Vagrant上で動かしてた開発環境をDocker上で動かすようにしてみた(メモ)

docker

前職の開発は今はもうほとんどやらないんですけど、後任が決まったという連絡もないので一応自宅のローカル環境でも動かせるようにはなっています。この環境はちょうど4年ほど前に当時の上司の設定で構築されたものを2年ほど前に僕がWindows向けに書き換えたものなのですが、将来誰かに開発環境を渡すときのことを考えるとDockerに載せ替えておきたい。Vagrantも便利なんですけど設定しなければいけないことが多く細かくてなかなか大変なんですよ。MacとWindowsで設定変わるし。

続きを読む

Vagrant+FuelPHPの環境をWindows上に作成する(Macで稼働している環境の移行)

vagrant

退職後に貸与されていた端末(Mac mini)を返却した上で部分的に業務委託を請け負うことにするためには、開発環境を自宅PC上に構築する必要があるのですが、あいにく自宅にはWindowsPCしかなく、開発環境を整えるのがMacに比べて少し面倒。Linuxベースならすんなりいけるであろうところでかなりハマりつつ、なんとか開発出来る環境を整えられたのでその概要を汎用的な情報の範囲においてメモ。ちなみに環境構築の基本的な部分はchefとcomposerで設定済みなので、イチから立ち上げるということではありません。あくまで、Macで動いている開発環境をWindowsにもってくるというお話。

続きを読む

【Laravel】いつのまにバージョン8になっていたのか

僕がこのサイトをリニューアルし、フレームワークを入れ替えた当時(2019年5月)、Laravelの最新バージョンは5.8でした。Laravel5.xはネット上に豊富に情報がありましたし、しばらく行けるだろうと思って採用したんですが、それから1年半が経った2021年2月現在、最新バージョンは8.5.9。今年の9月にはバージョン9がリリースされる予定だそうです。いつのまにそうなったんだ。バージョン5.0から5.8まで4年7ヶ月掛かってるのに。

続きを読む

「Amazon Product Advertising API」を使わずにAmazonの商品リンクを貼る

Amazon ロゴ

このサイトでは商品の紹介のときに自家製のAmazon商品リンクを貼っています。表示にはAmazonが提供している「Amazon Product Advertising API」を使っているんですが、このAPI、30日以上売上実績がない場合利用出来なくなります。今までは僅かながら売上実績があったので(月に1件とか)それで何とか使えていたんですが、ついに30日以上売上実績がなくなる時が来てしまいまして、表示が出来なくなりました。

続きを読む