【昔のニュースから】清水健太郎さんの再起を祈る

ブログの下書きからサルベージしてみるシリーズ。現在ブログの下書きには130件以上が登録されていて、そのほとんどはタイトルだけとか思いつきを1行書いただけとかなんですけど、たまにちゃんとした記事にしたけどなんらかの理由で公開してないってのもあって、これもその1つ。こんな記事を書いてました。2013年6月7日に書いた記事。

続きを読む

イオンの皮付きムネ肉と皮なしムネ肉、どっちがお得なのか問題

イオンで抗生物質、合成抗菌剤の入った飼料を与えていない鶏をよく買います。で、ムネ肉には「皮あり」と「皮なし」があって手間が掛かる分「皮なし」の方が100gあたり20円高いんですが、一方で「皮あり」の方には我が家では食べない鶏皮の分が値段に含まれています。皮をとった状態で比較すると100gあたりお得なのはどっちなのか?

続きを読む