切込隊長のアレの件

まぁなんというか、発言の「不適切性」と、 その不適切性が不特定多数に容認され得ないという話は言い訳出来ないレベルの話なので特に何も言いませぬ。 個人的にはavex松浦さんとSoftBank孫さんは酷いこと言われてるなぁと心を痛めつつも (○ゲはともかくシャ○はちょっといただけなかったかなと)、 地続きの外野席で騒いでる一団がおる程度の感じでかなり楽しんでおりました。 鶴瓶師匠が全裸になるのと何ら変わらないレベルで。 でまぁ、隊長の発言が不快であるかどうかは見た人が決めればよく、 名誉毀損であるかどうかは対象のご本人達が決めればよく、 隊長がご本人達からいかなる訴えを起こされるかは僕には関係ないので、 「どうあるべき」を旗印に議論はともかく批判しても仕方がないと思いますし、 僕としてはどうでもいい話なんだけども、 1つだけ思ったことは、 隊長をどの程度知ってるか(リアルでもネット上だけでも)で受け止め方が随分違うなーとか。

続きを読む

【メモ】たま・う【給う】

たま・う[たまふ] 2 【▽給う】 (動ワ五[ハ四]) 〔補説〕 古語の動詞「たまふ(賜・給)」の現代での用法 動詞の連用形に付いて、補助動詞として用いられる。男性が同輩または同輩以下の人に対して、軽い敬意または親しみの気持ちをこめていう。命令形「たまえ」の形で命令の意を表すのに多く用いられるが、命令形以外の形もまれには用いられる。
  • まあ入り―・え
  • これを見―・え
  • おい、よし―・え
  • あまり悲しみ―・うな
 
ちょっと芝居がかってそんな言葉を使うときがあるのだけど、 それに対してなんて返答したらいいのかなーと思ったので。 使い方としては微妙だけど、「たまう!」って可愛いからいいか。結構好き。

続きを読む

忸怩たるボンヤリズム。(ぐだぐだな政治を見せられる毎日とか)

民主党沖縄県連代表の喜納昌吉参院議員は24日、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)移設問題に関し、「公約を守れないものがどうして存在できるのか。そういう内閣は代わった方が、民主党の未来にとっていい」と述べ、鳩山由紀夫首相が昨年の衆院選で訴えた県外移設が実現しなかった場合は、内閣総辞職すべきだとの考えを示した。参院議員会館で記者団に語った。
 
政治関連のニュースを見てて、何とか出来ることはないのかっていう忸怩たる思いが募るばかりなんですけれども、なかなか無いんですよねぇ…。諦めたらそこで試合終了なわけで、やれることはそれなりにあるんでしょうけれども、実際問題、ブログで議論したり街頭に立ったりして何か変わることを想像できるかと考えると、残念ながらノーなんだよね。身近な人たちと話をしながら少しずつ変えていくのが精一杯で、そういう人たちに限って「選挙には行かないんだよね」とか言ったりするわけで。

続きを読む

ちょっと新しい議論の形を見てるかもしれない(#ura_media0322)

さっきまで。 ptf-live on USTREAM: . 今。 kari PTFlive on USTREAM: . 参加者(今)

  • 上杉隆さん
  • 津田大介さん
  • 弾小飼さん
  • 堀江貴文さん
  • 山本一郎さん(切込隊長)
  • 川上量生さん
こんなの出来るようになってる現実が凄いわ… 一緒になってというかなんというかエビス飲んでますw (追記) ニコ生も来たwww 【弾宅から中継】dwango川上、堀江、津田、小飼、切込隊長、上杉他 – ニコニコ生放送 やばい、超楽しいww (追記その2 3/23 2:25) 放送終了。 まぁグダグダだった感は否めないけど、最高に面白かった。 また是非。

続きを読む

購読しているRSSを整理した

「時代遅れ」「誰も知らない」と揶揄されつつもまぁあるうちは使おうや便利だしって感じで使い続けているRSSリーダーですが、放っておくとサイトの移転やRSSのURL変更などで読めなくなっているサイトが結構溜まっちゃうんですよね。ソフトウェア側で、そういうのをまとめて隔離しておいてくれると良いんですけどまぁ無いので、こまめにチェック。 で、今日超久しぶりにRSSリーダー内の全フォルダについて、死活チェックも含めて検査をしたところ、引っ越し、更新終了もしくはサイト消滅のサイトが全部で50くらい。全体の1割くらいもあってちょっとビックリ。RSSのURLだけ変わっているヤツが全部で20くらい(一旦購読解除して再登録で読めた)。 中には、期間限定のものや、ネタだけで一時的に作られたブログもあるので一概には言えないものの、やっぱり人ってのは色々と動くのよねぇ…と思いましたです。

続きを読む

ちょろっと見た夢(2010/03/21)

今日(と言うか昨日)は黄砂のせいなのか風邪の性なのか花粉症が酷くて1日鼻水が止まらず、おまけに薄着で出掛けて帰り道に体が冷えたせいかくしゃみも止まらず、ご飯食べたあと鼻を温めながら横になってたら(そうすると鼻炎が治まる)、ビール飲んだせいで凄く眠くなってちょっとうたたね。 なんか夢日記みたいになってますが。 で見た夢。

鰻屋。多分。 2人でご飯を食べて会計したら3,620円だったんだけど会計の人がぼんやりしててあーだこーだ言われて、3,700円に数字を丸められそうになって、文句言って説明を求めてる…
という夢。 2人で3,700円だったら大した額じゃないし80円くらい別に構わないけど、その理屈がどうも気に入らなかった(前回からの期限がとかこの費用がとかなんとか)っていう。 あー現実でありそうなことだなぁ(苦笑) 小さいと思われても構わんからとにかく納得したい的な。 夢であんまり現実見せられてもアレなのでもっと夢溢れる夢にしてください。。

続きを読む