【メモ】AVG9.0の常駐シールドを全開にしてると開発がままならない件

最近、FTPソフト(FFFTP)のエクスプローラー上でファイルを削除したときや、IDE(Eclipse)でファイルを変換したときに妙に時間が掛かるのでおかしいなと思っていたのだけど(削除に5分くらいかかるときも)、どうやらAVGの常駐シールドが原因っぽい。 これが仕事熱心なことは大事なことなのだけども、そんなに頑張りすぎなくても良いよってことで、「例外管理」にworkspaceやFTPソフトの設定ファイルがあるディレクトリなどを設定してあげたら一応すんなり作業できるようになった。いいのかわからんけど。 この辺、セキュリティソフトウェアってのはいつになっても面倒だよなぁ… AVGに限らずWebが進歩すればするほどセキュリティソフトは複雑に、使いづらくなってる気がするんだけど、仕方がないことなのかな。そうなんだろうな。

続きを読む

【メモ】さくらインターネットで使うシェルをzshに変更する

FreeBSDであるさくらインターネットではデフォルトでcsh(tcsh)になっているけれども、仕事で使用しているのはzshなので揃えたい。 というわけで、そのメモ。

参考サイト

続きを読む

Fresh Readerに関する注意点。

Geekな意味でも今さらRSSリーダーなんかつかわねぇよというのが流行ってるみたいですが、個人的にはきちんと蓄積できてタイムシフトとして使え、カテゴリ分けし、時系列に沿って閲覧できるRSSリーダーが気に入っているので、今もって特にこれを止めるつもりはありません。TwitterやTumblrがどれだけ発展してもこの用途(大量の情報を分類して蓄積する)には使えないんじゃないですかね?読み流しには最適ですけどね。 RSSリーダーと言えばLivedoorだったりGoogleだったりしますが、なんとなく気分の問題でもって今もFresh Readerを使ってます。データが自分のところにあるって言うのが良いんですよね。正直、検索機能とかカテゴリ管理の不自由さとか考えると高機能とは言えませんが、もはや感情的な意味で。

続きを読む

AVG9.0のリンクスキャナを有効にするとニコニコ動画が重い件

アンチウィルス/セキュリティソフトAVGが8.5から9.0にバージョンアップし、無料版もバージョンアップしていたので更新してみたのだけど、どうもそれ以来ニコニコ動画が重い。具体的には動画ページにアクセスして動画を読み込んでいるとき(シークバー上の水色が伸びているとき)、CPU使用率が80%程度まで上昇する。 初めはFirefoxの何かかなーと思ってアドオンとかGreasemonkeyとか切ってみたけど、どうやらそうでもないらしい。

続きを読む

Freash Reader 2.1.09101500公開で不具合修正されたー

Fresh Readerの最新版、2.1.09101500が公開されました。

その手の方には重要なニュースなんですが、、、すいません遅くなりまして。 ようやく ioncube がビミョーに PHP 5.3 に対応しはじめ、そしてその後の状況を粘り強く見守っていたのですが(なぜなら虫食いでしか対応してくれないから)、残念ながらアップデートの気配もないのでしびれを切らして Linux プラットフォーム限定で フレッシュリーダーの PHP 5.3 対応版を公開しました。
 
でもって、以前問い合わせて「次直します」っていうお返事をいただいていた件が修正されました。
不具合修正 * flash コンテンツのパラメータが欠落することにより、正しく再生できない flash コンテンツがある問題を修正しました。
 
これだけ読むとなんのこっちゃ?ということなんだけども、なんのときだっけ、Tech CrunchがRSS内にustreamの外部プレイヤー含めて配信してたんですね。 ustreamの外部プレイヤーは前はデフォルトが自動再生オフだったんですが、仕様変更があって自動再生オンがデフォルト、オフにしたいときはオプションで設定するように変わったのね。普通にブログに貼る分にはそれで問題ないんだけど、Fresh ReaderはHTMLを描画する際にそのオプションを省略して書き出していたので、全てが自動再生されてしまって(前回のバージョンアップでFlash再生に対応した影響)。 RSSリーダー開いただけなのに10個くらいの音声が一斉に聞こえてきて(しかも全部英語)、何らかの攻撃を受けたのかと思ってビックリ(苦笑)原因を突き止めるのに暫く掛かりました。 対応、ありがとうございました!

