西陣アパート(UR都市機構西陣団地)がレトロ感満載ですごい件

西陣織で有名な西陣地区の真ん中辺りに「西陣織会館」というのがありまして、西陣織を紹介したり体験したりできるスペースがあります。新型コロナウイルスが流行する前は修学旅行生や観光客を乗せたバスが頻繁に出入りしていたものですが、ここ2年ほどはかなり静かで賑わうのはワクチン接種会場になったときぐらい。最近になってようやく修学旅行生が戻ってきまして、時折見掛けるようになってきました。

続きを読む

トラックボールの滑りが悪くなってきたので潤滑剤を塗ってみた

トラックボールマウスを使い始めてちょうど5ヶ月目。トラックボールが当たる支柱部分を掃除しても滑りの滑らかさが復活してこなくなってきてどうしたもんかと思っていたんですが、これトラックボールあるあるで、こういうときは潤滑剤を塗布するのが常套手段らしいですね。やってみた。

続きを読む

無料で捨てられるゴミという考え方

自治体指定ゴミ袋が一般的になってきて、燃やすゴミにせよ資源ゴミにせよ、ゴミを捨てることにはコストが掛かるという考え方が普通になってきました。指定ゴミ袋を市民が購入することで間接的にゴミ処理費用を負担するというのも、結局は自治体が負担するゴミ処理費用が過大であるからです。指定ゴミ袋で少しでもコストを負担してもらうとともに、ゴミの総量を減らすというのが指定ゴミ袋導入の目的でしょう。

続きを読む