やばいなぁ。妙に盛りだくさんになってしまって、長くなりすぎるかも。
まぁいいや。
飽きるまで適当に流していくことにしよう。
まずは、google関連のニュースから。
ITmediaニュース:Google売り上げ2倍、利益7倍 米Googleは10月20日、第3四半期(7?9月期)決算を発表した。売上高は前年同期から96%増えて15億7800万ドルとなり、純利益は3億8100万ドル(1株当たり1.32ドル)で、前年同期の5200万ドル(同19セント)に比べて7倍強となった。
すごいね。もう、ただただ敬服。
昔から、検索エンジンと言えば、GoogleよりYahoo!Japanの人だったので、
Google信者というわけではないんだけれども、
でも新しい物を次々と開発する、そのエネルギーには、いつも驚かされる。
しかしまぁ、厳しいこともあるわけで…
ITmediaニュース:Google、英国でGmailの名称利用を中止 Googleは10月19日、英国でWebメールサービスの名称を変更したことを明らかにした。今後、英国の所在を示すIPアドレスからメールアカウントに登録する場合は「@gmail.com」ではなく「@googlemail.com」のアドレスが提供される。
ブログスパムの悪夢–「スプログ」でグーグルのBloggerが大混乱 – CNET Japan 電子メールの厄介者だったスパムが、ブログの世界向けに生まれ変わった。そして「スプログ(splog)」と専門家が名付けたこの問題に関して、Googleが非難の矢面に立たされている。
Googleの提供するブログサービス「Blogger」と「BlogSpot」ホスティングサービスの組み合わせは、ウェブで最も人気の高いブログ関連のサービスだが、先週末に両サービスは過去最大のスプログ攻撃に遭い、RSSの購読が不可能になったり、メールの受信フォルダがいっぱいになったほか、検索エンジンのランキングが不正操作された可能性も出ている。
googlemail.comじゃあなぁ…(苦笑)
なんかスマートじゃないよなぁ。
言語によらず同じUIが使えるってのがウリでもあるのに、
国毎にドメイン使い分けるってんじゃなぁ。
それから、splog。
まぁ、ほんとうちでも、スパムコメントの類は多いんだけど、それとは違って…
とにかくリンクをやたらと貼って、クローラーを混乱させることを目的にしたサイト、かな。
日本のblogサービスでも問題になってたよなぁ。一時。
どこのサービスだったか忘れたけど(アメブロだったかな)
頑張れ。Google。
続いて、gooによるこんなサービス。
ちょっとコレ便利じゃない?
ITmediaニュース:衛星写真と地図を重ね合わせ表示 gooが実験 NTTレゾナントは10月20日、衛星写真と地図を重ね合わせて表示する地域情報検索サービスの
実証実験 を始めた。国内ポータルでは初の試みだとしている。
記事内の写真を見て貰えればわかるけど、すごくわかりやすい、
僕は、地図を読むのが結構好きなんですが…
GoogleMapsの衛星写真なんかを見てると、意外に道がわかりにくくて、
ん?なんて思うことも。
その他、地下道とか、地下鉄とか、上から見たんじゃわかりにくい情報もあるし、
見た目わかりやすい衛星写真をベースに、
情報を付加していくっていうのは素晴らしい案かと。
ちなみに京都にはまだ対応していないようでした。
大阪だとこんな感じ。(クリックで拡大)
続いて、ライブドア。
ITmediaニュース:ライブドア、カタログ通販のセシールを買収 楽天を追撃 ライブドアは10月21日、関連会社のネット広告会社・ライブドアマーケティングが、カタログ通販大手のセシール(高松市)を子会社化すると発表した。東証1部上場のセシール株式の過半を公開買い付け(TOB)などで取得する。ライブドアグループは、セシールが抱える1500万人の会員ベースをネット通販事業に活用する。
もうなんだか、『有識者』の目の敵になりつつある、IT企業ですが、
ライブドアが
セシール を買収という報道。
こりゃまたびっくりするよねぇ。
セシールと言えば、超有名企業だし。
手法としては、セシールの親会社を100%子会社にすることで、ということなのだけど
会見の様子だと、険悪な感じは全くなくて、資本提携の発展として今回の形、というような状況。
業界によってここまで違うかと思うけど。
(いくらセシールが赤字に苦しんでいるとは言え)
携帯電話ネタをいくつか。
ITmediaビジネスモバイル:KDDI、業績好調?今後警戒すべきは「ボーダフォンの動き」 KDDIは10月21日、2006年3月期上期の決算を発表した。半期の営業収益は1兆4688億円で、営業利益として1667億円を計上。経常利益は前年同期比5.5%増の1649億円で、当期利益では同30.3%増の1014億円を計上するなど、引き続き好調な業績となった。
会場ではまた、小野寺正社長が今後の戦略に言及。いまのところ音声定額サービスの提供は考えていないことや、今後何を警戒すべきかなどを話した。
最近、周りの友人の間でも、
『ボーダフォン最近頑張ってるよな』という声が聞かれるようになり、
