カテゴリー: Mutter
Google AdSenseの「関連コンテンツ」が廃止されるそうです
自家製ナンプラーその後(11ヶ月経過)
温泉の定義 ~ 意外に身近にあった「温泉」
「温泉」と聞くと温泉地で湧き出ている熱いお湯のことを考えますよね。硫黄泉を始めとして様々な物質が溶け込んでいて健康に良い効能があるようなやつ。そういう「温泉」があってこその温泉地だと思っていたんですけど、「温泉の定義」を調べてみると実際のそれは考えていたものと違いました。
西陣アパート(UR都市機構西陣団地)がレトロ感満載ですごい件
西陣織で有名な西陣地区の真ん中辺りに「西陣織会館」というのがありまして、西陣織を紹介したり体験したりできるスペースがあります。新型コロナウイルスが流行する前は修学旅行生や観光客を乗せたバスが頻繁に出入りしていたものですが、ここ2年ほどはかなり静かで賑わうのはワクチン接種会場になったときぐらい。最近になってようやく修学旅行生が戻ってきまして、時折見掛けるようになってきました。
トラックボールの滑りが悪くなってきたので潤滑剤を塗ってみた
トラックボールマウスを使い始めてちょうど5ヶ月目。トラックボールが当たる支柱部分を掃除しても滑りの滑らかさが復活してこなくなってきてどうしたもんかと思っていたんですが、これトラックボールあるあるで、こういうときは潤滑剤を塗布するのが常套手段らしいですね。やってみた。
HOKAのBLACK FRIDAY SALEで旧モデルが値下げ販売中(11/29 23:59まで)→「CLIFTON 7」買いました
最近はあんまり道具を気にしないという話
【今日のニュースから】新型コロナウイルス第5波は収束したけれど居酒屋は厳しいまま
そろそろ「HOKA ONEONE CLIFTON 8」が限界
jog用のシューズとして「HOKA ONEONE CLIFTON 8 WIDE」を履き始めてから4ヶ月。走行距離が900kmに達し、いよいよ靴底が削れてきて買い替えを検討する時期がやってきました。