業務用でみんな乗ってるアレ、なんて言うんだろう

kei (引用元:https://autoc-one.jp/knowhow/3433574/ ↑これです。 街でよく見掛けるアレ。配達とかでよく使われていますよね。京都の街中は飲食店も多いし、この車がかなりの数走っています。だけどこの車をなんて呼んで良いのかよくわからない……店のスタッフは慣例的に「軽トラ」と呼んでましたが、軽トラってのはトラックなわけでこういうやつのことですよね? keit 荷台があるやつ。確かにフレームは同じっぽいけど、軽トラじゃないですよねえ。。

続きを読む

女性が少ない職場では「オタサーの姫」的現象が起きる

王女様・お姫様のイラスト

なぜかわからないんですが、昔から女性がいないもしくは少ない職場で働くことが多いです。唯一違ったのは、斎場のフードコートくらいかな。そこだけは男2人とおばちゃん6人ていう環境だったけど、それ以外はだいたい20人から30人の男性に対し女性が数名っていう工学部か?っていう男女比率で働いてました。

続きを読む

IFTTTからFacebookへのポストも停止

ifttt.png FacebookがAPIの公開を停止したんだから当然といえば当然ですが、IFTTTを使ってFacebookへのポストすることが出来なくなりました。僕の環境では最後に動作が確認出来たのは8/2 00:26なので、その辺りで停止されたっぽい。新たにアプレットを作成できなくなっている上、稼働していたアプレットもすべて削除済みです。一応Facebook MessageとFacebook pagesは生きてますが、Facebookに関してはプロフ写真の変更のみ。なんてことだ。 僕の場合必然的に、

  • Instagram → Facebook
  • はてなブックマーク → Facebook
  • サイトの更新情報(RSS)→ Facebook
なども停止しているわけですね。そんなにマルチポストする必要あるのかよとは思いますが、SNSによって付き合いがかなり違うので必要ではあったんです。それぞれ違う付き合いの人たちからリアクションをもらっていたので。それがもしこれからも更新情報を流そうとしたらいちいち手作業でシェアしていかないといけないわけか……面倒すぎるだろ(笑) (Instagramアプリ → Facebookは機能するみたい。なぜだ。同じ会社だからか) どうしたもんですかねえ。

続きを読む