カテゴリー: Mutter
「登記簿に機密情報が含まれるのでお送りできません」
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」始めました
「龍が如く」シリーズも一段落したので、少し前に買って積んでいたゲームを始めることにしました。最初はライトそうなヤツからということで「ドラゴンクエスト XI」を選択。ドラクエやるのなんて何年ぶりだろう!!
【速報】あの燻製の悪魔がまさかの復活!!!!
【COVID-19】全体的に小康状態ながら北海道と沖縄で感染者が増加傾向?
日本全体の感染拡大の指標となっているのは報道の多さからして東京の新規感染者数だと思うのですけど、仮にそうだとすると東京の新規感染者数は第6波のまん延防止等重点措置解除後も緩やかに減少しており、全体としては小康状態または緩やかに収束しているということが出来そうです
わかさ生活は10年早かったんだなあ(少しずつ盛り上がりつつある女子プロ野球)
【WordPress】ログイン時間が短すぎるのをなんとかしたい
WordPressの管理画面は毎日のようにアクセスする画面なのですが、頻繁にログインを求められてちょっと面倒くさい。セキュリティ的な意味で長くしすぎない、定期的にログインを求めるという仕組みが正しいのはわかるのですけど、アクセスしたときに延長するとかなんとかして欲しい。というかそもそもこれって何日ごとにログインする必要があるんでしょう?
スペイン、ドイツと同組なんて胸熱すぎる。そういう戦いがしたかったんだろう?
先日、サッカーW杯カタール2022の予選グループ抽選が行われまして、日本は2014年優勝国であるドイツ、2010年優勝国であるスペインと同組になりました。予選を突破できるのは4ヵ国中上位2ヵ国であり普通に考えると既に予選突破は絶望的です。当然このことを悲観する声(もしくはそれを揶揄する海外からの声)が上がっているわけですが、まあしかし僕はこんなことも思うのです。W杯出場を切望するしていた我々は、そういう戦いを欲していたんだろう?
大腸ポリープを切除してきました(その5)腸内環境再生編
内視鏡検査の面倒くささといえばやはり「腸を空っぽにする」工程の煩雑さです。まあ、内視鏡を入れて診断・手術するんだから当然と言えば当然なのですけど、下剤を飲んで無理やりだすのはなかなかにダメージのあることらしく、前回の内視鏡検査のあとはしばらくずっと下痢が続きました。腸内環境がリセットされてしまったんでしょう