【速報】民主党代表選管代表圧勝で円高続伸(追記あり)

14日のニューヨーク外国為替市場は、円相場が一時、1ドル=82円90銭台に急伸した。82円台は95年5月下旬以来15年3カ月ぶりの円高水準。これに先立つ東京市場で、菅直人首相が民主党代表選で再選された直後に円高が進み、海外市場でその流れを引き継いだ。為替介入に関して菅首相は小沢一郎前幹事長より慎重と指摘され、介入への警戒感が薄らいで円が買い進まれた。  円相場は代表選の結果発表直前の14日午後3時半ごろ、83円60銭程度で推移していた。だが、党員・サポーター票の開票で菅首相の優勢が明らかになったとたんに円高が進行。数分程度で50銭以上円高に振れ、再選が決まった直後に83円09銭まで上昇した。東京市場の午後5時時点は前日比71銭円高・ドル安の1ドル=83円21~22銭。
 
パターン的に見て、東京市場ではまた元の水準(83円半ば)に戻るんだろうけど、長い目で見ると円高が進んでいく局面にあるのかなと。ひろゆきが「為替介入とか無駄だし止めれば」とか書いててまぁそうなんだろうけど、でもこれさーなんとかしないとねぇ。まぁいまどき、円高で大打撃を受けるほどの輸出企業がどれだけありますか?という話ではあるけどね。 それともあれかな、1ドル70円とか60円とかになっても、日本経済には特に関係ない話なのかな、実は。石油安く買えて良いじゃん的な。どうなんだろうね。

続きを読む

40日目。

忘れてたけどベランダの灰皿そのままだ。片付けないと。

昨日のJogは久しぶりに10km走。スピードを求めるのを止めてゆっくり走ってみた。結果、69分も掛かったけど、かなり充実した運動になったと思う。スピードを上げさえしなければ、結構走れるなー。それにしても脇腹の肉は相変わらず落ちない。うーむ。

続きを読む

Vocaloidコンピレーション「Vocaloanthems」届いてた。

EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(ボカロアンセムズ) feat.初音ミク(ジャケットイラストレーター redjuice) 【数量限定オリジナルストラップ付き】EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(ボカロアンセムズ) feat.初音ミク(ジャケットイラストレーター redjuice) 【数量限定オリジナルストラップ付き】
オムニバス ワタルP feat.初音ミク 蝶々P feat.初音ミク のりぴー feat.鏡音リン Junky feat.鏡音リン SHIKI feat.初音ミク 1640mP(164×40mP)feat.初音ミク SHO(キセノンP)feat.初音ミク ジミーサムP feat.初音ミク ゴジマジP feat.重音テト Dixie Flatline feat.巡音ルカ
エグジットチューンズ 2010-09-15
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
最近、ジョギングで長い距離を走ることが多くなって、場合によっては1時間くらい走ってるんですけど、その影響で以前買ったCDなんかをじっくり聴き直す機会が増えてちょっと幸せ。基本的には全部iPhoneにつっこんで、Bluetooth経由でイヤフォン繋いで走りながら聞くというスタイル。凄い良い。 そんなこんなで今まで買ってきたVocaloidのCDを聞いてるんだけど、リン/レンの微妙な調教ものが好きになれなかった(有名どころでは「悪食娘コンチータ」とか。音楽は好きなんだけど)影響もあって、途中かなりのCDが抜けてる。 そんなわけで改めて買っていて、今日、明日リリースの「Vocaloanthems」をAmazonから届いていた。はやっ。

続きを読む

そろそろPCをアップデートしようかな?

気付いたら、前回のPC更新からもう1年経ってました。 【メモ】 新PCスペックまとめ – nplll: Mutter 1年間使ってきていろいろと不満点とか改善点とか増えてきたので少し列挙しつつ、徐々にパーツのリプレイスを行っていこうかなぁと思っていたり。灼熱の夏は耐えたから、多少微妙なパーツ(ファンレスとか)も試せるし。 以下、アップデート案を思いつくままにざっくりと。

続きを読む

エスケープ・ルートを用意するだけでなく、それを我慢することが好きらしい

「エスケープ・ルート」については先日書きました。 「エスケープ・ルート」 – nplll: Mutter 簡単に言うと、何か問題が起きたときのことを考えてB案C案を用意しておくことで、気楽に計画を実行していけるし、実際に問題が起きたときにも慌てなくて良いということ。自転車で長距離の旅行をするときに大事にしていた概念なのだけど、それに限らず世の中の色んなことに応用が可能です。それを使わなくてもそれがあるということ自体が有益なので、大事にしたいところ。

続きを読む

今日の「ちょっと驚いた話」とお願い。

仕事中に「鈴木さんをと呼んでる人がいます」と言われて店頭に出ていったら、全然知らない方が待っていて、 曰く「foursquareってなんですか?」。 は? 職場のお客さんだったら困るしと思って一応簡単に説明したけれども、詳しい使い方を教えて欲しいというリクエストは勘弁していただきました。申し訳ありませんが、そう言うことは自分で調べてください。別に僕が作ったわけでもないわけですし、Googleで「foursquare」を調べれば詳しく解説したサイトはすぐに見つかります。というか、それが出来ない人が無理してfoursquareを使う必要はないんじゃないでしょうか。 僕も別に職場で遊んでいるわけでもないので、アポ無しで来られて見ず知らずの人に雑談振られるとかさすがに迷惑です。そういうことは親しい友人とかにしておいてもらって、このような行動は自重してもらえると助かります。確かに職場は隠していませんけど、せめてメールやTwitterなどで投げていただく程度にしておいてください。正直怖いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

38日目。

タバコについては相変わらず。1日に2-3回、定期的に吸いたくはなるけれどもそれ以外の時間はすっかり忘れてる。何かきっかけがあったときに「吸いたいなー」と思う程度。

Jog再開。靴は軽いけどまだ慣れず。昨夜は4日振りと言うことで、短めコースにしておこうかなぁと思ったのだけど、体を休めたせいか予想外に体が 軽かったのでそのまま8kmコースへ。そして記録更新(5分52秒/km)。なんだそりゃ。しかしこのコース、まともに走ると8kmにはちょびっとだけ足 りないっぽい。100mくらい。柳馬場まで遠回りして帰ってくるようにしようかな?

続きを読む

体重計を変えたら体脂肪率が全然変わった話。

TANITA 体組成計 インナースキャン ホワイト BC-701-WHTANITA 体組成計 インナースキャン ホワイト BC-701-WH
タニタ 2007-09-01
売り上げランキング : 81
おすすめ平均
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
体重計を買い換えました。 別に今までのが壊れたわけではないんですけど、体重、体脂肪率双方で精度がいまいちだったので買い換えようと。さすがに10年も経つと、技術はだいぶ進歩しますね。ホントに。買って良かった。

続きを読む