33歳になりました。

というわけで、日が変わりまして1月26日、無事誕生日を迎えて33歳になりました。 「ご挨拶」でも何でもなく、33年間生きてこられたのは皆さんのおかげだと思います。 本当にありがとうございます。 「33」というと長嶋茂雄巨人軍終身監督や、「耳」が思い浮かびますが、 個人的にはメガネを取ったのび太を押したいと思います。 似てると言われたことはありませんが、あの寝付きの良さは羨ましいです。めがね、めがね。 1つ年を取って「33歳になった」ということで何かが変わるということはもちろんなくて、 まぁ、ぶっちゃけ20代の頃から30代半ばな印象だったと言われればそれまでなんですが、 周りも歳を取って息切れも見えつつある中、多少はツッパって行けたらとも思っています。 なんとなく「もはやいくつになっても大して変わらないんじゃない」とも思っていますが、 引き続き、お付き合いいただければ幸いです。 みなさんの人生にも幸せな時間が流れますように。 2010/01/26 ippei ‘is’ suzuki a.k.a nobodyplace.

続きを読む

【メモ】ソフトバンクの支払い方法をクレジットカードに変更した。

クレジットカードにまとめた方が料金の把握がしやすいので、公共料金やら何やらをクレジットカードにまとめてるんだけど、ソフトバンクも出来るっぽい(当たり前なんだけど)のでやってきた。 事前に調べたら、こんな感じだった。 [010065][支払方法変更]口座(またはクレジットカード)の変更方法は?

  • 店舗でお取り扱い
  • 必要なものは身分を証明できるものとクレジットカード
  • 郵送でも出来るけど行ったり来たりで面倒くさい
  • オンラインの手続きでは出来ない

続きを読む

浜松市の取り組みを見守りたい。

これな。

1 名前: 駒込ピペット(西日本):2010/01/22(金) 09:34:22.35 ID:9eohfNFE ?PLT レジ袋をごみ袋としての使用禁止 反響大きく浜松市が広報紙に特集 浜松市は4月からレジ袋をごみ袋として使用することを禁じるのを前に、20日付「広報はままつ」で4ページにわたり特集を組んだ。昨年9月に同紙で使用禁止を掲載したところ、市民から2カ月で500件の問い合わせがあり、理解を促すため、ページを割いた。 4月から集積所に出せるごみ袋については▽45リットル以内のポリエチレン製で透明・半透明に指定▽レジ袋は使用禁止▽生ごみなどを一度レジ袋でしばってから、ごみ袋に入れる”内袋”としての使用も禁止-となる。
 

続きを読む

【ニコニコ動画】公式タグ検索RSSに再生数/コメント数/マイリスト数を追加してみた

【修正】2010/01/23 11:46 RSSの書き出しにミスがあり、正しくリンクされていませんでした。 現在は修正済みです。すみません。
ちなみに、公式のRSSの何が不満かというとですね。 RSS内に再生数、マイリスト数が表示されないってことです。 まぁ確かに正確さとか考えたら載せる必要ないだろという話なんですけども、例えば「東方手描き劇場」なんていうタグでチェックしていたりすると、定評のある作者のものから初投稿のものまでそらもう山のように上がるわけです。さすがに全部を見るわけにはいかないので、サムネイルとかコメントとかで判断していくんですけど、特に再生数、マイリスト数が多い動画は必ずチェックするようにしていました。てのが出来なくなったと。
 
というわけででっち上げてみた。 以下の形式で取得可能。
http://lab.nplll.com/ntag/タグ名
例)タグ 謎の技術‐ニコニコ動画(9) よろしければどうぞ。

続きを読む

2010年はもっとスポーツを見よう

2009年を振り返ってみると、スポーツ観戦(テレビも生も)の機会が激減していることに気づく。 誰かが悪いわけじゃなく、僕自身が離れてしまったせいなのだけど、観戦しなくてそれで良しというならともかく見なかったことで後悔したり後で慌ててYouTubeで探したりしてた。さすがにそれはあんまりだなぁ。 プロ野球の公式戦を毎試合見るとかは無理だとしても(仕事から帰宅したら大体放送は終了してる)、 例えばF1とかNFL(大概深夜放送なので見れる)とかMLB(朝出勤前に見れる)とかもっと見たいと思うし、 機会があれば他の競技を見に出掛ける機会があっても良いかも。 ていうか、サッカーW杯もあるし。冬季オリンピックもあるし。 今の家に引っ越して以来、テレビを見る習慣がまったく消え失せてリズムつかめないんだけども、ちょっとまぁなにがしか。

続きを読む