カテゴリー: Mutter
【沖縄旅行2019】2日目: レンタカーで出発
【メモ】Macにワイヤレスイヤフォンが上手く接続出来ない
【沖縄旅行2019】初日: 第一牧志公設市場周辺を散策 → 「伊江島 食の家 しまぶくろ」で晩ご飯
ふるさと納税上限額の計算(給与所得もある個人事業主の場合)
2019年も残り1/4ということでそろそろふるさと納税を考える季節ですが(12/31までにしたふるさと納税がその年の住民税の控除対象になります)、毎年悩むのが「自分の上限額はいくらなんだ?」ということ。サラリーマンの人だったらおおよその収入は予想が付くでしょうし、それに応じた計算ツールもたくさんあります。事業を行っている人の場合は人によって読めたり読めなかったりするでしょうけれど、それでも実績から計算すればだいたいの利益は予想出来るはず。そこから課税所得がわかれば計算出来ます。
【沖縄旅行2019】初日: 無事定宿にチェックイン
リハビリじいちゃん
ちょうど僕と同じような時間帯に走っているおじいさんがいます。彼は二条城の周りをよく走っているようで、いつものコースを走った帰りに車道を挟んだ向こう側を走っているのをよく見掛けるんですが、なんというか、体が不自由な方なんです。脳梗塞でもされたのか、左脚を引きずって走っていて体も右に傾いている感じ。
【今日のニュースから】ついに城島リーダー結婚!!!【おめでとう】
【今日のニュースから】日本は外国人が働きたくない国
徘徊するばあちゃん
先日、仕事を終えて帰宅したらバーが掛かっていて玄関のドアが開かない。帰った拍子についバーを掛けてしまうのはよくあることだし、先に帰った同居人がそうしちゃったんだろうと思ってインターホンを鳴らしてみたんだけど、でない。2回くらい鳴らして出たけどどこか様子がおかしい。