IKÜZÖNEさん(Dragon Ash)の訃報によせて

何か結構意外な顔されることが多いんですけど、Dragon Ashが好きです。ああいや、正確に言うと「好きでした」かな。『Grateful Days』のヒット以降顕著になっていくHipHop志向にはついて行けませんでした。僕にとって『Grateful Days』はとある年を明確に指し示すほどの想い出のある曲なのですけど、それでも僕が好きだったのはやっぱりぎりぎりアルバム『Viva La Revolution』までで、それより後については音源を買っていないし、というよりもそもそもどんな曲を出していたかも知りません。 僕が好きな頃のDragon Ashがどんなだったかというと、とてもロックでパンクなインディーバンドでした。基本にあるのは馬場さんのベースと桜井さんのドラムで、それに建志のボーカルとギターが加わるという構成。そういう意味で僕にとってDragon Ashというのはベースの馬場さんであり、ドラムの桜井さんであり、建志はあくまでフロントマンでした。彼ら2人はそれくらい格好良かった。今、最新シングル『SPIRIT OF PROGRESS E.P.』を聴いてみたらば一時よりは全然2人の重みが増してましたが、いやそんなもんじゃなかったんですよ。。 NHKでやってたツアーを録画したビデオテープ、何回見たか分かんないな。Zeebraがスペシャルゲストで出てたり、もう大分初期とは変わってたけど、それでもライブでの馬場さんの存在感が半端なくて。 今のDragon Ashを否定する気は全くないし、今は今でベストだと思うけれど、でも僕の中の好きなDragon Ashを支えてたのは桜井さんであり馬場さんであったわけで。その馬場さんが急逝されたことは本当に……、本当に残念です。とっても素敵な魂のあるミュージシャンだったのに。 生前の演奏に感謝と敬意を。 R.I.P.

続きを読む

本日、京都ウェラーズクラブにて第三回不夜町歌謡祭!

29_04.jpg というわけでやって参りました早くも第三回、不夜町歌謡祭! このイベントはDJがそれぞれ一人の歌手・バンド・アーティストを選び、持ち時間20分を使ってその魅力を目一杯に引き出すというコンセプトで不定期に行われているイベントです。僕は第一回は「thee michelle gun elephant」、第二回は「小沢健二」で参加しました。え、なに僕レギュラーで良いの!?ということで今回も参加します。今回選択したお題は「チェッカーズ」!いやまたこれ懐かしい。 プレイ時間は23:40からの予定なので、お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ。遠方の方は多分、Ustreamでの中継があるような気がするのでご覧いただければ幸いです。 以下、主催者akira-oによるタイムテーブルを掲載しておきます。 さてどのアーティストをどのDJがプレイするのやら…

  • 21:00 UA
  • 21:20 TOKIO
  • 21:40 YUKI
  • 22:00 JUDY AND MARY
  • 22:20 小泉今日子
  • 22:40 岩崎宏美
  • 23:00 吉田美奈子
  • 23:20 DREAMS COME TRUE
  • 23:40 チェッカーズ
  • 00:00 m-flo
  • 00:20 くるり
  • 00:40 工藤静香
  • 01:00 松田聖子
  • 01:20 渡辺美里
  • 01:40 小泉今日子

続きを読む

クラブの深夜営業について「どうしてきたか」と「どうすべきか」、そして「どうしていくべきか」

これ読んだので。 権力に負けるな!!音楽を武器に立ち上がろう!!|BLACK BOXxx BLOG 書き手は相当興奮している(いた)んでしょう、文章が支離滅裂ですが、 その中から文意を汲むとこんな感じになります。

  • 芳醇な芸術活動の基礎になってきたクラブの営業が午前1時までに制限されるのはおかしい
  • クラブが無くなったら暇になった若者が街に溢れて治安が悪くなる
  • 万が一、警察に踏み込まれても知らぬ存ぜぬで逃げましょう
これ、いちおう、京都にあるクラブのオフィシャルブログですよ?こんなこと書いちゃーいけません。 倫理的にダメとか言う前に、迷惑です。 論点を整理すると、次の2つです。1つでもたくさんでもなく、2つです。
  1. 「クラブは1時までしか営業できない」とする風営法は良いのか悪いのか
  2. 現行の法律の下でクラブはどう営業すべきか
これらについてどうアプローチするのかを考えるのが大人のやることであり、 これを無理矢理回避するような理屈を編み出すのは子供のすることです。 そういうきちんとした理屈を語れないからなめられるんですよ。 わかりやすく言えばこういう事と同じです。
  • Q. 「20歳未満はお酒飲んだらあかんのやで?」
  • A. 「え、だってみんな飲んでるし、楽しい気分になれるから良いじゃん!」
お前はバカか? そんなこと言うヤツの話なんか聞いてもらえるわけないじゃないですか。 社会で生きるというのがどういう事なのかわかってるんですか?

