【読書】 中島 聡 / おもてなしの経営学

4756151345おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由 (アスキー新書 55)
中島 聡
アスキー 2008-03-10
by G-Tools
ユーザー・エクスペリエンス=「おもてなし」に焦点を当てた、ビジネス本…なのだけど、 中島さんの語り口、それから3本の対談がべらぼうに面白い。 特に、古川さん、ひろゆきとの対談は凄い。 アメリカの技術者の優秀性(ひいては日本の我々IT土方に足りないモノは何か)や、 彼我の違い(not 彼我の差)や、今後日本がどうしていったら面白いか、など、 バックグラウンドにある知識や、視点が独特でそうだよね、 と思いつつ違う何かが見えるって言うか。 勧められて読んだ本だけど、コレは正解。

続きを読む

改装のため予約できませんてさ…(;つД`)

9月に沖縄に行く予定です。 んで、1日1組しか泊まれないゲストハウスがありまして、 予約が可能になる今日未明に頑張って予約してみたんですが、 返ってきた返事は、

大変申し訳ございませんが、8月31日で大改装の為当宿は一時閉店になりますので予約は受付られませんのでご了承下さい。
がーん。 書いておいてくれよ…なんかすごいがっかり。 まぁ改装じゃしゃーないけどね。 また別の機会にでも。 siesta 宿探し、振り出し。

続きを読む

モテ期。

よく言いますよね、モテ期。 高校の頃はモテたんだけどなーとか、20歳の頃よくモテたとか。 僕自身、今ざっくり思い返してみてあんまり実感がないので、 自分がいつモテ期だったのかよくわからないけど、 (どっかでそんなこと書いてたっけか) 色んな人にその当時どんな状況だったかを聞くと、 モテ期における『モテる』っていうのは、相対的な意味合いが大きいんだなーとか。

続きを読む

表情と感情が合ってないときがある。

や、自分のことです。 なんかね、凄いしかめ面しながら全然違う気楽なことを考えてるとか。 難しいことを考えてるように見えるんだけど実は中では、 くらいのノリだったりして、全然難しいことなんかじゃない。 もちろん意識してやってるわけでも何でもないんだけど、 この間それに気付くことがあって、 お前何難しい顔してしょうもないこと考えてるんだと、おもわず笑ってしまった。 多分、僕には頻繁にあるんだろうなー それで、今忙しそうだから話しかけないでおこう、とか。どうせ、 とかそんなことしか考えてないのに(笑)

続きを読む

ニコニコ動画での荒らしコメントに対応してみた。

先日鈴木隆行選手がアメリカ独立リーグで初ゴールを決めたというニュースがありまして。 タイミング良く各地からその映像を拾って来れたので、思いあまってニコニコにアップ。

続きを読む

皮肉に対する切り返し。

先日、バー営業のWeller’sClubで飲んでいたときに、 静岡から京都に来て1ヶ月という女の子と喋ってました。 ばりばりの関東弁(正確に言うと静岡弁だけど)を聞くのが新鮮で、 まーなんつーか、全然知らない女の子だったんですが、話を聞いておりましたところ、 どうも京都人の持って回った言い方が神経に障るらしく。 その辺をしきりと愚痴っては、連れの女の子(京女)がフォローするみたいな、 コンビ漫才みたいなことを延々してました。

続きを読む

Flickrでコメントをいただいたら。

昨日のアップのタイミングで、コメントをいただいて。 サムネは外国人だったんだけど、きちんと日本語だったんで、 日本人かなーと思ったら、ドイツ人でした。 僕の写真は図らずも食事の写真がやたらと多くて、 その辺りで気に入ってくれたみたい。 …ていうか、プロっぽい感じの人なんですが。恐縮です。。 サイトを見る限り日本に凄く興味のある方のようで。 写真の中で興味を示してはったのが、 『鰻』(@嵐山うなぎ廣川)と、『牛赤』(@静岡入船鮨登呂店)でなんか和んだw 思いがけないコメントってなんか嬉しいですね。 CHRISTIAN OSE zeigt Malereien, Landschaften, Gesichter, Physiognomien und neue Figurationen.

続きを読む