【ジョギング用】オススメできる防水のBluetoothイヤフォンはAnker…ではなくて、「REDMT / RMT-ST-U8」【風呂用】
ジョギングするときに音楽を聴きながら走ることが多いのですが、その時に必要になるのが防水性能のある、Bluetoothイヤフォンです。 以前はコードのあるイヤフォンを付けていたこともあったのですが、コードの取り回しや、プレイヤー(またはiPhone)の扱いが邪魔くさかったんですよね。コードレスにすることでコードが邪魔にならず、身近にありさえすればどこにプレイヤーがあっても構わないというスタイルになって、ストレスはだいぶ減りました。 コードレスと同じくらい必要な性能が防水性能。走っている間には汗をかきますし、途中で雨に降られることもあります。ある程度の防水性能、少なくとも防水性能「IPX6」は必要です。出来れば「IPX7」があると安心。