【今日のニュースから】小出義雄さん死去

小出義雄さん、死期を悟って…「いい人生だったな」(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース

00年シドニーオリンピック(五輪)陸上女子マラソン金メダルの高橋尚子さんらを育成した名指導者の小出義雄さんが24日午前8時5分、千葉県内の病院で亡くなった。80歳だった。 死因は肺炎。3月下旬から入院し、一時の危篤状態から回復の兆しを見せていたが、容体が急変した。3月末には指導の第一線から退いていた。有森裕子さん、高橋さんらを五輪のメダリストに導いた名伯楽が平成の終わりとともに、この世を去った。

体調が悪いらしいというのは知っていたのですが、3月に第一線から退いたあとも指導は続けるとも聞いていたので……突然の知らせにびっくりしました。直接の面識はありませんが、著書を通じてとても身近に感じていたので、ちょっとショックです。最近はお酒も止められてたということなので……天国では思う存分飲んで笑ってもらったら良いかなあと思います。 小出先生、お疲れさまでした。 先生のおかげで走ることに対して色んなことを考えられるようになり、以前にも増して好きになりました。一度お会いしてお話を聞きたいと思っていたのですが、かないませんでした。これからも走ることを楽しんで生きていこうと思います。 本当にありがとうございました。

続きを読む

【今日のニュースから】「平成台」完売

改元にギリギリ間に合った 分譲宅地「平成台」完売にめど : 京都新聞

今月末で幕を閉じる「平成」の名を冠した京都府南丹市園部町小山東町の市分譲宅地「平成台」に完売のめどが立った。JR園部駅から徒歩5分の好立地ながらも長い不況で販売不振が続き、分譲開始から20年以上の歳月が流れたが、市は改元を前にした完売のめどに胸をなで下ろしている。

分譲開始は1997年(平成9年)ということなので、計画が持ち上がった当時は平成が終わるなんて考えもしなかったんでしょうね。21年掛かったとは言え無事完売出来たようで何よりです。

改元にギリギリ間に合った 分譲宅地「平成台」完売にめど : 京都新聞

一方で、10年にはJR山陰線の京都―園部駅間の複線化が完了。13年には京都第二外環状道路(沓掛―大山崎インターチェンジ)が開通し、都市部へのアクセスが向上した。  市は販売や宣伝担当の職員を配置して、「京都市内(二条駅)まで快速電車で31分」とアクセスの良さをPR。

マジッスか。超近いじゃないの。感覚的には草津より少し近い(南草津ぐらい)。でもそんなこと言って電車の本数ないんでしょう?と思って調べてみると、たしかに昼間は1時間に2本しかないけれど、快速電車が6時台に1本、7時台に4本。まあそれなら出勤には問題ないか。終電は二条駅0時14分発で園部着は0時52分。え、そんな遅くまであるの。便利じゃん(ただし乗り過ごしたら詰む)。 園部駅│時刻表:JRおでかけネット 二条駅│時刻表:JRおでかけネット 一般道で移動する場合は36km。通勤時間帯だし自動車なら1時間ぐらい?自転車だったらロードなら片道1時間半ぐらいか。夜は超怖いと思うけど。 近年急速にアクセスが良くなったからではあるけれど、案外遠くないんですね。ちょっとびっくりした。園部町なんて北の果てだと思ってました。

続きを読む

【今日のニュースから】知恩院で今夜「ミッドナイト念仏」なんだそれは

長蛇の列でも「ミッドナイト念仏」唱えないと!京都・知恩院 : 京都新聞

夜を徹して木魚をたたき念仏を唱える「ミッドナイト念仏in御忌(ぎょき)」が18日午後8時から、京都市東山区にある浄土宗総本山・知恩院で営まれる。  当日は、三門(国宝)楼上にある通常非公開の仏堂を会場に、午前7時まで休憩なしで続く。開始に先立ち、午後7時からは「開白(かいびゃく)法要」と呼ばれる幕開けの法要がある。  宗祖法然をしのぶ、8日間に及ぶ法要「御忌大会(ぎょきだいえ)」初日夜の恒例行事。近年は仏堂に入るため順番を待つ長蛇の列ができる。主催する知恩院おてつぎ運動本部は「19日午前1時~2時ごろには行列も解消しているのでは」としている。

