約束

JR西日本の叩かれようと言ったら無いですね。 多くのブロガーが反応してますけど…まぁ、興味ないな。申し訳ないんだけど。 書く前からくだらねぇとわかってることを改めて叩くのは、 マスコミが今やってるネタ探しと同じ作業だからな。 あいにく、そんなにネタには困ってないんでね。 JR西日本ネタは、MUTTERとしては完全にスルーの方向で。 そんなことより、事故に関する情報の方が何千倍も重要だ。 まぁそんなことはともかく。 僕には今年、約束したことがある。 非常に重要な約束で、春を迎えた当たりから、自分の中で最優先の約束の1つになった。 花粉は5月中旬まで。 by 気象庁 だって約束したもんな? 気象庁はそんな気はさらさらなくてただの予報だし、 花粉の飛散が終了するだけで花粉症が収まるわけではないし (地面に吸着せずに舞い続けるから時差がある) わかってんだ、そんなことは。 でも、僕にとっては切実な約束なんです… そんで、今日は特に調子が悪い。 目も鼻も。 えーん。

続きを読む

本日の IT/Science ニュース。

週明けはなんだか気になるニュースが多くてエントリが多くなっちゃうので、 気になるニュースはまとめて紹介しておきますよ。 まずは、これ。多少一時的な感もあるが。

ウォークマン大逆転、ついにiPod Shuffleを抜き一躍トップに
4月21日に発売を開始したソニーの新しいネットウォークマンが迫力あるスタートダッシュを見せている。シリコンオーディオではソニーがアップルを抑え大逆転。HDDでもアップルに肉薄する勢いだ。遅れてやってきた大本命ともいえるソニーの本格参入で、携帯オーディオ市場の地図はがらりと塗り替えられてしまうかもしれない。立ち上がり5日間の販売台数シェアから見る、発売直後の動向を追った。
よくよく見ると、立ち上がりの5日間の集計で、iPodを上回っただけなので、 今後、落ち着いてくれば、またiPodが盛り返すことは間違いないわけだが、 しかし、たとえ一瞬でもシェアを奪った商品はなかったことを考えると、 十分にエポックメイキングな商品だったと言えるかもしれない。ていうか、僕も欲しいもの。 (ソフトがあんまり良くなさげなので、逡巡してるんだけども) 結局のところ、今まで全くシェアを獲得できていなかったソニーがなぜ成功したかと言えば、 デザイン、スペックの洗練もあるけれど、結局は利便性。 iPodShuffleと同等機にモニターをつける、 再生時間を延長する、意地を張るのは止めてMP3に対応する…など。 賞賛というかむしろ、 やりゃできんじゃねーか、なんでやんねーんだよ? という、ホームゲームで聞こえるブーイングのような感じもちらり、ちらり。 僕は決してソニー党ではないが(VAIOはあんまり好きになれない、デザインは格好良いけど) やっぱり、ソニーが頑張らないと面白くない。 もっと頑張れ、ソニー。 続いてはこれ。
ITmediaモバイル:無料フルブラウザ「サイトスニーカー」β版公開開始
ユビキタスエンターテイメントは、PC用のWebサイトが閲覧できるフルブラウザ「サイトスニーカー」のβ版を公開した。「PCユーザーにとって最も使いやすい携帯向けフルブラウザの実現」を目標に、β期間中は開発ブログを開き、テスターからのリクエストをメールやトラックバックで受け付ける。なお正式版は8月にリリース予定で、β版、正式版ともに無料で利用できる。
softwareとしてカテゴライズすべきかもしれないけど、まぁ、続報が出たらね。 ユビキタスエンターテインメント、っていう名称がどうもうさんくさく見える(すみません)のだけど、 製品はなかなかのもの。 blogを設置して、 ユーザの声を広く集めるなど、ちょっとオープンソースな感じもある(違うけど) 対応機種は、mova 505/506、FOMA 700/900/901/2102 ということで 現在βテスト中。そして何より無料。 どういう収益モデルなのか不安だが、 (収益モデルの安定は製品の安定でもあるし) でも、無料が当たり前となっているブラウザを、 当たり前にリリースしようとしている姿勢は素晴らしい。 未対応サイトの募集や、開発状況、バグリストなど、 blogを利用した情報交換も行われるようなので、今後に期待。 Vodafone対応にも期待。 最後に、ニュース、と言うわけではないんだけど、非常に気になるコラムがあったので、 あわせて紹介しておく。
ITmedia Survey:先例主義の科学
人間や組織、政府、社会が、過去の選択、経験や歴史的背景、学習といったものによって、現在の選択が制約を受ける現象を経路依存性(path-dependency)という。この過去の制約が、経済学や政治学、組織理論などの分野でシステマティックに研究されはじめたのは、それほど昔のことではない。今回のコラムでは、この経路依存性に関連した、モーメンタム(organizational momentum)の考えを紹介していく。
人間は、先例に基づいて判断を省略し、よりスムースに判断を下せる一方で、 新しい判断の機会を失っている、というコラム。 それを、『先例主義』、そうなりがちなことを、 『経路依存症』と呼んでいるのだけど、 生きていて、当たり前すぎて、案外見落としがちなことを、 きちんと指摘しているような気がする。 言ってみれば、このエントリだって、前回、まとめて紹介できて楽だったし、 まぁ次もこれで行こうや的、先例主義。 『判断の省略』は避けねばならない、 というのは、前々からよく言っていることなのだけれど、 ぶっちゃけ、いちいち考えてたら一歩も歩けやしないわけで。 どうしたって、こういう思考回路は、当然ある、 でも、気付いたときに、こういう考えを受け入れて、 少しでも見直せるか、は大事。 はい。

