今年の年間ランキングもAKB48/嵐無双だったようです

痛いニュース(ノ∀`) : 2012年度の邦楽の年間ランキングが酷すぎると話題に – ライブドアブログ

2012年 シングル年間 順位/累計  /握手/LIVE/他/種類/発売日 **1 1,820,056 ○  ×  ○ 4種 05/23 AKB48「真夏のSounds good!」 ※全国握手、個別握手、総選挙投票券 **2 1,436,519 ○  ×  × 4種 02/15 AKB48「GIVE ME FIVE!」 ※全国握手、個別握手 **3 1,303,407 ○  ×  × 4種 08/29 AKB48「ギンガムチェック」 ※全国握手、個別握手 **4 1,215,079 ○  ×  ○ 6種 10/31 AKB48「UZA」 ※全国握手、個別握手、リク投票券 **5 1,073,499 ○  ×  × 4種 12/05 AKB48「永遠プレッシャー」 ※個別握手 **6 *,649,114 ×  ×  × 2種 03/07 嵐「ワイルド ワット ハート」 **7 *,619,940 ×  ×  × 2種 05/09 嵐「Face Down」 **8 *,592,947 ○  ×  × 3種 01/25 SKE48「片思いFinally」 ※全国握手、個別握手 **9 *,587,993 ○  ×  ○ 6種 09/19 SKE48「キスだって左利き」 ※全国握手、個別握手、リク投票券 *10 *,581,612 ○  ×  × 3種 05/16 SKE48「アイシテラブル!」 ※全国握手、個別握手 *11 *,559,412 ×  ×  × 2種 06/06 嵐「Your Eyes」 *12 *,449,098 ○  ×  × 3種 05/09 NMB48「ナギイチ」 ※全国握手、個別握手 *13 *,390,896 ○  ×  × 3種 08/08 NMB48「ヴァージニティー」 ※全国握手、個別握手 *14 *,376,302 ○  ×  × 3種 02/08 NMB48「純情U-19」 ※全国握手、個別握手 *15 *,374,853 ×  ○  × 3種 07/25 エイトレンジャー「ER」 ※イベント応募券 *16 *,355,374 ×  ×  × 3種 08/15 Kis-My-Ft2「WANNA BEEEE!/Shake It up」 *17 *,353,160 ○  ×  × 3種 11/07 NMB48「北川謙二」 ※全国握手、個別握手 *18 *,321,573 ×  ×  × 3種 12/14 Kis-My-Ft2「We never give up」 *19 *,320,289 ×  ○  × 2種 06/13 関ジャニ∞「愛でした。」 ※イベント応募券 *20 *,305,407 ×  ○  × 6種 07/18 NEWS「チェンカパーナ」 ※イベント応募券

2ちゃんねるまとめからさらに引用するのもどうかと思いますが、順位に間違いは無さそうなので。オリコンの年間チャートと照らし合わせても大体合ってるように思います。 CDシングル 年間ランキング-ORICON STYLE ランキング 僕も詳しくないんで一応書きますと、TOP20中に12曲ランクインしている「AKB48」「SKE48」「NMB48」はそれぞれ今大人気のアイドルグループでそれぞれ姉妹グループ。非常に多くのメンバーが所属していて、ファンとのコミュニケーションを重視するアイドルなのが特徴です。 また同じくTOP20中8曲ランクインしている「嵐」「Kis-My-Ft2」「関ジャニ∞」「NEWS」はそれぞれジャニーズ事務所所属のアイドルグループ。「エイトレンジャー」は「関ジャニ∞」の映画の主題曲らしいので、実質「関ジャニ∞」。グループとして一番若いのは「Kis-My-Ft2」で前身となる「Kis-My-Ft.」の結成は2004年…あれ意外と歴史あるのね。「嵐」は1999年、「関ジャニ∞」は2002年、「NEWS」は2003年。 んで、この2つでTOP20終了。

続きを読む

【定点観測】 オープニング特需が終わった蒸し料理専門店など

まだあわてるような時間じゃない.jpg 生活範囲内にある微妙な感じの店舗を醒めた目で継続して観察し続ける、それが定点観測。 現在の観測対象は、

  1. 1年おきくらいにリニューアルという名で店を潰しては出店を繰り返す好立地閑古鳥な飲食店
  2. 突然の業態変更以来、苦戦を続けてたが最近盛り返してきた喫茶店
  3. 開店→客全く入らず→閉店を毎年繰り返す日本の総理大臣のような焼肉屋
と言ったところです。 基本的には外からみてやいのやいの言うだけで、客としては訪問しません。

続きを読む

【速報】 来年1月、ZEST御池に回転寿司割烹「魚倖」がオープン!

