デザインを元に戻しました。

んーやっぱりデザインが気にくわなかったので、 一旦、元のデザインに戻しました。 なんだろ、色合いがねー 作ったときは、ピンと来てたんだけど、 テキストやら色々当てはめてみたとき、 自分の気持ちを映してないなぁ、と感じたので。 一応、そのデザインはこの辺に残しておきますが。 また、何か考えます。

続きを読む

サイトデザインを変えてみました(暫定的にTOPページだけ)

デザインに不自由を感じたことと、 画面幅からの%指定によるデザインを試してみたかったのとで。 アーカイブテンプレートをいじる時間がなかったので、 中に入ると前と同じという情けない体裁ですが、 現在のデザインを本採用するかどうかも含めて、随時、ということで。 なんか“普通のBLOGデザイン”になったのはあれだけどなー これを叩き台に、なにがしか考えてみることにします。

続きを読む

faviconをDot’sっぽく。

そんなことをしてくれるサービスがリリースされていました。

favicon を dot’s っぽく似非3D表示するサービス、favicon2dots を作ってみました。サイト上から 変換したい favicon やそのサイトの URL を打ち込むと、それっぽく変換してくれます。 またはてなidを id:secondlife のようにそのまんまフォームに打ち込むと、はてなユーザアイコンを変換してくれます。
 
すげー。 やってみました。

続きを読む

そう言えば、昔は半角スペース入れてたなぁ。

弾さんのこのエントリから、

是非はさておき、入れるのであれば自動で入れたい。というわけでこちら。 portal shit! : 半角スペース入れてますか?
半角スペース入れるべき、入れないべき?
 
その元エントリを読んで思いだしたのだけど、
ちょっとブログを書き慣れた頃から、悩むことがあるんですよねー。日本語の文中で半角英数字を入力するとき、前後に半角スペースを空けるかどうかです。僕はあるときはスペース入れたり、あるときは入れなかったり。書体に一貫性がありません。でも他の人のブログを読んでいても対応は様々。スペースを入れる人もいれば入れない人もいるみたい。半角スペース入れるべき、入れないべき?
 
そう言えば昔は入れるように気をつけてたなーと。

続きを読む

iPhone…本気で欲しくなった

発表から1日ですでに言い尽くされてる感があるけど、iPhone。 別に信者じゃないけど、やっぱり、Appleすげー。 デザインと機能の両立には、 それぞれの技術力の和よりももっとエネルギーが必要なはずなんだけど、 それをさらっと出すもんな。 iPod+携帯+UMPC。 しかも、OSは、MacOS X。 多くの技術者の方の指摘を待つまでもなく、 (Ringoさん@CommunityEngineのエントリが詳しい) これまでの携帯端末用OSに比べれば、圧倒的にメジャーなOS。 もちろん僕は携帯端末も、携帯向けアプリも開発したことはなく、 ただ、HTMLを触ってるだけだけど、 それだけのOSが乗り、アプリケーションが動くと言うだけで、 やれることはとんでもなく多くなる。 (もちろん、携帯向けにカスタマイズされたものだろうけど) 今までの携帯向けOSは、言ってみれば単機能だったもんな。 擬似的にPCに近付ける努力、みたいな。 こういうのって、何か革命的なものがリリースされると、 それだけで製品の基準があがって、 他社の同ジャンルの製品(厳密にはiPhoneとまんま同じジャンルのものはないけど)の、 技術的基準が上がるよな。 iPodでもそうだったし。 仮にデザインだけとってみても、その辺の端末を遙かに凌駕してる。 電池の持ちが、通常待ち受けで5時間、音楽再生で16時間らしいので、 『携帯端末』といってしまうには少し厳しく、 どちらかというと、『通話モジュールを持つUMPC』という方が正しいかもしれないけど、 いずれにせよ、今まで、『出来たらいいね』だったものを、 実際に作って発表しちゃったわけで、 これはもうなんだろう。 凄いとしか言いようがない。 もし、iPod/iTunesのような、囲い込みをせず、 よりオープンな開発が許される端末になるとすると、 これはもう…えらいことになりそう。 携帯業界に、横から違う物差しをつっこんだ状態になりそう。 日本での発売予定はない(アジア≠日本)、とはいえ、 その辺、皆さん(携帯会社/開発者ともに)、どう思っておられるんかなぁ。 (ソフトバンクの孫正義氏も会場にはいたみたいだけど) 近々、そういう感じのインタビューも読めるのかな? なんか、聞きかじった情報を切り貼りしたみたいなエントリだけど、 すでに言い尽くされててもなおかつ書いておきたかったんで、仕方がないか。。 今後の動きに注目したいと思います。 参考:

ITmedia +D モバイル:写真で解説する「iPhone」
Ringo’s Weblog: 2007年01月10日 アーカイブ
Apple から iPhone 登場 [dh’s memoranda]
naoyaグループ – naoyaの日記 – iPhone

続きを読む

京都に派手な電飾は必要…か?

なんか、前書いたエントリの焼き直しっぽいけど。

京都らしい景観を守るために屋上広告物や点滅照明を使った広告物を禁止する方針を打ち出した京都市に対し、全日本屋外広告業団体連合会など5団体は19日、規制の見直しなどを求める要望書を提出した。「あまりにも性急な規制に強い疑問を感じる」と訴えている。
 
まーそう言う議論があったことも知らないなんて、 市民としてどうなのかとは思うけど(苦笑) そういう規制の方針があり、広告業界が反対してる、とのことです。 広告業界は、
  • 全日本屋外広告業団体連合会
  • 全日本ネオン協会
  • 近畿屋外広告美術組合連合会
  • 関西ネオン工業協同組合
  • 京都府広告美術協同組合
だそうです。なんかよく分からんけど。

続きを読む

CSSで垂直配置。

MovableTypeに移行する以前のサイトでは、 1ページが1テキストで、 それを垂直配置させて見せていた。デザイン的に。 それが結構気に入ってたので、 MovableTypeに移行してからもそうしようと思っていたのだけど、 同時に、アクセシビリティ的な観点から、 整形を目的としたTableの使用を止めようと考えていたので、 実現はなかなか困難だった。 NOBODY:PLACE – MUTTER: ブラウザ対応問題:垂直配置に悩む。 んで、捻り出したのが、 テキストの行数を計算し、テキスト全体の高さを概算して、 その半分量だけ、上方向にマージンを取るという、 なんつう力ワザ…(苦笑) (しかも結果的に、Table使ってしまっているし) 結局、垂直配置は諦めて、今みたいな、上揃えのデザインになりました、と。 で、もう垂直配置のことなんか、 殆ど忘れてしまっていたのだけど、 PHPSPOTにこんな記事が載っていた。

DIVを垂直方向に中央寄せするCSSサンプル。 次のように、DIV要素をブラウザの縦方向に配置できます。 (引用元:ex animo
 

続きを読む