【ランニング】2022年4月は入院の影響もあって62.98km【約1年ぶりに100kmを切りました】
4月上旬に大腸ポリープの手術を受けました。手術自体は1日の入院で済んだのですが、術前と術後1週間ぐらいは出血の可能性があるのでランニング禁止ということで走れず、1週間経ったあとは今度は花粉の影響が大きすぎて走れず(ヒノキの方が影響あるみたいです)で、そうやって甘やかしているうちに4月が終わってました。なんてこった
【ドル円】20年振りの円安のこの先は?(執筆時点で130円12銭)
【カレーリーフ近況】カレーリーフ(大)の強剪定 1ヶ月後【2022春】
【今日のニュースから】乃木坂46・秋元真夏さんが「国宝級」って言われてた
【COVID-19】新型コロナウイルスワクチン3回目接種が完了しました。
小銭預け入れ時の手数料ってどうなってるんだっけ
少し前に「小銭預入時に手数料を取られることになる」というニュースがあって「相変わらず銀行はなんでも手数料取るなー」と思った覚えがあるのですが、実際に小銭を預け入れる機会というのは店舗経営者ならともかく個人にはほとんどないので実際にいくら取られるのかはうろ覚えになってました。いくら取られるんだっけ