04_03.gif おおおおお! …いやまあ、うちには「回転寿司に行く」という習慣は無いので冷静に考えると別に嬉しくも何ともないんですけど、「食をテーマ」にして行われてきたリニューアルがようやくそれらしいものに結び付いたという意味でテンション上がりました。これはさすがにインパクトあるんじゃないですかね?先日のスーパーと合わせて活気づけて欲しいなあ。 以上、速報をお伝えしました。

「回転鮨割烹 魚倖」1月オープン!! | ゼスト御池 -新・スタイルを提案する、街空間-

高野の地で、12年。 「回転鮨割烹 魚倖」 1月オープン!!

続きを読む

【定点観測】 他店舗の入り口でタバコ吸って休憩する料理人がいるなんてねえ(蒸し料理専門店「mus」)

02_01.jpg 明日オープンする蒸し料理専門店「mus」の人間のことなんですけどねー 【定点観測】 カレー屋のリニューアルが遂に始まり次の物件はこうなった。 | mutter うちの店が入ってるビルは上の画像のような感じになっています。

  • 1階の店舗は路面。
  • 2階の店舗はその右手にある階段から行くことが出来ます。
  • 3階から8階の店舗は1階左手奥のエレベータで上がることになります。
んで、前々から気になってたんですけどね、エレベータに続く通路を自分の店舗の休憩所かなんかだと思ってるんですね。携帯電話で喋りながらタバコをふかし、それを手にしてうろうろと…自分が喫煙者かどうかではなくてね、自分の店への動線上でそんなことされたら腹立つわけですよ。100歩譲ってそれがお客様であればね、灰皿へきちんと誘導できていない自分の店が悪いと思いますが、それが同じビルにテナントを構える店で、しかも料理店のスタッフとかいうとね、イライラするわけです。お前… テナント間の問題は家主を通して解決するのが常道で一番面倒が少なくて済む、というのは解っていたつもりなんですけど、つい感情的になって口頭で言ってしまいましたよ。ここ通路なんでタバコ吸うの止めてもらえませんか。聞いてたのかどうなのか…電話しながらへらへら笑ってました。アホなのかな。そうだこいつ見たことある、前のカレー屋のときも料理作ってたヤツだ。昼営業終わってエレベーター前でへらへらタバコ吸ってたヤツだ。なんだやっぱり同じヤツじゃないか。 (うちの社長がクレームした結果…エレベータ前だけが禁煙になりました。意味ねー) んでその夜にはビルに入ってる店舗の全看板を隅っこに片付けて、今日は非常階段を完全に塞いで什器の搬入してましたよ。お前アホなのか。他人の店に迷惑を掛ける搬入があるんなら、早朝・深夜にやれや。昼にやりたいなら事前に通達しろや。本気でアホなのか。バイトに非常階段空けさせましたが、なんなんだこいつら。 あーもう明日オープンですが、僕は絶対行きません。 もしかして奇跡的に蒸し料理が美味しくて成功するかも知れませんが、そんなのしらねー なんだこいつ。

続きを読む

【定点観測】 カレー屋のリニューアルが遂に始まり次の物件はこうなった。

「蒸し料理専門店 mus」 って書いてあります。 リニューアルじゃねえじゃん!! 相変わらずやることが出鱈目で笑ってしまいます。 見た感じテーブルなどの内装は大分変えているようですが、厨房、カウンター、入り口などは居抜きで使うようなので、外から見た感じとしては大してイメージ変わらないまま「あれ、スープカレー屋がいつのまにか蒸し料理屋になったよ」くらいのことでしょうなあ。またか。 店が潰れて、新しい店が出来ることや、店のジャンルを変更することを「リニューアル」と言ってしまうのはやっぱり良くないと思うのだけどなあ。良いこと何もないし。仮に大家の肝いりだったり大元の経営者は変わらなかったりするんであっても、閉店セールを大げさにやってバキッと閉めて、イメージを大きく変えた上で印象的な新規オープンを行った方が絶対良いと思うのよなー… …ということをここまで書いて気付いたけど、あれかな、もしかして観光客向けの路面店みたいなイメージで店作りしてるのかな。であれば、店が突然出来たり消えたりしても不思議でも何でもないし、観光客はそのときその観光地にたまたまあった店に入るものだし、継続性とか、オープンのインパクトとかそういうのは金が掛かるだけで無駄かもしれない。そう考えるとすごい腑に落ちるけどでもそうかなあ…観光地からも中心部からも微妙にずれてる立地を考えると、素直に地元民のリピーターを掴んでいく方が良いと思うのですけどねえ。そのうち最近流行りの唐揚げ屋とかになってしまわないか心配です。唐揚げは好きだけど、あれ、臭いんだよなあ。

