「Kindle Paperwhite」に防水機能 IPX8 が付いて風呂で読めるようになってた!購入を検討したけれど……
風呂で浴槽につかりながら本を読む習慣があるのですが、悩みの種は読んだ本がまず間違いなくボロボロになること。好きな本であればあるほどボロボロになるので、読了後にメルカリなどで売るのが難しく増える一方です。増えすぎたらブックオフなどに送りつけて安く買ってもらうんですけど、それもまた面倒で。電子書籍なら解決出来る?
風呂で浴槽につかりながら本を読む習慣があるのですが、悩みの種は読んだ本がまず間違いなくボロボロになること。好きな本であればあるほどボロボロになるので、読了後にメルカリなどで売るのが難しく増える一方です。増えすぎたらブックオフなどに送りつけて安く買ってもらうんですけど、それもまた面倒で。電子書籍なら解決出来る?
毎日なんらかの形で運動を続けていればGarminさんの設定した負荷目標は割と安定してクリア出来ます。褒めてももらえるんですけど、それでもただ毎日走ってるだけでは満点は取れなくていつも「低強度有酸素運動が足りない」って怒られています。んでこれがウォーキングでも軽めのjogでもクリア出来ない。どうしたらいいの?
昨日まで快適に動いていたはずの「Docker Desktop for Windows」が動かなくなってしまい、開発に支障を来したので対応。どうやらWindows Updateのせいっぽいです(未確定)
三浦知良選手(以下、カズ)と言えば説明不要、全国民が知ってるスーパーヒーローなんだけど、地元静岡にとってもヒーローかというとちょっと微妙な気が。静岡を離れて随分経つので静岡人の感想と言うよりは静岡出身である僕個人の感想なんだけど、ちょっとね。心の距離があるんですよね
天候不順に悩まされながらも後半頑張ってなんとか250km走った2022年1月でしたが、そこでの無理が影響してしまったのか2/7から両足に痛みが出てしまい、2月の月間走行距離は久しぶりに200kmを割り込みました