【ドル円】 買い戻し…と見せかけて90円の壁突破。(一時90円21銭まで。今は89円台後半)

18_usdjpy_10d.png こんなニュースがあってここ数日若干の円高に向かっていたようですが、

UPDATE1: 東京外為市場・正午=ドル急落し一時88円台、経済再生相の発言が調整売りを誘発 | マネーニュース | 外国為替 | Reuters

[東京 15日 ロイター] 正午のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比 べてドル安の89円前半。昼近くに、過度な円安は国民生活にマイナスの影響もある、と の甘利経済再生相の発言が伝わったことをきっかけに急落。正午過ぎには高値から1円以 上下落し一時88.62円をつけた。    甘利明経済再生担当相は15日、過度な円安は輸入物価にはねかえり、国民生活にマイ ナスの影響もあると述べた。また、同相は為替水準は輸出と国民生活への悪影響を最小に する最大公約数に収まることを期待するとした。  市場で同相の発言は、投機筋にとってドルの利食い売りの「グッド・エクスキューズ」 (外銀)になったとされる一方、同発言はクロス円の急落も招いたことから、証拠金取引 などで「ケガをした人もいるもよう」(同)だという。  ユーロは高値119.98円から一気に118.58円まで約1.5円急落した。  ただ、ドル/円、クロス円とも下値ではバーゲンハンティング的な買いが出ているもよ う。

午後に入って今度はこんな展開になって今度は一気に円安へ。

東京外為市場・午後3時=ドル90円付近、浜田内閣官房参与の発言で急伸 | マネーニュース | 外国為替 | Reuters

[東京 18日 ロイター] 午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点 に比べてややドル高/円安の90円ちょうど付近。浜田宏一内閣官房参与が「95円また は100円への円安進行は懸念する必要ない」などと述べると、90.21円まで急伸 し、2年7カ月ぶりの高値を付けた。  <今度は浜田参与の発言に反応>  午後、浜田内閣官房参与の発言が伝わると、ドル/円は89.85円付近から 90.21円まで急伸し、2010年6月23日以来の高値を付けた。  浜田宏一内閣官房参与(米エール大名誉教授)は18日午後、日本外国特派員協会で講 演。「マネーの過剰供給がインフレをもたらすリスクは常にあるが、日本で著しいインフ レを現時点で想定する根拠はない」、「95円または100円への円安進行は懸念する必 要ない」「1ドル=110円を超える円安は心配すべき」などと述べた。  15日以降、甘利明経済再生担当相や自民党の石破茂幹事長による円安警戒発言でドル /円は調整局面に入ったが、両氏が発言を「修正」したことでドル/円は上昇基調に復 帰。前日のニューヨーク市場で90円を一時回復して迎えたこの日の東京市場では、浜田 参与が95円、100円という具体的な水準を挙げて「懸念する必要はない」としたため、 ドル/円を再度の上値追いに駆り立てた。

もちろん、そのままさらに円安になるほどは勢いもなくて90円前後で行ったり来たりな感じ。 いやあそれでも随分来たなあという感じではあるのですけど。

続きを読む

「オナニーに使用するもの」が興味深い(オナニーする女性の割合はどれくらいなのかの続き2012)

17_01.jpg 大変好評頂いている記事の1つに「オナニーする女性の割合はどれくらいなのかという話(と、ソフトオンデマンドすげーという話)」という記事がありまして、内容は「財団法人 日本性教育協会」と「SOD Sex Survey」の性に関するアンケート調査を見ながら、オナニーする女性はどれくらいなのかみんなで勉強してみましょうという内容でした。なんというか、真面目な論調で書くのにこんなに照れくさいテーマってのもないもんですね。よくこんなの書いたなあ。まあ僕なんですけど。好奇心って素晴らしい。 記事を書いたのは2011年の10月のことで、その時には「財団法人 日本性教育協会」の方は1999年の、「SOD Sex Survey」の方は2010年の資料を見てみたのでした。そしてそれ以来この2つの組織のことはすっかり忘れてしまっていたのですが、つい最近思い出してみてみたらば「SOD Sex Survey」さんそれからもきちんと毎年資料をまとめてたんですね。ソフトオンデマンド、ホントに凄いなあ。 2012年版 2011年版 2010年版 ただ眺めるだけでも十分に興味深い資料なのですが、せっかくなので女性のオナニーに関する部分が2010年と2012年とで変わったのか、変わったとしたらどう変わったのか確認してみましょう。