続きを読む

パソコン用スピーカーを買った(ONKYO WAVIO ル・シータ GX-R3X)

今まで使っていたスピーカーが接触不良で右しかでなくなり、とても不便だったので新しく購入しました。 使ってみた感じとしては、低音も高音も比較的バランスよく出る感じ。 機構も非常に一般的なので接触不良が起こる余地もあまりないし安心できます。 もともと高音質を望むような分野でもないし、そこそこの音質を求める人には納得できる品質じゃないかなぁ。 買う前の評価基準は主に価格.com。 だって正直、そんなに細かい音の違いなんかわからないし、そもそもPCから出る音だから…最低限でいいんですよね。 PCスピーカーということなら3,000円を切るような安いモデルもありますけど… やはり何かしら犠牲にしているところがあるよなぁと言うのが正直な感想。 イメージとしては、ONKYOのスピーカーが音声を音声と捉えているのに対して、 前のスピーカー(Logitech製)は音声をデータとしてしか見てない感じ。 昔は、「音さえ出ればPC向けスピーカーなんか何でも良いだろ」と思っていましたが、 案外そうでもない、譲れない最低限のラインってのはあると思い直しました。 きちんとスピーカーを揃えようとするとすぐに30,000円とか行ってしまうのでなかなか真剣に検討しづらいですが、 これくらいの値段対なら、手も出るかなぁと思います。 ああ、音マニアの方にはもちろんオススメできませんけどね…

続きを読む

5/2

俺、RCサクセションも忌野清志郎もここまで好きだったわけじゃないのに、 むしろ知らなかったのに、でも今は全然違うな、なんで「スローバラード」で泣いてるんだろう。 知ってたのは「雨上がりの夜空に」と「デイドリームビリーバー」くらいだったのに。 でも、よく分かんないけど、でもそういうことなんだと思う。 なんだか、反原発の歌でスポットライト当たっちゃってるけど、そこじゃないんだよ、 いやそれはそれで良いんだけど、それの根本に何があるのか?を見て欲しいよ。 きみの言動に、愛はあるか?

続きを読む

アニメ「日常」の主題歌「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」フルがニコニコ動画に。(YouTubeにも)

さすがヒャダイン! アニメ「日常」の主題歌になっている「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」のフルバージョンPVが ニコニコ動画にアップされました。それもMADや無断アップロードではなく、本人の手によるオフィシャル動画。 ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cで、PV作ってみた 【ヒャダイン】 ヒャダイン、何やってんのwww こんなプロの犯行あるかww

続きを読む

Panasonicの安イヤフォンが妙に使える件

職場で使ってるインナーイヤフォンが断線したので、 オーディオテクニカの安めのインナーイヤフォンを購入したのだけど、どうも音質に癖があってしっくり来ない。 多分エージングでだいぶ変わるんだろうけども、第一印象では高音に偏った感じ。 僕はあんまり音質が解る人間じゃなくて、高/中/低音のバランスくらいしか解らないけど、 それでもちょっと、んー、って思う。いや、不満感じるんだったらちゃんと金出して買えよという話なんだけども、 消耗品と化してるのでなかなかね…高いお金を出す気にならなくて。 そんな中でいろいろとレビュー見てたら気になるアイテムを見つけました。 それがこちら。 パナソニックの安イヤフォン。1,000円切るレベル。 カラバリ展開してることを考えるとかなりカジュアルなアイテムなんだけど、 値段とは不相応に音が出る(主に低音が出る)という話で話題に。そうなのか。 この値段でこの評価ならと思って今日ヨドバシで買ってきたんだけど…あー確かに解る。凄く解りやすいバランス。 じっくり音を鑑賞とかじゃなく、作業用BGMとして流してる感じの聴き方だったらこれで十分だわ。うん。 お世辞にも音が良いとは言えないけど、なんか無駄なことをせずに素直に出してる気がする。 きちんとした音で音楽を聴きたい人は1万円程度のインナーイヤフォンを買うべきだと思うけど、 それだけのお金を出せなくて中途半端な金額(5,000円とか)しか出せない人は、 いっそのことこれ買っといたら良いと思う。多分満足できると思うし、仮に合わなくても980円の損害で済むし。 パナソニック、あなどれねぇ。

続きを読む