続きを読む

金子勇さん(Winny開発者)逆転無罪

ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発・公開し、インターネット上で映画などの違法コピーを助長したとして、著作権法違反のほう助罪に問われた元東京大助手、金子勇被告(39)に対し、大阪高裁(小倉正三裁判長)は8日、罰金150万円(求刑・懲役1年)とした1審・京都地裁判決(06年12月)を破棄し、無罪を言い渡した。  1審に続き控訴審でも、違法コピーの拡散による著作権侵害を、金子被告が意図していたのかが最大の争点となった。  1審判決は「不特定多数が入手できるようウィニーを公開した。悪用される認識はあったが、意図したわけではない」としてほう助罪を認定したが、確定的意図は否定した。  これに対し、検察側は「著作権侵害を助長した確信犯で、罰金刑は軽すぎて不当」と主張。弁護側は「純粋な技術検証が目的。面識のない不特定多数に対するほう助は成立しない」と無罪を主張し、双方が控訴していた。  また、ウィニーの技術特性や利用実態についても争われた。1審判決は「応用可能で有意義な技術」として、技術自体の中立性を認めたが、検察側は「匿名性が高いなど、著作権侵害が目的の技術」と指摘。弁護側は「さまざまな分野に応用可能な技術で、著作権者にとっても利益がある」と反論していた。  1審判決によると、金子被告は02年5月から自身のホームページでウィニーを公開。群馬県の男性ら2人=ともに有罪確定=がゲームソフトなどを無断でネット上に公開した著作権法違反行為を手助けしたとされた。【日野行介】
 

続きを読む

Google Photos Screensaverがなんだか凄い件

Googleがしているスクリーンセーバーソフト「Google Photos Screensaver」がなんだか凄いので紹介を。 基本的には、ソフトの名前の通り様々な写真をスライドショウ的にスクリーンセーバーに表示することが出来るソフトウェアです。Googleの画像管理ソフトウェア「Picasa」で管理している画像や特定のフォルダに保管されている画像の他、Picasaに対応したウェブアルバムからも画像をピックアップすることができ、さらにはRSSフィードを指定して画像を表示させることも出来ます。すげえ。

続きを読む

Outlook ExpressからThunderbirdへの移行

個人的にはメールソフトはこれまでBecky!を何年も使っていて、今後も変える予定は一切無いので別に必要な知識ではないのですが、別件で必要になったので調べて移行をおこないました。 せっかくなので、その手順についてまとめておきます。

目次

  • 移行すべき環境
  • 事前準備
    • Outlook Expressのユーザー設定
  • Thunderbirdのインストール
    • ダウンロード
    • インストール
  • データの移行
  • 移行後に行うこと
    • アドレス帳の整理
    • メールデータの整理
    • メールアカウントの設定
  • 注意点
  • おまけ
    • 別PCにThunderbirdのデータを移行する
    • Portable版を使用する

続きを読む

GmailはGoogle Chromeで読むことにしてみた

一部のメールを除いて殆ど全てのメールはGmailを経由させて受信しているので、メールを振り返りたいときはGmailにアクセスして検索したり迷惑メールの設定をしたりしてるんだけど、最近FirefoxcでGmailにアクセスするとどうも重い。いや正確に言うとFirefoxでアクセスすると重いというわけではなく、僕のアドオン設定(恐らくFirebugなど)でアクセスすると重いということなんだけど、ともかくロードに時間が掛かったり、更新できなかったり、振り分け設定のAjaxが上手く動かなかったりしていてあまり便利とは言えない。 Firefoxの構成を見直そうかとも思ったんだけどFirebugを外すわけにはいかないし、今時点で不必要なアドオンを入れているわけでもないので調整の余地はあまりないっぽい。どうしようかなーと思ってたんだけど、そうか読むブラウザを変えれば良いんだよね(幸い動作確認用にシェアのあるブラウザは一通り入ってるし)ってことで、親和性を考えてGoogle Chromeで読むことにしてみました。

続きを読む

Mitter ツールバーのサイドバーが激しくウザイ件。

追記:2009/05/09 5/9深夜にリリースされた2.5.1にてON/OFF機能を搭載した「改良」バージョンがリリースされた模様です。お困りの方は下記エントリを読むよりも、アドオンを更新してみると吉かと思います。想定外の仕様にもかかわらず素早い対応で本当にお疲れさまです…なのですが、個人的にはコミュニケーションなども必要としておらず、mitterが必要ではないことに気づいてしまったのでこれからはmitterの代わりにtwitterで管理していこうと思います。今までありがとうございました。
自分で見た動画って結構忘れちゃうので、その記録のためにmitterを利用しています。 Mitter – 動画視聴体験共有サービス で、そのMitterが提供するFirefoxアドオン、「Mitterツールバー」が2.5にバージョンアップしてサイドバー機能が付きました。 コレが激しくウザイ。

続きを読む