風邪の具合。

本当に風邪かどうかは分からないけど、 とりあえず喉と咳の具合はだいぶマシになってきました。 最近続けてた朝晩のうがいが良かったのかなぁ。 飲みに行ったりイベントに行ったりすると、 どうしてもタバコの本数が増えてしまってそれも良くなくて。 ちょうど体調が微妙なときにイベントがあって、 きっとそれで決定的に悪くなったんだなーと思う。 現在はタバコを持たずに出勤して、吸っても1日5本くらい。 もちろん中毒だから吸いたくはなるけど、 出来る限り我慢する感じで。 (禁煙がベストだけど、メンタル含めるとベストではなさげ。今のところ。) やー…痰が絡んで喘息っぽい感じになって咳き込んで眠れなくて、 結構なブルーだったからなぁ。 走るのもしんどいからジョギングも休んだままだし。 しばらくはこんな感じで。

続きを読む

さて、今年の花粉症は…

全国2000万人の花粉症の皆さんこんにちは。 今日も良いティッシュ選んでますか。鼻ひりひりしてませんか。 毎年のことながら、非常に憂鬱です。 花粉症じゃない人に悲惨さを伝えられないこともかなり憂鬱です。 花粉症じゃない、残り1億人の人たちが羨ましい。 というわけで、気を紛らわせるために統計データでも調べてみます。

続きを読む

三が日は大変でした…

例年は3が日まるまる休めるなんてことはまずあり得ないんですが、 今年は意識して3が日を休みにして、 軽やかに早起きして色々やるぞー!とやる気満々でした。大晦日までは。 ところが、カウントダウン?元旦のうちのどこかで調子を崩しまして。 よく知ってる知人からすれば、 と言うと思いますが、いやいやそうじゃなくて… 自分でもそう誤解してたんですけど、イベント中どう考えても頭は超スッキリしてるのに、 身体が全く付いていかない。

続きを読む

風邪ではなかった様子。

昨日は2時間ばかし残業して家に帰って、 1人で鍋作って食べて、鼻炎薬飲んで、風呂入って、寝て起きたら随分スッキリしておりました。 やっぱ、風邪じゃなかったーヽ(´ー`)ノ 昨日は帰り道電話しながら、 という友人の突っ込みに、

続きを読む

過労死の基準は残業100時間/月。

先日の結婚式で友人と話してたところ、彼がとんでもないことを言い出しました。 多忙なことは知っていたので、 2、250時間!? お前…いつか死ぬぞ?

続きを読む

“めぐりズム 蒸気でホットアイマスク”を試してみた。

昨日のGIGAZINEにこんな記事が。

10月5日から発売されている、花王の「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」を買ってきて使ってみました。 以前花王が40℃の蒸しタオルを使って10分間目を温めると、目のピント調節力が回復することが解明していましたが、この「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」は約40℃の温熱と蒸気で目を気持ち良く温めてくれるとのこと。目を使う仕事柄、とても気になります。 (中略) 疲れている目がほぐれていくような気持ち良さに身を任せていると、つい爆睡してしまい、昼休みを大幅にオーバーしてしまいました。目が疲れがちな人にはかなり良い一品ではないでしょうか。
 
こ、これは! 最近目が疲れ気味で。 またそれとは別件なのか、同じなのか、酷いクマも出来てて。 と言うことで、早速、昨日の仕事帰りに買って帰って試してみました。

続きを読む

さて、減量を再開しようか。

4月終わりから7月まで終わりまで、 運動と食事制限(と言っても食い過ぎない程度)で、 体重を11kgくらい落としました。 いやー…さすがにこれはあかんよね、と思って。 んで、7月後半に旅行に行って美味しいもの食って帰ってきて、 まぁ旅行自体は結局全く太らなかった(むしろ痩せた)んですが、 それ以来、クソ暑くて走りに行く気も起こらない、ってのもあって、 暫く体重管理がお休みに。 ま、夏は暑いからね。 ほら、運動なんかして熱中症になるといけないしね。 …いや正直言えば、さぼりました。すんません。 (誰に謝ってんだ?)

続きを読む

汗疹の時の薬の選び方。

汗疹が出来ちゃいました。 もうね、大人になって何やってんだよ…とか思うんですけど、 例えば汗だくで出勤して下着を着替えるとかできないわけなんで… 仕方がないかなぁ、とも。 ま、そのうち治るだろ、と放置してたんだけど、 それがすれてちょっと痒みが尋常じゃなくなってしまったので、 薬を買うことにしました。 大手量販店(というのかどうかわからんけど)へ。

続きを読む