挨拶が出来ない人たちがよくわからない(社風?)

お辞儀をしている業者のイラスト(荷物あり)

内製エンジニアとして働いている職場にて、今朝マネージャークラスの人がスタッフに割と強い調子で注意していました。ヤマト運輸や郵便局などの人が挨拶しながら荷物を持って入って来たとき、入口近くにいるスタッフがそれを「無視する」ことがよくあるけれど、それは止めてくれと。入口近くにいるスタッフが挨拶を返して迎えて、受け取りをするなり担当者を呼ぶなりして欲しい。何度も言ってるけど、最低限、挨拶をするぐらい当たり前じゃないのか?

続きを読む

僕がマスクをする理由

ひだ付きのマスクのイラスト

聞いたところによると、市販のマスクを使ってもインフルエンザや新型コロナウィルスの感染予防にはならないんですってね。確かにウィルスは菌に比べてものすごく小さいし、簡素な布で防げるとは思えないですね……ただそれでも付けていると安心出来るという感じはあります。完全にメンタルの問題であって科学的な裏付けはゼロなんですけど、気持ち的に自分と外とを分けることが出来るんじゃないかという。まあ、意味はないんですけどね。

続きを読む

1日、風邪的なもので寝込んでおりました。

熱がある人のイラスト

前日の夜、体のだるさを感じたので様々対策を講じて早めに寝たのですが、翌日起きたらかなりだるい。熱は37.5℃(後に37.8℃まで)で無理して働こうと思えば働けただろうけど、時期が時期だけに、このまま38℃越えたら何らかの機関に相談せなあかんのちゃうかな、と思いつつ自宅待機。お粥作って食べて寝る。

続きを読む

【MySQL】エラー1236でレプリケーションが停止している場合の修正方法【メモ】

MySQL

staging環境のデータベースに設定されているレプリケーションが何かの拍子に停止してしまっていた。本番環境では問題なく動作しているので、最近の出来事であり、かすかな記憶でマスターで実行しなくてはならないテーブル変更のクエリを誤ってスレーブで実行してしまったような気がする。「レプリケーション」の意味や意義はわかっているけれど、設定については詳しくないのでちょっと焦った。

続きを読む