タグ: +沖縄
【沖縄旅行2019】初日: 無事定宿にチェックイン
【沖縄旅行2019】体重が元に戻りました。
台風の影響で5泊6日という日程になった沖縄旅行。そこまでいくともはや3割ぐらい日常になりかけていて、1日ぐらい普段のような食事を摂っても良いんじゃないかと思うけれど、それでもせっかく沖縄にいるんだからということで結局毎日飲んで食って。基本的には肉食ではないし、居酒屋でもカロリーの高い料理はあまり注文しない(節制しているのではなくて好みの問題)のだけど、それでも天ぷらなど揚げ物は毎日食べるし、普段よりも多い量のビールを飲むし、必然的に体重が増えてしまいました。旅行出発当日の体重に比べると、帰宅直後の体重は約2kg増。
【沖縄旅行2019】初日: 波乱の予感しかしない
今年も恒例の沖縄旅行に行ってきました。 いつも通り夏休みを外しての9月下旬だったのですが、運悪く台風にばっちり遭遇。沖縄に行くのはこれで9回目ですがこれまでは雨すらほとんど降ったことがなかったので、逆に珍しさすらあり。予定していたことが全然出来なかったのは残念ですし、欠航のために2日も余計に泊まる羽目になって出費もかさみましたが、貴重な経験ではありました。延泊2日目はすっかり晴れて楽しめたし。
【沖縄旅行2019】台風17号の影響で沖縄足止め中
毎年恒例になっている沖縄旅行。今回は伊江島に一泊して見る予定だったのですが、旅行中に発生した台風17号の影響でフェリーが欠航して断念。その上、21(土)に予定していた帰りの飛行機も前日早々と欠航が決定し、その上22(日)は満席で振替不可。ということで帰りは23(月)になりました。やったー夏休みが伸びたよー!(めっちゃ嵐だけど)
【健康に関するメモ】 第17回:BMI30はBMI22よりも長生き?沖縄県は……
「ちょいデブ」が最も健康的との研究結果 身長170cmの理想体重86.3kg – ライブドアニュース
アメリカ疾病管理予防センター(CDC)がさまざまな人種の約288万人を対象に行ったレポート結果では、BMI値が「18.5~25未満の標準体重グループ」と「25~30未満の過体重グループ」では、過体重グループのほうが死亡リスクが6%も低いということが判明したのです。 実はこれ以前から「ちょいデブのほうが健康的である」というデータは多数発表されていたのですが、CDCの発表は300万人に近いサンプルを元に作成されたデータなので、その信頼性に医学界が揺れたのです。 現在の理想体重はBMI値22と言われています。つまり、身長170cmの人の場合、63.3kgが理想とされてきました。しかし、このレポートではBMI値22よりもBMI値30(身長170cmの場合、体重86.3kg)の人のほうが、死亡リスクが低いということが明らかになったのです!
【今日のニュースから】浮島ガーデン京都店が1/27をもって閉店
ニュースと言っていいのかわかりませんが、個人的に残念だったので。<京都店:閉店のお知らせ> 1月27日をもちまして、営業終了いたします。 これまでの皆様からのご支援、心より感謝申し上げます。 沖縄本店は新たな取り組みのもと、営業しておりますので、 引き続き宜しくお願いします。
浮島ガーデン | 京都
【沖縄旅行2018】ざっくり経費
沖縄に行ってからすっかり胃腸の調子が良い
9月下旬、3泊のスケジュールで沖縄に遊びに行ってました。沖縄に行く前若干胃腸の調子が悪く、と言っても基本的に超健康なのでたまに下痢になることがあるとか、満点の便が出てないとかその程度のことなんですけど、沖縄で目一杯美味しいものを食べられるだろうか、いや間違いなく食べるだろうけどお腹壊さないだろうか、なんて少し気になってたんですけど、いざ行ってみたら毎日ものすごく快調。 体が完全に旅モードになっており、食事をして1時間後には小腹が空いてくると言うわけわからん状態で、もちろん夜は美味しいものとお酒。沖縄と言えば肉料理も多いけど、僕の場合は野菜や魚も同じくらい好きなので結局消化の良いものが多く、その上、朝早く起きてる(6時起床)のに普段よりも睡眠時間長い、島で時計がなかなか進まないゆっくりとした時間を過ごし、ストレスもまったくなく楽しいことしかないと言う状況で、まあそりゃ体調も良くなるよねえという。 で、帰ってきて何日か経ちましたが、いまだに体はかなり好調。旅行と仕事とを比べても仕方がないんですけど、仕事をするとたとえそれが好きなものであってもストレスはそれなりにあり、それに耐える過程で体調にも何らかの悪影響があるんだなと。移住するってなると考えることがたくさん出てくるから大変だけど、1年に1回くらいなら最高にリフレッシュになるよね……まあ、1回と言わず交通費さえ出せるなら何回だって行きたいけどね。 ほんと行って良かった。 またしばらく頑張ろうー
2つの「久米仙」に関するお話
泡盛を買おうと思ってみてるとき、面白いことに気付きました。 「久米仙」て2種類あるんですね。 1つは「株式会社 久米島の久米仙」の「久米島の久米仙」。 もう1つは「株式会社 久米仙酒造」の「久米仙」。 「久米島の久米仙」には登録商標のRマークが付いてて、これ絶対揉めてるよなーと思いつつ、友人に調べてもらったらこんな回答が。
久米仙、調べてみたけど、特に面白い話は見当たらなかった。 商標的には、久米島の久米仙が古くから「久米仙」を持ってて、久米仙酒造は、「那覇久米仙」「本家久米仙」を取ろうとしたけど、「久米仙」があるから拒絶され、結局、久米仙の文字を含む登録で持ってるのは、「久米仙酒造株式会社」と、「久米仙酒造 くろ」のみ。