前回の観測

「リニューアル」で店を潰すカレー屋と「居抜き」で焼肉屋が入り続ける物件と 【定点観測】 | mutter

続きを読む

「リニューアル」で店を潰すカレー屋と「居抜き」で焼肉屋が入り続ける物件と 【定点観測】

22_02.jpg 長いこと定点観測している飲食店が3店あります。 正確には飲食店向け物件と言った方が良いかもしれませんが。

  1. これまで雑貨屋、靴屋など様々な業種が入って定着しなかったが、数年前にカレー屋向けに改装したことからすっかり飲食店向け物件となった大通り路面
  2. その設備からか焼き肉屋が入居しては閉店を繰り返す、大通りから一本入った住宅地にあるマンション1階
  3. 閑静な住宅地の町屋を改装した元レストラン、現カフェ
いずれも観測対象としているせいか、入店したことはありません。興味も無いですし。生活圏内にあってそれぞれおかしな動きをしているのでそれをただずっと見守っているという感じです。 3店舗のうち3店目の現カフェは、紆余曲折を経て現在は完全に軌道に乗ったように見えます。安易に「サラリーマン辞めて店でもやれば良いんじゃね」と思ってしまうこともあるのですけど、ガチのプロでも店1店出すのに凄い苦労してるのを見ると、自分が如何に甘ちゃんかわかります。安易にそんなこと思っちゃダメだね。 というわけで他2店の現況です。 激しく誰得ですが定点観測ってそう言うもんです。

続きを読む

そこに焼肉屋を作ってもダメだと何度も言っておろうが

DSC_9159 近所に焼き肉屋があります。いや正確には「ありました」。開店時にはFPMの田中さんが花輪を送ってたりして、お、ちょっと気合いの入った店なのか?と思ったりもしましたが、何のことは無い本当に普通の焼肉屋でした。今年の7月末くらい、1年持たずに試合終了。いつ覗いても客が全くいなかったからなあ。肉を焼く匂いのしない焼肉屋ってどうなのよ。マンションの1階だったからそこの住人の人にとっては喜ばしかったかも知れないけど、それは焼肉屋としてどうなの。 そこに焼肉屋が出来るのはそれが初めてでは無くて、多分居抜きで借りるからだと思うけど、2回目か3回目。いずれも長くは持たなくて、ランチセットで少し命を繋いでも主力のディナーがふるわず撤退って感じ。もろに住宅地で市役所からもビジネス街からも遠いし、観光客が通りすがる場所でも無いし、そんなところで「焼肉屋」なんかやっても無理なんだよ。 その点で言うと半年くらい前にこれまた近所に出来たフランス料理屋も似たようなものだけど、こちらは名のあるシェフが独立したのか開店当初からコンスタントにお客様が来店。夜は頻繁にタクシーが呼ばれていて、なにがしかの本に載るのも遠くないなーという感じ。安くは無いのに。うちの周りには住宅地にもかかわらず成功している料理屋が多くて凄いなあと思うのだけど、それにはそれなりの苦労があるっつうね。カジュアルな、どこにあっても良いような店はダメなのよ。 そう思って夏を過ごして秋になり、前の店の内装も大分片付いて、どうすんのかなここ?素直に駐輪スペースとかにしておけば良いのにと思ってたらば「開店のお知らせ」が。

11月1日 開店!「焼肉屋 ○○」
また焼肉屋かよ!無理だって言ってんだろ!居抜きによる外れ物件ループコース。 大家もいい加減どっかで仕切り直しした方が良いんじゃ無いすかねー。無理だって。

続きを読む

家賃の安い周辺地域で好きな商売をする人が増えているような

DSC_9122 まぁ京都ローカルネタなんですけれどね。 丸太町以北、今出川以南の地域が少しずつ注目されている気がします。 河原町通りの丸太町~今出川付近は昔からいろいろと縁がある地域で、以前は通勤路、今は毎日のジョギングコースになっています。その地域の10年前というと古い商店や事務所がこれまた古い民家の合間になんとなく並んでいて、かといって「京都っぽい」と言われるほど古くもなくて、言ってみればただ通り過ぎられるだけの地域だったのですが…なんかどうも最近ちょっと変わってきました。 まず変化の前段階として古い民家がなくなったり、古い商店が閉店したりしました。もともと高齢化の進んだ地域だったので、ビルの2/3階に住み1階で商売をしていた人がこれ以上商売を続けられないということで1階の店舗を閉めたり、亡くなったのか息子夫婦と同居することになったのか引っ越したり、雑居ビルから小さな事務所が抜けていってもぬけの空になったりしていきました。一時はこれはダメかなー、駐車場街になるのかなーとも思っていたのですが、不思議なことにというかなんというか、更地にして駐車場にする人やマンションを建てる人があまりいなくて、店がなくなって行ってる割には街としてがらっと変わってしまうと言う印象はなく。なんとなくそこにあるという感じで。 で、ここ3年くらいですかね。そこからさらに街の様子が変わってきました。

続きを読む

開封に便利な梱包テープ、あなたならおいくら?

20120616005.jpegI New Idea Homepage」で紹介されていたこちらの梱包テープ。

Easy Packaging Tape

Packaging tapes, which are commonly believed rather difficult to remove from boxes, are now pushed forward to a new level, with a clever utilization of built-in rip cord. Aptly named as Rip Cord, the packaging tapes appearing on Quirky even come with a special dispenser designed to leave a tab for easy location and execution of the cord. So whenever you put on or tear off the tapes, you will find it, well, surprisingly EASY!

続きを読む