モノを大量に捨てています。(ひとやすみ)

3月に引っ越しするんですけど。 それに備えて早くも部屋のものを大量に捨てています。 いやー結構大変です。 でも、もう何年も掛けて部屋に溜まっていったものなんで、 早め早めにやらないと絶対収集付かなくなる… というのは、前回の引っ越し(4年前)に実感したことなので。

続きを読む

初詣で考えていること。

初詣、皆さん行きましたか? まぁ宗教的なことは抜きにしても、イベント的ないしはジンクス的に、 多くの日本人が行っているんだと思いますが。 初詣に行ったら、お賽銭を上げて願い事をしておみくじを引く…というのが、 一般的な初詣のデフォルトだと思いますが、 願い事する時間て…結構人によって色々ですよね。 僕は結構短時間であっさりな方なんですけど、 人によっては(おばさんとか)ものすごく長い時間…時間にして2分くらいお祈りしてる人もいます。 みんな何をお祈りしてるんでしょうか。

続きを読む

またまた評論されてみた。

アルファ版になったと聞いてまた行ってみましたよ。

調子に乗ってα版へと無意味にバージョンアップしました。 正確に言うと、さっき作ったバージョンをα版と呼ぶ事にしました。 バージョンアップというからには、それなりの新機能があるわけですが、 実は昨日、一昨日も細かくバージョンアップしていて、たとえば最後に文章と関連したamazonの本が一冊だけ紹介されるという機能もそのひとつ。 意外な本を紹介されたりしてけっこう笑えます。
 
勝手にブログ評論(α版)

続きを読む

大人であること。

何か問題が起きたときの対応の仕方で、大人だとか、子供だとか言われる。 まぁ、そんなのは所詮場当たり的なことで、 僕も大人だとか子供だとか言われるし友達にも言うけど、 実際問題、そんなに本質的なことではない…というか状況によって変わるし。 ただこの間、そういう話をして、 家に帰って1人でぼんやり考えてて気付いたんだけど、 なんていうかなー、その問題に対する“ファースト・リアクション”で、 大人だ子供だって言うのは、何かちょっと違うかも。

続きを読む