(友人の多くは元ボーダフォンユーザで、au乗り換え組)
少し安心してはいるけれども、いやまだまだ。
基本的に、Jフォンの頃から同じなのは、NTT、KDDIが目を付けない、細かいところを制したり、
または殆ど奇襲のようなサービスを始めたり、という点。
むしろ資本が全然違うので、そうじゃないと勝負にならない。
で、NTT、KDDIがそのサービスに乗り込んできたらまた次へ…という展開か。
現在、auは、3G開始からのさまざまな取り組みが一服し、一休みという感じなので、
ドコモやボーダフォンが目立って見えるけれども、
このまま黙ってるわけはないわけで。
逆にこの沈黙が怖いなぁ、と思う今日この頃。
ITmedia +D モバイル:プッシュトークはどう操作する? 徹底攻略 NTTドコモが発表した「プッシュトーク」は、久々に新しさを感じさせるサービスだった。PTT(プッシュ・ツー・トーク:用語参照)の技術を利用しており、「ボタンを押しながら話す」という、トランシーバーのような通話スタイルを採用。その使い勝手は、これまでの携帯電話とはかなり異なる。
あんまり取り上げて、注目してると思われても困るので(苦笑)
さらりと。
なんとなく、
バーチャルボーイ 的においがしてるんだけど、
(妙に張り切る企業姿勢など)
そうならんことを切に願っております。
サービスとしては面白いけど、キラーにはならんのではと…。
ITmedia +D モバイル:ウィルコム、VGA液晶のWindows Mobile端末を投入──W-SIM対応の「W-ZERO3」 ウィルコムが、W-SIM(10月19日の記事参照)に対応したMicrosoft Windows Mobile 5.0 日本語版搭載のスマートフォン「W-ZERO3」(WSOO3SH)を市場に投入する。端末はシャープが開発。12月上旬頃の発売を予定しており「5万円を切る価格で出したい」(ウィルコム)としている。初回の出荷として10万台を見込む。
これは、人によってリアクションが全く違って面白い。
具体的に言うと、ITMedia+D内のblog、
『モバイル編集部、ただいま取材中』 にある通り、
PDA好きの人から見ると、大絶賛、
携帯側から見ると、ちょっと微妙…というような。
早い話、携帯にもなるPDAということで、
スマートフォンよりも、PDAより。
実際に持ったら便利かもしれ無いなぁとは思うのだけれども、
値段(5万切るくらい)と、スペック(待ち受け200時間)を考えると、ちょっと。
まぁビジネス用途の無い僕には語りようのない端末だけどね。
ただし、一部にはかなりの支持を受けそうだ、というのは事実。
そしてコレを提供するのがウィルコムだというのも大きな事実。
ひょっとすると、大きな橋頭堡になるぞ、と。思うわけです。はい。
関連
ブッシュ大統領の失言が携帯「着メロ」に ブッシュ米大統領の失言が携帯電話の着信メロディになり、インターネットで配布されていることが21日明らかになった。ワシントンで働いているウェブサイト・プログラマーがブログで公開しており、ハリケーンへの対応遅れにクギを刺す内容になっている。
WIRED NEWSより。
コレは笑った(笑)
しかも失言ってところがいいね。
最後に、こんなので締め。
ITmedia +D LifeStyle:ウォークマンの未来(前編) “ウォークマン Aシリーズ”の発売を1カ月後に控えるソニー。新シリーズは好評であった“ウォークマン スティック”(NW-E400/500シリーズ)から名称も変更し、「ポータブルオーディオプレーヤーといえばウォークマン」という同社の作り上げたブランドイメージの復活を目指す製品だ。
正直に言うと、欲しいんだけど買えない、という状況。
てのもさ、PC上で走ってるソフトは、断然iTunesだから。
良いとか悪いとかいうより、他のソフトを入れて再構築するっていう気になれない。
それだけで、iPod以外の選択肢がなくなっちゃう。
で、じゃあ何でiPod買わないんだ?というと、
んー難しいけど、ああお前も買ったの!的感じが嫌なのよ。
俺も買っちゃった!的感じは良いんだけどさー。
そういうわけで、ソフトの間に板挟みで買えない状況。
どうしたもんだか。
ソリッドアライアンスはかく語りき: 4980円超常現象シリーズ!? [ITmedia +D Blog] こんにちは。
社長の方です。
最近、新製品の企画に関して集中的に悩み続けていたのでさっさと専務に先を越されてしまっておりました。
で、何をどう悩んでいるのかと言えば、これなのです。
うーむ。
さすが、ソリッドアライアンス。
記事内のアイディアを見てもらうとわかるが、かなり突拍子もない。
『UFOディテクター』とか、『超能力トレーナー』とか、
どういう原理で作られるのか全く想像できない。
しかも、社長曰く、
実は仕様面に関しては、著名な超能力者の方ともちらほら相談させて頂いています。(テレパシーでなく、日本語で)
頂いてるのかよ!
ビックリである。
またヒットを叩き出せると良いねぇ。期待してます。
そんな感じで、今日のニュース終わり。
長すぎ。
続きを読む