あまりにショックで、まだ、自分の中で消化しきれてもいなくて、 こういうところで、なにか書くような気にはなれなかったのですが、 なにもなかったかのように、楽しいことを書いたりするのは、やっぱり無理なので、 少し、書きます。
 
なんとなく、この流れで僕なんかが何かを書くのは間違っているような気がして、それで何もコメントを残さないでこのまま行こうと思っていたんだけど、あーやっぱ無理です。仕事中(昼休み)なのに、「雨上がりの夜空」聞いてたら涙出てきた。ちょっとトイレ行って顔洗ってくる。

続きを読む

[Tumblr] Tumblr Thumnailsをリリースしました。

Tumblrのサムネイルを作成するスクリプト、Tumblr Thumnailsをリリースしました。 Tumblr Thumnails | Tumblrのサムネイルを作成するスクリプト Tumblrをサムネイル表示するサービスはたくさんあります。以前書いたとおり、自前でJavaScriptを書くだけでも実現できます。ただしこれらのサービスは、TumblrのAPIを用いて画像を並べているだけなので、「直近の画像」以外のサムネイルリストを作成することが出来ません。 それに対してTumblr Thumnailsは該当ユーザのphotoタイプポストを抽出し、条件に従って画像を絞り込んでサムネイルを作成することが出来ます。

続きを読む

自分を基準にすると著作権を守るってなんだかよく解らんよね。

コレを見て、 コレを買ったおいら。

とらドラ! キャラクターソングアルバムとらドラ! キャラクターソングアルバム
TVサントラ
キングレコード 2009-04-30
売り上げランキング : 119
おすすめ平均
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
別に著作権どうとか(貢献しようとか罪悪感とか)じゃなくて、普通にあー欲しい、買うかって思ったので。でもだからと言って勝手に上げて良いってことじゃないしなぁ。みんなこうなるはずだとか。んなわきゃーない。これ基準に物は語れないよなぁ。

続きを読む

Mitter ツールバーのサイドバーが激しくウザイ件。

追記:2009/05/09 5/9深夜にリリースされた2.5.1にてON/OFF機能を搭載した「改良」バージョンがリリースされた模様です。お困りの方は下記エントリを読むよりも、アドオンを更新してみると吉かと思います。想定外の仕様にもかかわらず素早い対応で本当にお疲れさまです…なのですが、個人的にはコミュニケーションなども必要としておらず、mitterが必要ではないことに気づいてしまったのでこれからはmitterの代わりにtwitterで管理していこうと思います。今までありがとうございました。
自分で見た動画って結構忘れちゃうので、その記録のためにmitterを利用しています。 Mitter – 動画視聴体験共有サービス で、そのMitterが提供するFirefoxアドオン、「Mitterツールバー」が2.5にバージョンアップしてサイドバー機能が付きました。 コレが激しくウザイ。

続きを読む

[Tumblr] Tumblr Thumnails リリース予告。

Tumblrにアップした画像(photo)をサムネイル表示するスクリプトを近々リリースする予定です。 サムネイル表示自体は、Tumblrが提供しているAPIから生成することが出来ます。 Tumblr : boreal-kiss.com しかしAPIの機能が限定的なため「直近の画像」しか表示できません。個人的にはタグで絞り込んだサムネイルや、投稿した時期を絞り込んだサムネイルも欲しかったので、そのようなものを作成してみました。

続きを読む

断食終了。

断食期間の半分を目安にした「復食」期間が終わったので、これにて断食(2009年春)は終了。振り返ってみたらば、なぜだか春に行っていることが多いみたい。 Fasting – NOBODY:PLACE – MUTTER やっぱりなんか区切りみたいので、ちゃんとしなくちゃ!って焦るんでしょうかね。多分そうなんだろうなぁ。こんだけ何回も思ってることはちっとも何ともなってないんでしょうけどもね。 それにしても断食後のお粥って何でこんなに美味しいんでしょうね。最初は塩だけ、最後も卵と梅干しだけなんだけど。素晴らしい。やっぱりお粥は土鍋で炊くのがオススメです。

続きを読む