割とちゃんとした恒例行事なのにそれに「ミッドナイト念仏」って名前付けちゃうそのネーミングセンス、嫌いじゃない。

続きを読む

【今日のニュースから】Amazonプライムが年間1,000円の値上げ

速報:アマゾンがプライム会員費を値上げ、年4900円/月500円に。4月12日から – Engadget 日本版

アマゾンジャパンが2019年4月12日、Amazonプライムの会費を改定しました。新しい価格は年会費が4900円(税込)、月会費が500円(同)となります。これは従来と比べるとそれぞれ1000円、および100円の値上げです。 すでにプライム会員の登録ページなどでは改定後の価格が適用されており、また目に付く形での予告などはなかったため、「突然の」と呼んでもいいであろう改定となります。 既に入会しているユーザーが更新した場合の価格改定は、5月17日以降の請求からでの適用となります。ただしプラン変更(月回避から年会費への切り替え、あるいはその逆)の場合は、4月12日以降に改訂後の価格が適用される――つまり自動的に新価格となる――とのこと。

まあね。正直言うと、1,000円ぐらいどうってことない値上げです。アメリカでは年間$119(今日時点で約13,000円)ですからそれに比べれば格安なんですけど、問題は額というよりも値上げ自体を契約継続を見直す契機にするかもしれない、ということなんですよね。 一番大きな理由は、自分がAmazonプライムでどれだけのメリットを得ているか?ということです。 プライム会員に提供されるサービスの自分の利用状況を考えると、
  • Prime Delivery …… お届け日時指定便は便利だったけど、TMGになるなら利用しない
  • Prime Now …… 対象エリア外
  • Prime Video …… たまに見る。月に2~3回
  • Prime Music …… ほとんど利用していない
  • Prime Reading …… 利用していない
  • Amazon パントリー …… 利用していない
  • Amazon フレッシュ …… 対象エリア外
  • 定期おトク便 …… TMGが嫌で利用を止めた
  • Wickedly Prime …… 利用していない
  • Amazon カード …… 利用中
  • Amazon Photos …… 利用していない
他にもあるけど主要なサービスはこんな感じかな。で、利用しているのは何かというと、Amazonでの買いもので付与されるポイントが1.5%から2%になる特典と、たまーにPrime Videoぐらい。TMGの存在がなければ定期おトク便もお届け日時指定便もお急ぎ便も使うんだけど、特別急いでるわけでもなし、どう注文してもTMGで配送されるんであれば利用する必要はない。 というわけで、もはや年会費が見合うかどうかは、年間Amazonでいくら買っていて、その0.5%が年会費を上回るかどうかにのみ依拠することになっているわけですね。2018年1年間に僕がどれぐらいAmazonで買いものをしていたかというと、なんと約26万円。で、その0.5%がどれぐらいかというと約1,300円です。3,900円の年会費を払ってメリット1,300円。 2018年まではそれでも「日時を指定すればヤマトで配送してくれる」そのためにプライム会員を維持する価値が十分あったんですけど、日時を指定してもTMGで配送されるんであればその意味もない……今までもコスト的には見合っていなかったけれど、そこから1,000円値上げされたらいよいよ割に合わない。

というわけで、僕の結論

僕の次の更新は6月なので、それまでに配送が改善されなければ残念ながら解約ですね。 フェアに言うならば、プライム・ビデオはすごい楽しいです。比較的最近の映画でも無料で見られるし、今期のアニメも大体無料。ニコニコ動画などでは無料期間が終わってしまった「ケムリクサ」とか「ポプテピピック」の特別版とか、ずっと無料で見られます。映画公開に合わせて無料になったガルパンもプライム・ビデオで見れたなあ(今は有料になってます)。もちろん過去の名作もたくさんあります。僕の視聴予定リストは常に見たい映画でパンパンです。 そういう意味で、映画好きの人もアニメ好きの人も4,900円ぐらい是非払って加入すべきだと思うんですけど、そこまでの時間がなさすぎた。どう考えてもこの素晴らしいサービスを満喫出来てない。僕にもう少し時間があればなあ……

続きを読む

【今日のニュースから】2019年度の「ひこにゃん」の活動が支援金で行われることに

滋賀県彦根市の2019年度一般会計暫定予算に同市の人気キャラクター「ひこにゃん」の運営費が盛り込まれなかったことを受け、活動を担う一般社団法人日本ご当地キャラクター協会(同市)が、支援金を募るクラウドファンディングに取り組んでいる。 (中略) ひこにゃんを巡っては、市の当初予算案の否決に伴う暫定予算に委託運営費が盛り込まれず、同協会が活動資金を工面する形で4月以降の活動継続を決めた。2、3日は人手を確保するため登場を見合わせたが、4日から通常通り彦根城などに登場している。

