【PHP】PEAR::Services_Hatena_Bookmarkを使う
全然気づいてなかったけど、PEAR::Services_Hatenaっていうライブラリがあるんですね。
Services_Hatena
しかもPEARに収録されたのは2006年のこと。
今までWSSEとか自分で実装してましたが、これ使えばそういう煩雑な部分全部省略できますね。
なんというか、まったくもって迂闊でした。
というわけで、この中のServices_Hatena_Bookmarkを使ってブックマークのポストその他をしてみるテスト。
Smarty3の最新β(β8)が出たのが3/5。
今後どうなっていくのか、正式版はいつ頃リリースなのかその辺気になるところですが、
使ってみている限りで特に不具合はない(このサイトはMobavleType+PHP5+Smarty3で構築されています)ので、
それほど大きな影響がない、あってもなんとかなるくらいの環境であれば移行してみても良いかも知れません。
(今から脆弱性が発見される可能性も無くはないですけど)
Smarty3になると何が変わるかはSmarty3に同梱の「SMARTY2_BC_NOTES」ファイルに記載されています。
日本語訳はこちらにあります。