1記事20分。

19_02.png やっぱりね、時間がないのですよ。ブログ記事を書く時間がないんです。昼、夜と働いて、残った時間を食事と睡眠と趣味とでわけていくと、必然的に優先順位を付けていかざるをえなくて、結果的にブログ記事を書くというのは優先順位が低くなってしまいます。で、あっという間に1週間が過ぎるって言うね。書きたいことはたくさんあるのに。 というわけで、なんとなくブログ記事に制限を設けてみようかなと。 書き出す前にある程度プロットを決めて、書き出してから20分以内に書き上げる。もし20分以内に(テーマによっては最大30分以内に)書き上げられなかったら、その記事は終わり。下書き保存しておいて、また別の日に書き上げられるチャンスを待つ。 結局ね、ブログ記事ってのは、日々考えていること、感じていることのアウトプットなんですよ。実際に文字にする作業というのは、頭の中にある言葉を他の人に見えるように出力するだけのことです。もし一定時間内に言葉に出来なければ、それはまだ頭の中で「熟成」されていないだけのこと。もっかい頭の中に差し戻して、また外に出てくる機会を待つってことになります。実際の話、短時間で構成出来なかった記事なんて、時間掛けて頑張ったところでその質なんてたかが知れてますからね。そんなもんだと思うんです。 1記事20分。 出来るかなあ…… (この記事は18分で書き上げました)

続きを読む

Flickrの貼り付けコードがまた変わってた

Flickr Google Photos も始まって、いよいよオワコンのさらに一歩先へまったなしのFlickrですが、それでも一回アーカイブされた写真てのはなかなか動かせないもんで、今でもFlickrを使ってます。個人的には別にFlickrで十分なんですけど、あんまり不人気だとサービス終了するとか言い出しかねなくてびくびくしてます。まあそれはGoogleだって同じですけどね。

続きを読む

久々に技術ネタを書いたら

なんだか知らないけど急にブクマが集まって少し驚いた。PHPのフレームワークの情報は世に溢れてるし、マイクロフレームワークが最近トレンドになったってわけでもないだろうに、どうした。もう1年以上、技術ニュースは追っかけてないので、どの辺がヒットしたのか、はたまたツッコまれたのかさっぱりわかんない。そういやあんなのあったな、で調べて、人気ありそうなのを試してみたら案外悪くなかったんで紹介した……程度のことだったので。みんな、ああいうのを使って小さなサービスをどんどん作って公開していったら良いと思う。楽しいし。 んで、次の日、ニコニコ動画のRSSの話題を書いたら、これもすり減るほど古い情報(技術ネタかどうかも微妙)だと思うんだけど、やっぱりブクマが集まってまた驚いた。たぶん昔から知ってる人には今さら感あるネタだったと思うんだけど、自分ではちょっと感動したので賛同してもらえて嬉しい。自分は今でもRSSに頼り切って情報収集しているので、逆に他の人はどうやって情報収集してるんだろうとさえ思うんだけど、少数とは言え今でもRSSを(主にRSSリーダーで)使ってる人がいってことなのかな。 嬉しい反面、20代前半の頃、40代のおっさんエンジニア達が昔の技術を今でも使ってるってのをちょっぴり自慢げに(その自慢さ加減は若造にはさっぱり伝わらなかった)書いてたのを読んでいたので、「ああこれがそれか」感がちょっとあって、自分もおっさんになったんだなと思ったりもする。そりゃそうだよなー。子供いないせいか、働き方のせいか、人より若く見られるけど、でももう38歳だもんな。 プログラミングはもうメインの仕事ではないけれど、趣味の範囲では相変わらずなんやかや書いていて、発見もあるので、またなんかあったら何か書こう。まあどうせ、いかに効率的にRSSを生成するかと、以下に効率的にTumblrにpostするかという話に収束していくんだろうけれども。それで思い出したけど、重くて不安定で使いづらいfeedpostをちゃんと改良していかなくちゃ行けないんだけど、自分の使い方では十分使えちゃってるので放置してます。作った人でさえ、週に1回くらいしか使わないし。ほんとに公に晒してるだけのパーソナルツールになっちゃってるけど、まあそういうもんなんでしょう。 何かあればまたいずれ。

続きを読む

Google Analyticsのトラッキングコードが変わってた

※クッソ時代遅れな話題です
Google Analyticsの数字がどうもおかしいなということで少し調査していたのですけど、 なぜかわからないけどアクセス数が激減(調査中) | mutter その途中でトラッキングコードを見たら、タグが変わってた。しかも変わったのって一昨年の春の話らしくて2度びっくり。今やそういう話題から全く遠いところにいるからなあ…… 以前のコードがこれだったのに対して、
今のコードはこれ。いわゆる「ユニバーサルアナリティクス」版です。
んで、よくよく調べると以前のコードも今のコードもheadタグを閉じる直前の記載が推奨されてました。 そうだったのかー。ウカツ! これがアクセス減の理由ってことはないと思いますが(実際に減ってると思うので)、古いコードを間違った場所に貼り続けておくのも気持ち悪いので、貼り替えておきました。こういうとき、静的ブログは再構築が必要になって面倒なんですよねえ……もういい加減動的にしろよという話ではあるんですけれども。その面倒をこなすだけの時間が無くて。

続きを読む

なぜかわからないけどアクセス数が激減(調査中)

24_02.jpg 上のグラフにあるとおり、5/4を境にアクセス数が1/4に減っています。ずっと更新頻度が落ちていたので、むしろアクセス数が減ってなかったことの方が驚きという部分はあるのですけれど、それにしてもそういう場合は徐々にアクセス数が減っていくというのが常であって、今回みたいに急に落ち込むというのはあまりない話で。その後も上下がないし。 考えられる要因としては、

  • サーバが重くてアクセス出来ない時間帯が長くなっている
  • Google八分
  • ログ記録用のタグが外れてる
などがあげられます。

続きを読む