はてなブックマークがtitleではなくog:titleを見るようになったっぽい?(2021年9~10月に変更されたらしい)

はてなブックマーク

どうも最近Google拡張機能ではてなブックマークを追加するとタイトルからサイト名が削られて登録されることが多くてなんなんだろうと思っていたんだけど、これもしかしてタイトルの自動取得を title タグから og:title に変更したんじゃないか?説

続きを読む

「はてなアンテナ」後の世界でどうするか

hatena_de.gifantennade.gif みんな大好き「だった」はてなのサービスがまた1つ消えようとしています。今回消えるのは初期はてなで「人力検索」と並ぶ看板サービスだった「はてなアンテナ」です。 もちろん急に廃止が発表されたわけではなくて、去年9月の段階で「ラボ入り」が発表されていました。

今後、はてなグラフ、ポケットはてななど、複数のサービスの提供を終了する予定です – はてなの日記 – 機能変更、お知らせなど

いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。 はてなでは主要サービスや新規サービスに開発リソースを集中するため、サービスの整理を進めております。その一環として、今年から来年にかけて複数のサービスの提供終了を予定しております。 現在終了を予定しているサービスや機能は以下の通りです。いずれのサービスにつきましても、提供終了日時や詳細が決まり次第、追って告知させていただきます。 (中略) ラボへの移行 ・はてなアンテナ ( http://a.hatena.ne.jp )

そしてそれが今年1月10日にラボ入りしたという発表。

はてなアンテナをはてラボのサービスとしました – Hatelabo Developer Blog

先日告知しましたとおり、本日、はてなアンテナ(http://a.hatena.ne.jp/)について、はてなの実験的サービスを展開するはてラボ(http://hatelabo.jp/)のサービスと位置づけるよう変更いたしました。 今後のはてなアンテナにまつわる告知につきましては、はてラボ開発者ブログをご覧ください。 はてラボのサービスへの変更後も、引き続きはてなアンテナの提供を続けてまいります。今後とも、はてなアンテナをどうぞよろしくお願いいたします。

はてなにおける「ラボ入り」とは形式的には人的リソースは割かないが存続させていくサービスという位置づけですが、現実的には東証で言うところの整理ポストであり、どのタイミングで廃止するかをこれから検討しますよというポジションです。早い話が、廃止です。

続きを読む

IFTTTを使ったはてなブックマークとTwitterの連携が出来なくなりました。

gakkari_tameiki_man.png 株式会社はてなという会社は、初期の頃はともかく最近5年くらいは1つの期待に対して10個くらいのがっかりが起きる、全く面白くない会社に成り果ててしまったのだけど、そのはてながまたやってくれました。 やってくれたのは、「はてなブックマークへのメール投稿機能の廃止」。

メールでのブックマーク投稿機能を終了します – はてなブックマーク開発ブログ

はてなブックマークでは、2009年12月24日よりメールでブックマーク投稿ができる機能を提供しておりましたが、このたび利用調査を行ったところ、本機能を悪用したスパム行為が利用数の大半を占めていることを確認しました。 本機能は、携帯端末のブラウザで閲覧しているURLを簡単にブックマークできるよう提供してきた機能ですが、現在はブラウザの機能としてシェアの仕組みがありメールでのブックマークについての役割が終えていること、またご利用実態から通常のご利用がほとんどない状態であることから、2018年12月25日(火)をもってメールでのブックマーク機能を終了することといたしました。

「携帯端末のブラウザで閲覧しているURLを簡単にブックマークできる」そんな目的で使ってた人間がどれだけいるかって話なんですよ。いますかね。いるのかも知れませんが、今便利に使ってる人の大体はIFTTTの連携だと思うんですよね……なんすかね、この、「昔のはてななら多分わかってくれたはずだ」感。まあそのせいでプロダクトがカオスになってしまったのかも知れませんけど、でも今より全然楽しかったし面白い会社だったと思うんですよね。まあ、金にはならんかもしれんけど。

というわけでどうしよう

Twitterで気になったツイートをお気に入りに入れて、お気に入りしたツイートを自動的にブックマークすることであとで見返すということをやっててすごい便利だったんですけど、使えなくなっちゃったので……はてなブックマークがIFTTTと連携してくれると全て解決するけど望み薄そうだし、はてなブックマーク自体諦めた方がいいのかもなあ。 はてなはほんと残念だなあ。