ひこにゃん活動支援、目標額400万円 予算否決で募集 : 京都新聞
最も有名なゆるキャラといっていいはずの「ひこにゃん」でさえ予算着かなくなったのね。ゆるキャラはもう流行らなくなったって言われてるしなあ。そういう影響を彦根市も感じてたってことなのかしら。。

続きを読む

【今日のニュースから】米研究者「卵を週に3個以上食べるとコレステロール過多になります」

CNN.co.jp : 週に3個以上の卵を摂取、心疾患のリスク増大か 米研究 – (1/2)

(CNN) 1週間に卵を3~4個食べる人や、食事から1日当たり300ミリグラムのコレステロールを摂取する人は、そうでない人に比べて心疾患や早死にのリスクが高い――。そんな調査結果がこのほど医学誌JAMAに発表された。 論文を執筆した米ノースウエスタン大学のビクター・ゾン氏によると、卵の黄身は特にコレステロール値が高く、卵1個には大きなもので約186ミリグラムのコレステロールが含まれる。 研究チームは、2万9000人あまりについて平均で17年半にわたって追跡調査した米国内の6研究グループのデータを詳しく調べた。 その結果、心血管系の疾患を発症していたのは計5400人で、うち1302人は脳卒中(死者を含む)、1897人は心不全(同)を発症し、113人はそのほかの心疾患のため死亡していた。それ以外の原因で死亡した患者は6132人だった。 今回の調査では、食事からのコレステロール摂取が1日当たり300ミリグラム増えると、心疾患に関連したリスクは3.2%高まり、早死にする可能性は4.4%増えるという結果が出た。 卵は1日当たりの消費量が半個増えるごとに、心血管系疾患のリスクは1.1%上昇し、早死にリスクは1.9%上昇するとしている。

コレステロールが上がるとか関係ないとかやっぱり病気になるとか一体どっちなんだよと思うわけですが、最新版のコレステロール論では「やっぱ心疾患のリスク高くなるわ」だそうで、もうなんか好きにしてって感じ。コレステロールの上下に様々な要因があって、食品との関連性がなかなかわかりづらい(他要因と分離しづらい)ってことなんだろうなと思うんですけど、卵の黄身に多くのコレステロールが含まれているなら、血中コレステロール値が上がることがあっても不思議ではないし、コレステロールの作用について良く言われていることが正しいならそれが病気の原因になってもおかしくないわなとも思うわけですけど、でもいつも思うんですが、病気になりやすいかどうかは血中コレステロール値で判断したらええんちゃうのと思うわけですよ。摂取食材それぞれじゃなくて。 よく知られていることだと思いますけど、コレステロール値の高い低いにも体質があって、同じ食事をしている似たような習慣の2人であってもコレステロール値が全然違うというようなことはままあります。我が家であれば、粗食で薄味でお酒があまり飲めなくて痩せている彼女の人の方が、毎朝卵かけご飯を食べ彼女よりは濃い味好き(一般的には薄味だけど)でお酒好きで中肉中背の僕よりもコレステロール値が低いように感じられますが、実際には僕の方がコレステロール値は低いです(というか下限ギリギリです)。 なので、コレステロールを上げ下げする要因についてあれこれ議論したところで、それが誰にでも当てはまるものかどうかって微妙だと思うんですよね。 この話は多分2段階になっているはずで、
  • コレステロール値が上昇しやすい食品とは何か
  • コレステロール値が高いと病気になりやすいのかどうか
ここで語られているのは「卵を摂取するとコレステロール値が上がる」だけであり、その後病気になるかどうかは「人による」としか言いようが無いのではないかと思うのですよね。仮に高コレステロールが病気になりやすいのだとして、大事なのは総量としてのコレステロールであるはずなのに、それを飛ばして病気を語るのはなんか端折りすぎじゃないのかなと(記事のせいかも)。 しかもこれがアメリカの研究であることを考えると、
  • 卵の摂取が病気のクリティカルな要因となっている
ということではなくて、比較的コレステロールが多い食事をベースとしている人にとって、
  • さらに卵を食べることがどんなリスクを引き起こすか
ということでしかないんじゃないかとさえ思います。まあ研究なので、その辺の食生活の要因は調整しているだろうとは思いますけども。 結局のところ、コレステロール値が高い人は卵の摂取を控えれば良いし、そうでもない人は気にしなくて良い程度のことかなと。でもまたこういうのでテンション上がる人たちっているんだよなあ。なんか「理由」があると「付加価値」を付けられて、最終的に商売になるからなんだろうけどねえ。なんだかなあ。 次回、コレステロール食が寿命を延ばす!(再)ご期待ください!