続きを読む

【ドル円】 そして89円台(執筆時点で89円17銭)

11_usdjpy_10d.png なんかもう週報みたいになってきましたが、今週末もまた大きな値動きが。ここ数日、一時86円台に戻しつつ全体としては最近87-88円で落ち着いた感じだったのですが、日本が夜の間に急にまた円安が進みまして一気に89円。グラフを見る限り東京の取引が始まって落ち着いた感じはありますが、それでも「今週も1円、円安が進んだ」と書くとなんかすごいえらい感じになりますな。どうしてこうなった。

続きを読む

【健康に関するメモ】第10回:トランス脂肪酸について調べつつ「クリスピー・クリーム・ドーナツ」さんに聞いてみた

dawn-sky 健康に関して気になる情報について調べ可能な限り文献にも目を通した上でまとめます。始めからトンデモだと決めてかかるのでは無く、また正しいと決めるのでも無く、出来るだけフラットになるように心がけますが、なにぶんメモ書きであり内容の正しさを保証するものではありません。基本的にはWikipediaの情報を参考文献や他の検索結果を見つつメモし、考えるための資料を用意していく予定です。 第10回はトランス脂肪酸についてです。トランス脂肪酸の影響についてWikipediaから引用したのち、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」さんからの返答を交えて、その影響についてまとめてみます。

目次

  • トランス脂肪酸とは何か
  • 「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の取り組みについて
  • トランス脂肪酸を忌避すれば問題は解決するのか(農林水産省の見解)
  • まとめ

続きを読む

コミケでの撮影・録画は禁止されていないのね(注意事項はある)

先日とあるコミケレポ動画を見ていて、「あれ、コミケ内は撮影って禁止なんじゃないの」「ブースの撮影ってして良いんだっけ」と心配になったので調べてみたらば、写真の撮影やビデオの録画は個人による非営利なものに限っては特に禁止されてないんですね。「ブース撮影をするときはスタッフさんに許可をもらって立ち会ってもらう」とかなんとか言うのをその昔読んだことがあるような気がしていたので意外でした。そうだったのか。 ソースはオフィシャルのガイドライン(2010年11月改定)。 個人による非営利の撮影・録画について 冒頭に以下のような記述があります。

個人が非営利(趣味や学術等)の目的で、コミックマーケットで撮影・録画(以下、総称して撮影とします)や、 取材をしたい方には、取材者登録は必ずしも必要ありません。 しかしながら、ストリーム系の撮影を中心に、無断撮影・無断公開などのトラブルの報告も増えてきています。 撮影したものを被写体の許可をとらないでネットやメディアで公開した場合、トラブルになることもあります。 コミックマーケットをみんなでより楽しむためにも、以下の事項を守って下さい。

続きを読む

【ドル円】 そんなこと言ってる間に88円13銭 【続報的なメモ】

05_usdjpy_10d.png なんかもうこう頻繁に書いてるとニュース性を失ってしまってマンネリなので「しばらくいいんじゃないかな」「よほど大きい値動きが無い限り」って思ってたんですけど、昨日の夜中に海外の取引でまた随分円安が進んでいたので一応メモだけでも。週末ということで続きは来週ということになりますが、これ本当に90円まで行っちゃいそうですねえ。ついこの間まで70円台だったのにね。しかも日本は方針を表明しただけでまだ何も結果が出てないというのに。「見通しで売り買いをする」という理屈はもちろん理解できますけど、それでも市場というのは恐ろしいもんだなあと思いますです。意地でも結果出さないとなあ…

続きを読む

【大発会】 アメリカの「財政の崖」問題合意を経てか87円後半に(執筆時点で87円79銭) 【ドル円】

usdjpy_10d.png というわけで新年明けまして、東京市場でも取引が始まりました。 外国為替市場は株式市場とは関係が無く、12/31から1/1の一部の時間帯を除いて取引が行われていたようなので「さあ新年」ということでもないようなのですが、昨年末からの円安傾向が持続していて軽々と87円を超えて87円台後半へ。昨日は87円台前半から夜になって86円台という流れだったので、そうは簡単にと思っていましたがなんなのこの軽い感じは… 一応今日の流れはこんなことみたいです。