続きを読む

今日の『びっくりしました。』

ITmediaニュース:AdobeがMacromediaを34億ドルで買収
FreeHandとIllustrator、GoLiveとDreamweaver。戦場を変えながら常にライバル関係にあった2社、Adobe SystemsとMacromediaがついに合併した。 Adobe Systemsは4月18日、Macromediaを買収する契約を締結したと発表した。買収金額は約34億ドル。>> 記事を読む
うわっ…びっくりした。 そんなデカイ買収劇が… 僕はどっちかというと、昔からMacromedia派なのだけど、 今後の製品ラインアップがどうなるのか、興味半分、不安半分(期待は特にない) ライバル関係が一転して合併…じゃないや買収。しかも、両方が超一流企業。 さすがにこれは驚くよなぁ… Intelと、AMDが合併したようなもんでしょ。 (…それはちょっと言い過ぎか?) 買収額が34億ドル。すげーな。 Macromediaの経営陣も有る程度残り、Adobeの子会社になる、と。 親密な技術提携が行われて、新しい形のプラットフォームが創出される… ことを期待しようかな。

続きを読む

桜エビ

桜エビ漁が解禁、とのこと。

サクラエビ漁 一面サクラ色??静岡で解禁
駿河湾名産のサクラエビ漁が解禁になり、静岡県蒲原町の富士川河川敷で天日干し作業が行われている。水揚げされたばかりのエビを網に並べていくと、河川敷はピンク一色。漁は今月1日夜に解禁、2日初せりされた。由比港漁協(同県由比町)によると、今春は例年になく水揚げ量が少ないく初せりでは過去最高値を記録。漁は6月5日まで。(毎日新聞)
凄い光景だなぁ…久々に見た。 桜エビって、静岡以外の人には意外となじみが薄いようで、 何でかなーと思ってたら、主に駿河湾にしかいないみたいですなぁ。
「桜エビ」は駿河湾だけでなく、駿河湾近海の遠州灘・相模湾・東京湾でも生息しているようですが、駿河湾に比べその数は極めて少ないと言われております。桜えび族は本来深海生物として知られているにのも拘わらず、駿河湾内の桜エビは富士川・安倍川・大井川の河口付近沿岸の淡水の混入する河口付近におり、かつ200メートル程度の比較的浅い水深に生息しており、このような例は極めて珍しいともいわれております。昔は、一年中漁っていたようですが、現在は春漁と秋漁の2回となっており、春漁は3月下旬から6月上旬まで、また、秋漁は10月下旬から12月下旬までの間です。これ以外の期間については、休漁となっております。(『こだわりの味』より引用)
静岡人は、これを、乾燥エビや、天ぷら、 だけじゃなく生で醤油をかけて食うのだけど、これがまた美味い! 昔、父親の仕事が暇で、よく夜釣りに行ってた頃、 明け方の港で漁師から直接桜エビを買って帰ってきてくれて、 朝、そのまま醤油をかけて食べたもんです。 髭がチクチクするんだけど、その新鮮さと言ったら無い。 アレは美味かった…

続きを読む