【メモ】Vagrant では npm run watch が動作しない【#np2020】
Laravelで静的ファイルを更新した場合、Laravel-mixを使ってコンパイルするわけですが、今の僕のサイズで1回あたり40秒ぐらい掛かるので、頻繁にコードを書き換える必要があるときには結構煩雑。出来ればこうもっとパパッとやって欲しい、バックグラウンドでやっておいて欲しい。
珈琲教室に行ってきました。
友人の紹介で珈琲教室に行ってきました。
最初は「自分もお客様のコーヒーをドリップすることがあるし、勉強しておかなくちゃな……」ぐらいの気持ちだったんですが、行ってみるとこれがやたら楽しくて。考えてみれば僕、珈琲の淹れ方をきちんと勉強したことがなかったんですよね。何か本を読んだりネットで検索したりしたことはあったかも知れないけれど、近くで淹れてくれた人の淹れ方を見て見よう見まねで淹れていた状態に近くて、なぜその淹れ方をすると美味しいのか?という理論の部分が全くわかってませんでした。「こうやると美味しいらしい」みたいな感じで。
実際に教室でレジュメをもらい、理論の説明を受け、焙煎の仕方や時間の経ち方で変わることを知り、先生の実践を見て、生徒それぞれもそれを真似する形でやってみて。ものすごくよくわかりました。今までの自分のやり方が大きく間違っていたということはなかったし、酷いコーヒーをお出ししていたと言うことはないけれど、でもそれは結果的に美味しい珈琲を淹れられていただけであって言ってみればたまたま?実際同じ「ように」淹れたコーヒーでも、先生が淹れたのは全然美味しいんですよねえ。
他のオーダーとの兼ね合いもあるし、カフェ営業中に全ての条件を完璧に満たした完璧な珈琲をお出しするのは難しいけれど、今までよりももっと美味しい珈琲を淹れられる余地はあるんだということを学びました。そうするにあたって注目するポイントがはっきりしたというか。やっぱりクオリティのチェックには、チェックポイントを明確にし、かつ増やしていくことが大事ですね。
とても良い時間でした。
↓ 早速買ったやつ
意味がよくわからない体重の極端な増減
夏になると気温が上がって発汗量が増えるので、確かに体重は増減しやすくなります。単に水の出入りがあるだけなので実際に太ったり痩せたりしているのか?というとそうでもないわけですけど、それにしてもここ2週間ぐらいの体重の増減が大きすぎて気持ちが悪い。
ビックカメラさん「6/27(木)に届けますっていったけどごめんG20大阪サミットあるから7/4(木)以降になるわ」
【レビュー】ウイダー リカバリーパワープロテイン ピーチ味 1.02kg
ショップカードを作るまでの手順まとめ
「2019長浜市あざいお市マラソン大会」の開催が決定したようです
仮眠が良いとも限らないよという話 — しばらく睡眠にフォーカスした生活をしよう
気持ちが落ち込んで無気力になっていた状態から、
最近どうも気持ちが乗らない | mutter
極端とも言える生活ルールとリズムの変更を行ってみたという話を経て、
「おとん作戦」 | mutter
かなり前向きになってきたように思います。いつもの自分や起床予定時間に比べて極端に早く寝る日を作ると言うのは、元々はフィジカルな意味での回復を目指したものでしたが、メンタル的な意味でもかなり効果があったようです。もちろん僕だってただ睡眠時間を削っていたわけではなくて、ここに出てくるシェリー・タークルさんと同じように「ご褒美」のつもりでした。
今日1日頑張ったんだから、このビール1本、このバラエティ1話、動画1本ぐらいいいじゃないか、ちょっとブランチマイニングしててもいいだろ、コード書いてこの機能実装したいな、ご褒美だよと。「睡眠不足」悪事の数々 免疫低下、無力感、体重増も|ヘルスUP|NIKKEI STYLE
テレビを自分への褒美にしていた彼女は、本の執筆を終えた後に「マッドメン」や「ホームランド」「ジ・アメリカンズ」といったドラマを見るのが常だった。彼女は私にこう言った。 「すばらしいご褒美だと思っていたわ。『友情』の章を書き終えたら『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』を見よう、『ロマンス』を仕上げたら『ハウス・オブ・カード』って独り言を言ってね。私は『テレビドラマを優先する』なんて言っていたわけじゃない。でも自分が『睡眠を優先する』と言ったことがないことに気づいて、ショックだった」
ふきんは納豆の夢を見るか?
店でも家庭でも日々使っているふきんは定期的に消毒する必要があります。当たり前ですけど。ふきんは食品に触れる機会が多く湿っている時間が長いためか雑菌が繁殖しやすく、きちんと消毒していないものは最終的に納豆の臭いがしてきます。僕は納豆大好きですが、納豆の匂いがするふきんはさすがに苦手です。普通の飲食店ならふきんを毎日ハイターやブリーチなどの塩素系漂白剤につけるか、熱湯消毒または煮沸消毒するのでそんな臭いがすることはありません。僕が働いた店の名誉のために言えば、それらの店では毎日きちんと清潔にしていたのでそんなことが起きることはありませんでした。ふきんの消毒は1日の終わりの重要なルーチンワークです。床を流したり、作業台の上を拭くのと同じ。