〔外為マーケットアイ〕ドル一時87.56円に上昇、米雇用統計への期待高まる | Reuters

ドル/円は87.53円付近。一時87.56円まで上昇、約2年5か月ぶりの高値を付けている。強い米ADP米雇用報告などを受け、市場ではきょう発表の米雇用統計への期待が高まっており、「ドルを売りにくい状況にある」(外為アナリスト)という。ただ、期待値が高くなっているだけに、悪かった時は失望感からドル売り/円買いが強まる可能性もある。

投資目的で無く単純な興味で外国為替を見ていて思うのは、日本とは無関係の理由で自国の経済が左右されることはとてもたくさんあるということですね。日本がどんなに経営努力したとしても、アメリカの雇用統計の結果が悪くて円高に情勢が振れて企業によっては取引が何十億か目減りするとか普通にあるわけで、他国の経済や政治の状況を織り込んだ上で為替をコントロールしていくのはなんかもう想像付かない大変さだなあという。

続きを読む

【続報】 さらに円安進む(執筆時点で86円41銭) 【ドル円】

28_usdjpy_10d.png 一昨日書いたばかりで恐縮ですが、それからさらにまた1円円安が進んでいるので一応報告を。 前回「短期的にどうなるのか」という専門家の見解は拾わなかったので検証できませんけど、こんなに急激に進むとは予想外。今までの重い足取りは何だったんだと言うね…やっぱりこれは安倍首相や浜田内閣官房参与が金融緩和を繰り返し主張しているのが引き金になっているんでしょうかねえ。浜田参与はこんなこと言ってました。

インタビュー:日銀は無制限緩和を、物価目標2─3%が適切=浜田宏一教授 | Reuters

安倍新政権で内閣官房参与に就任した米エール大の浜田宏一名誉教授は27日、ロイターとのインタビューに応じ、日銀の金融緩和策について、買い入れる資産の総額をあらかじめ設定せず無制限にすべきだと指摘、物価上昇率目標の達成に向け、より残存期間の長い国債や株式などリスク性資産の購入拡大が必要との認識を示した。外債購入も一案に挙げた。 目指す物価上昇率は諸外国並みの2─3%が適切と述べ、政府による目標設定や、それに伴う説明責任を明確化するため、日銀法の改正は「当然だ」と語った。

んで、今日の相場の解説はこんな感じ。

時事ドットコム:円下落、86円台半ば=金融緩和期待で-東京市場

28日午前の東京外国為替市場の円相場は、安倍新政権の財政・金融政策への期待感を背景に円が売られ、1ドル=86円台半ばに下落した。午前9時現在は86円49~50銭と前日比85銭の円安・ドル高。これは2010年8月3日以来約2年5カ月ぶりの円安水準。  市場では、安倍新政権が積極的な財政政策や金融緩和に乗り出すとの見方が根強い。「年末で取引が薄いことも、大きく円が下落した要因」(銀行系証券)との指摘も出ている。   円は対ユーロでも下落し、午前9時現在は1円13銭円安・ユーロ高の1ユーロ=114円59~61銭と、11年7月11日以来1年5カ月ぶりの水準を付けた。(2012/12/28-09:49)

なるほどねー。 東証の取引は多分今日まで(大納会ってそういうことだよね?外為は関係ない?)なので、その辺での駆け込みもあるのかしら。 輸入業としては利益が圧迫されてきつくなるんですけど、やっぱりね、景気ってのはあるんでね。社会が明るくなってくれないと嗜好品も売れないしね。政府の「やります」が実現して実際の効果をもたらすことを期待しておりますです。てか、円安による利益圧迫と、円安による景気浮上の間のタイムラグが長く続かないことを祈っております。消費税なんかもそうだけど。数字の動きと実感ベースとは違うもんなー

続きを読む

【ドル円】 円安ドル高が突き抜けて85円前半にまでなってる(執筆時点で85円25銭)

26_usdjpy_3m.gif TLで見掛けて「マジですか」と思ったらマジでした。 (クリスマス休暇なのかいつものstooqが更新されてないので画像はYahoo!ファイナンスから) ついこの間まで70円台後半がどうのこうのと言ってたのになあ…先日のエントリで掲載したこちらの見解も見事に外れる格好になりましたし、外国為替の予想ってのは難しいんだなあと思いましたです。ほんとに。