続きを読む

はてなブックマークの情報が取得出来なくなっていた件

20181114_01.png 毎朝自動投稿している、「昨日のブックマークまとめ」が上手く動かなくなっていたので調べてみたら、そもそも自分のはてなブックマークをAPI経由で取得できなくなってました。理由は、Atom APIのサポートが終了したこと。

はてなブックマークAtom APIのサポートを終了します – はてなブックマーク開発ブログ

この度、Atom API のご利用数が少ないこと、Atom APIと同様の機能がREST APIで提供されていることから、2018年10月31日にAtom APIのサポートを終了することとなりました。ご利用の皆様には申し訳ございませんが、REST APIへの移行をお願いいたします。

データ取得部分はPearの「Services_Hatena」を使っていたんですけど、これ内部でAtom API利用してるんですよね。まあそもそもデータ取得用のコードがすごい古いし、「Services_Hatena」も既にメンテナンスされてないし、Atom APIを終わらせるというはてなの判断も妥当だと思うので、特に何にも不満はないです。そのままにしていた自分が悪いので。ていうか、時代は変わったんだなあとしみじみ。 ちなみに一番面倒なのは、認証かなあ。

はてなブックマークAtom APIのサポートを終了します – はてなブックマーク開発ブログ

AtomAPIはWSSE認証とOAuth認証をサポートしていましたが、REST APIはOAuth認証のみをサポートしています。WSSE認証をご利用のかたは、OAuth認証に切り替えていただくようお願いいたします。

WSSE認証が廃止になるので、OAuth認証に切り替えなければならないというね。きちんと実装してもいいんだけど、ブックマークの情報を取得するだけならフィードを取得すれば良いだけだから別に良いかな。 (ただしブログ記事をはてなブックマークに自動投稿する機能は動かないまま。これはそのまま廃止で構わないかな−) 改修についてはちょっと問題も起きたので、また別の記事で。

続きを読む

はてなブックマークAtomAPIへの接続が上手く行っていなかった件 【解決】

はてな この件の続き。 (訂正あり)PEAR::Services_Hatenaが上手く動いていない影響でいくつか止まってます | mutter あまりに広範囲に影響がある&今まで動いていたものがそのまま動いていないので、結局はてなに問い合わせました。

質問

3/5頃より、はてなブックマークAtomAPIが上手く動いていないようなのですが、なにか仕様変更等あったのでしょうか?実行環境は、PHP5.3+PEAR::Services_Hatenaで、ユーザーネームとパスワードで認証しようとすると401が返ります。お手数ですが調査をお願いいたします。
翌日、すぐに回答が。

回答

お問い合わせの件につきまして、3月5日にはてな各種APIでのパスワードによるWSSE認証を終了しております。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20140305/1394012936 つきましては、パスワードからAPIキーへの変更、もしくはOAuth認証への移行をお願いいたします。 APIキーについては、下記のドキュメントをご参照いただければ幸いです。 http://developer.hatena.ne.jp/ja/documents/auth/apis/wsse
迅速な回答、ありがとうございました。が、 しらねー!

続きを読む

(訂正あり)PEAR::Services_Hatenaが上手く動いていない影響でいくつか止まってます

2014/03/13 追記
この問題ははてなのWSSE認証の仕様変更により生じたものでした。新しい仕様では「ユーザー名とパスワード」ではなく「ユーザー名とAPIキー」で認証することが求められます。「APIキー」とははてなで設定される「投稿用メールアドレス」の@の前の文字列です。これをパスワードの代わりにServices_Hatenaで使用してあげることで問題なく処理出来るようになりました。
「PEAR::Services_Hatena」は更新が止まってますし更新もしていないので、はてなの仕様変更だと思うのですが、上手く動かなくなってます。3/5から。 具体的には、
  • 複数のブックマークを取得する
  • ブックマークをポストする
あたりの機能が上手く動いていません。複数ブックマークは取得出来ないし、ポストは400で怒られます。その影響で、
  • ブログの記事をはてなブックマークでブックマークする
  • 前日のはてなブックマークのまとめエントリをブログに投稿する
あたりが上手く出来ていませんでした。 というわけで、順次「PEAR::Services_Hatena」を使わずにOAuthを使って取得またはポストするように変更しています。面倒だなあ……とは思いますが、よくよく考えてみればめんどくさがらずにトレンド通りさっさとOAuthに切り替えておけば良かったわけで、まあ良い機会なのかなと思ったりします。自分用のはてな用クラス、更新しないと。

続きを読む