【沖縄旅行2019】体重が元に戻りました。

ゴーヤチャンプルー@居酒屋21
台風の影響で5泊6日という日程になった沖縄旅行。そこまでいくともはや3割ぐらい日常になりかけていて、1日ぐらい普段のような食事を摂っても良いんじゃないかと思うけれど、それでもせっかく沖縄にいるんだからということで結局毎日飲んで食って。基本的には肉食ではないし、居酒屋でもカロリーの高い料理はあまり注文しない(節制しているのではなくて好みの問題)のだけど、それでも天ぷらなど揚げ物は毎日食べるし、普段よりも多い量のビールを飲むし、必然的に体重が増えてしまいました。旅行出発当日の体重に比べると、帰宅直後の体重は約2kg増。


1日の飲み会で増えた体重を戻すのでも3日ぐらい掛かるので、この2kgを戻すのはちょっと苦労するかもな……6日掛けてじっくり貯めた2kgだもんな……そう思っていたんですけど、寝て起きた翌日の仕事終わりで-0.5kg、そのまた翌日の朝で-1.2kg。最終的に3日で体重は出発前の水準に戻りました。あれ。



一時的な意味では、便秘と睡眠のせい

旅行中って日常に比べて若干便秘になりがちだと思うんですが、僕の場合普段の食生活で食物繊維を大量に摂っているがゆえに、旅行でその食生活が変わると余計に便秘がちになるんですよね。意識してサラダ食べたりスムージーを飲んだりはしてたんですがやっぱり足りなかったようで。帰宅して翌日いつものスムージー飲んだら、途端に改善。何度トイレ行くんだって言うぐらいにスッキリ出ました(特に下痢というわけではなく)。

それとあとは睡眠かな。いくら綺麗で過ごしやすい部屋にいたとは言え、やっぱり違う環境だと眠りが浅いんですよね。若干ベッドが硬かったというのもあったし。帰ってきてぐっすり寝たら、旅行中よりも睡眠時間は短いんだけど体重ががっつり減ってました。汗かいたというわけでもないのに。

ただ一時的に増えただけですぐ減る要素ばかりというわけでもない。沖縄には他にも太る要素があるようで。。



沖縄は、太る。

「沖縄料理は健康に良い、長寿の源」なんて言ったりしますが個人的な印象では「そうでもない」。昔はそうだったかも知れないけれど、今の沖縄料理、特に観光客が好んで食べるような沖縄料理は、どれもカロリーが高めで味付けも濃いめ。炒めものや揚げ物が多くて油の摂取量が多いし、スパムを足すこともよくある。

こちらの記事内で紹介されているローソン食品部の方の話によると沖縄の人には大盛や油が好まれるそうです。やっぱりそうか……


沖縄では、うちなー弁当以外でもボリュームが多いものが売れます。逆に難しいのが、全国的には人気の幕の内弁当。見た目に美しいようなものは沖縄では売れにくい傾向にあります。

(中略)

でも揚げたら売れたんです(笑)好まれるのは「油」なのか!とそのときは思いましたね。それからうちなー弁当にはフライものが多くなりました。

肥満率ワースト1が沖縄?科学的な根拠ゼロだけど説明する!


沖縄には美味しい野菜がたくさんあるんだし、伝統的な沖縄料理やそれら島野菜を使った料理をバランス良く食べてれば、確かに健康になれるだろうとは思うんですけど、一度変わってしまった食文化を再び変えるのは大変なんでしょうね。沖縄の人は老若男女、太っている人が多いけれどさもありなんという感じがします。



まとめ

  • 沖縄旅行で太っても帰れば戻るんであんまり心配しないでください。
  • 行く前から太ってる人はより太るのでいろいろ気をつけて。
  • 移住する人は気をつけてても太ると思うので運動しましょう。