続きを読む

【今日のニュースから】信号機のない横断歩道での停止義務について

交通マナーではなく交通ルール、9割以上が交通違反に該当する可能性がある違反とは(中京テレビNEWS) – Yahoo!ニュース

JAFの調査によると、信号機のない横断歩道で、歩行者が渡ろうとしているのに一時停止をしない車が、全国で「91.4%」もあったといいます。 「横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいる場合は、止まって、通行を妨害してはならない」(愛知県警交通総務課 沢田章夫 警視)   信号の無い横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合、車は、一時停止しないと違反になります。 しかしJAFの調査では、該当する横断歩道で、一時停止した車の割合は、愛知県「22.6%」、岐阜県「2.2%」、三重県「1.4%」と、驚くほど少なかったことが分かっています。 「(愛知県では)3月は、交差点や交差点付近における “横断歩行者妨害”の違反の死亡事故が多い」(愛知県警交通総務課 沢田章夫 警視)

記事は「信号のない横断歩道」についてのものですが、これが「信号のない交差点」であっても同じことです。道路交通法第三十八条の二にこうあります。

道路交通法

第三十八条の二  車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において歩行者が道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。

その割に歩行者に譲らせようとする車、すごい多いですけどね。 交通違反て確かに法律なんですけど、状況がいろいろでなかなか線引きをしづらい面はあると思うんですよ。運転者にとって交通ルールを守るのは絶対だけれど、同時に「車の流れに乗るように」とも教えられるわけで、その流れに逆らうような振る舞いはしづらい。これだけ数が多いと言うことは現状の空気感と合ってないと言うことなので、見せしめ的に取り締まってもね、なかなか効果が期待出来なさそう。 そういう意味で、この記事・ニュースのように問題提起をきちんと行って「信号機のない交差点や横断歩道では前の車が停止することは十分ある」という認識が広まることで、徐々に無くしていけるのかなと思います。ほんと止まってくれないんだよなあ。

続きを読む

【今日のニュースから】中国経済の影響で景気後退局面へ

国内景気、すでに後退局面か 「下方へ」に判断引き下げ(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

政府は1月末、景気の拡大が戦後最も長い6年2カ月に達した可能性が高いと宣言していたが、そこまで達していなかった可能性が出てきた。中国経済が減速している影響が、想定以上だったためだ。  内閣府が7日に発表した1月の景気動向指数(2015年=100)の速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月より2・7ポイント低い97・9となった。悪化は3カ月連続だ。  指数を構成する九つの指標の一つ、鉱工業生産指数の1月分が前月比で3・7%減ったことが響いた。中国経済の減速が、日本からの工業製品の輸出や、そのための生産を押し下げている。

中国の経済情勢が公式発表よりもかなり悪いらしいというのは公然の秘密ですが、その影響が中国国内だけで収まるわけもなく、こういう形で周囲の国に影響を与えていくのですよね。中国経済は何年も「ゆっくり破滅に向かっている」と言われていて、アメリカの対中国政策は単なるきっかけに過ぎないだろうとは思うのですが、それにしても日本の同盟国たるアメリカの政策によって少なくとも経済的には打撃を受けるというのはなんとも皮肉なもんだなあと思います。中国もアメリカも仲良くしてればどっちも勝つんだから喧嘩すんなよと思ったりするんですが、大国ってのはそういう思考回路にはならないんでしょうね。よくわかりませんが。 世界最先端を行く中国が没落するというのは、中国が出してくる玉石混交の驚きを割と気に入っていた僕にとってはちょっと残念ですが、日本の経済にも大きな影響があるとなると残念とかいうレベルじゃないですねえ。仮に中国が後退したところで、日本にはその後釜を占めるだけの体力はないわけですから、なんかこう上手いこと中国・日本・韓国で金を回してやってけないんすかねと思うんですが、政治的な問題もあって表立ってそういう話をするわけにも行かず、なかなか難しいところですね。 TPPでなんか面白いこととか出来ないっすかねえ。。

続きを読む