようぜ」という話がよくでます。個人的にもそうなったら有り難いなあと思うし、下手に給付金だ商品券だと新しいことをするよりは、消費税免税のほうがよっぽどシンプルなような気がしていたのですが、消費者の方はそうでも税理士さんの方では今でさえ地獄なのにそんなことになったら無間地獄、戦々恐々とされているとか。
【対応中】 アソシエイト認証情報の再発行 【Amazon Product Advertising API v5.0】
そろそろ京都を離れても良いかなと考えることがある
昨日書いた通り、また今年も多くの若者が京都から東京・関東地方を中心に日本全国へ旅立っていきます。大学時代の友達も含め多くの人が東京へ旅立っていきましたが、京都へ帰ってきたっていう人はほとんどいない。いやもうお前らどんだけ東京好きなんだよと思うんですけど、極端な言い方をすれば就職先が東京にしかないんだから仕方ない。名のある会社に就職したら勤務地は東京、もしくは東京で数ヶ月~1年研修を受けたあと全国各地の勤務地へ。希望勤務地は出身地またはその周辺。そもそも大学生にとって京都は「大学時代を過ごした」以外の何ものでもなく、次の場所への途中でしかないわけだから、そんな大袈裟に言うことじゃないんですけど。京都だけじゃなくほとんどの地方都市がそうだろうと思うし。
【対応中】 Amazonの商品情報が表示されなくなっています 【Amazon Product Advertising API v5.0】
今年も旅立ちの季節がやってきましてね
毎年のことなんですけど、今年も最近何年間か付き合いがあった大学生たちが就職して京都を離れるそんな季節がやってきました。今いる職場の大学生たちとは深い付き合いはないので(まだ4ヶ月だしね)それほど思い入れはないけれど、以前いた店の大学生たち、特に厨房で一緒に働いていたやつらは4年以上の長い付き合いだったやつもいるので、まあちょっと思い入れが。毎年そんなことではやっていけないんですけどね。店の送別会は内々で行われるので行きませんでしたが、後日京都を出る前に卒業生と飲む機会を作ることが出来たので、行ってきました。
【つきももキッチン】 今月もありがとうございました!
諸々あった3月でしたが、今月も無事営業を終えることが出来ました。ご来店ありがとうございました。最近、友達が来てくれることが良くあって素直に嬉しいですね。なんかこう、思い出したときに「ちょっと行ってみるか」ってなるような店になれるといいなあ。