カテゴリー: Mutter
【ニュースから】大谷翔平選手が右肘のリハビリを完了
昨年10月に右肘の手術を受けてリハビリ中だった大谷選手が、右肘のリハビリを完了したそうです。今年9月に左膝も手術しているのでそちらの影響はまだあるのかも知れませんが、来シーズンは2シーズンぶりに「二刀流」が復活しそう。
アル中のじじいと多様性
異世界転生ものはもう(いいです)
主人公が異世界に転生して大活躍するいわゆる「異世界転生もの」がラノベで流行ってどれぐらいになるのか詳しくは知りませんが、なんとなくそういうのがあるらしいなー流行ってるらしいなーでもまあラノベあんまり買わないし縁ないよなーと思っていたら、今期見ているアニメ3作品がどれも異世界転生ものでした。そんなにか。
送信予定のメールを電話口で朗読させられるプレイ
【ランニング】30km走をメニューに入れていく
ずっとやりたいと思いながらハードルの高さを感じてなかなか踏み切れなかった「30km走」を、月1~2回ぐらいのペースで取り入れていこうと思っています。フルマラソン30km過ぎで失速してる人間にそんなのできんのと思うけれど、フルマラソンを何度か走ってみて基礎的な「足の持久力」が絶対必要だと強く思ったんですよね。僕にはそれが足りない。だから10kmを5分/kmを切るペースで走れたとしても、42.195kmとなると5分40秒/kmでも走りきれない。
しばらく「仕事」の話を書くのは止めておこうかなと
スイッチオフ
仕事中にスイッチが切れることってあんまりないんですが、先日夜のレストランでの仕事中、残り1時間というところで脳のスイッチがオフになりまして、オーダー業務はなんとかこなせるものの細かい作業でミスしたり、テンションが急に下がって仕事が嫌になったりネガティブになったりして焦りました。淡々と掃除を片付けて定時から20分ほど過ぎて上がり、淡々と着替えて帰途に。
【ニュースから】飲食店の倒産が過去最多に
職場の人間関係が理由で仕事を辞める話を聞く
飲食の職場でいろいろとややこしい話を聞く機会がありまして、まあそれを記事にすることはしばらくないとは思うんですが(現状はまだ僕の話ではないので)、それはそれとしてその話を聞いてフードコートを辞めた理由を思い出してブログを見返してみたら、そのことについてほとんど記述がないことに気付きました。フードコートを辞めた2017年秋というのはブログをまったく更新しなくなっていた時期で、辞めた2017年9月はなんと1件、請われて臨時で働いた10月は9件。そりゃ書く機会もないよね。書いたと言えば年末の記事でちょっと言及したぐらいか。