ドル急伸、84円台前半=自公大勝で円売り加速〔東京外為〕(17日午前9時)(時事通信) – ニュース・コラム – Yahoo!ファイナンス

ただ、ドル円は前週末の米国市場で83円台半ばに下がっており、そこから84円台前半に値を上げたのは「やや過剰な動きではないか」(別の大手邦銀)とされ、目先は利益確定の売りなども予想され、84円台前半で「いったん水準調整になる」(外資系金融機関)との見方が多い。

続きを読む

今年の年間ランキングもAKB48/嵐無双だったようです

痛いニュース(ノ∀`) : 2012年度の邦楽の年間ランキングが酷すぎると話題に – ライブドアブログ

2012年 シングル年間 順位/累計  /握手/LIVE/他/種類/発売日 **1 1,820,056 ○  ×  ○ 4種 05/23 AKB48「真夏のSounds good!」 ※全国握手、個別握手、総選挙投票券 **2 1,436,519 ○  ×  × 4種 02/15 AKB48「GIVE ME FIVE!」 ※全国握手、個別握手 **3 1,303,407 ○  ×  × 4種 08/29 AKB48「ギンガムチェック」 ※全国握手、個別握手 **4 1,215,079 ○  ×  ○ 6種 10/31 AKB48「UZA」 ※全国握手、個別握手、リク投票券 **5 1,073,499 ○  ×  × 4種 12/05 AKB48「永遠プレッシャー」 ※個別握手 **6 *,649,114 ×  ×  × 2種 03/07 嵐「ワイルド ワット ハート」 **7 *,619,940 ×  ×  × 2種 05/09 嵐「Face Down」 **8 *,592,947 ○  ×  × 3種 01/25 SKE48「片思いFinally」 ※全国握手、個別握手 **9 *,587,993 ○  ×  ○ 6種 09/19 SKE48「キスだって左利き」 ※全国握手、個別握手、リク投票券 *10 *,581,612 ○  ×  × 3種 05/16 SKE48「アイシテラブル!」 ※全国握手、個別握手 *11 *,559,412 ×  ×  × 2種 06/06 嵐「Your Eyes」 *12 *,449,098 ○  ×  × 3種 05/09 NMB48「ナギイチ」 ※全国握手、個別握手 *13 *,390,896 ○  ×  × 3種 08/08 NMB48「ヴァージニティー」 ※全国握手、個別握手 *14 *,376,302 ○  ×  × 3種 02/08 NMB48「純情U-19」 ※全国握手、個別握手 *15 *,374,853 ×  ○  × 3種 07/25 エイトレンジャー「ER」 ※イベント応募券 *16 *,355,374 ×  ×  × 3種 08/15 Kis-My-Ft2「WANNA BEEEE!/Shake It up」 *17 *,353,160 ○  ×  × 3種 11/07 NMB48「北川謙二」 ※全国握手、個別握手 *18 *,321,573 ×  ×  × 3種 12/14 Kis-My-Ft2「We never give up」 *19 *,320,289 ×  ○  × 2種 06/13 関ジャニ∞「愛でした。」 ※イベント応募券 *20 *,305,407 ×  ○  × 6種 07/18 NEWS「チェンカパーナ」 ※イベント応募券

2ちゃんねるまとめからさらに引用するのもどうかと思いますが、順位に間違いは無さそうなので。オリコンの年間チャートと照らし合わせても大体合ってるように思います。 CDシングル 年間ランキング-ORICON STYLE ランキング 僕も詳しくないんで一応書きますと、TOP20中に12曲ランクインしている「AKB48」「SKE48」「NMB48」はそれぞれ今大人気のアイドルグループでそれぞれ姉妹グループ。非常に多くのメンバーが所属していて、ファンとのコミュニケーションを重視するアイドルなのが特徴です。 また同じくTOP20中8曲ランクインしている「嵐」「Kis-My-Ft2」「関ジャニ∞」「NEWS」はそれぞれジャニーズ事務所所属のアイドルグループ。「エイトレンジャー」は「関ジャニ∞」の映画の主題曲らしいので、実質「関ジャニ∞」。グループとして一番若いのは「Kis-My-Ft2」で前身となる「Kis-My-Ft.」の結成は2004年…あれ意外と歴史あるのね。「嵐」は1999年、「関ジャニ∞」は2002年、「NEWS」は2003年。 んで、この2つでTOP20終了。

続きを読む