ニコニコ動画に英語版(β)が登場してた

釣りか?釣りなのか?と思いきや、公式っぽい。 根拠は、この辺。

マジスカ。。 きたかー

今のとこの主な機能

  • ニコニコ動画を閲覧できる(ドメインを「www.nicovideo.jp」→「video.niconico.com」に変更)
  • コメント可能
  • 動画の説明を記述可能
  • 動画のタグ付け可能
  • 日本語版とは違うログイン、マイリスト、視聴履歴、コメント
  • 新しいコメント、新しい動画で並べ替えてオススメ動画を選べる
  • YouTube、DailyMotion、ニコニコ動画の動画を転載できる(例:http://video.niconico.com/watch/http://www.youtube.com/watch?v=WMeDns97a-k) → インターフェイスだけかもしれないけど
  • 設定は日本語版と共通
  • Facebookでログイン可能
やっぱり海外版を出すとなるとFacebookですか。デスヨネ。 海外でYouTubeの牙城を崩すのは難しそうだけど、海外にも愛好者は居るみたいだし、 少しずつやっていけるかなぁ。 温かく見守りたいです。ええ。

続きを読む

アニメ「日常」の主題歌「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」フルがニコニコ動画に。(YouTubeにも)

さすがヒャダイン! アニメ「日常」の主題歌になっている「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」のフルバージョンPVが ニコニコ動画にアップされました。それもMADや無断アップロードではなく、本人の手によるオフィシャル動画。 ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cで、PV作ってみた 【ヒャダイン】 ヒャダイン、何やってんのwww こんなプロの犯行あるかww

続きを読む

「まず行動」は尊いけど、その前にほんのちょっとだけ考えてくれ

原発を推進せよ、とは言わない。怖いし。僕だって嫌だ。 でもその前にきちんと考えてくれ。原発を今全部止めて何が起きるのかを。 言うべきことは、「今すぐ原発を止めるべき」なのかどうかを。 理想を掲げるのは良いことだけれど、現実とあまりにかけ離れた理想が、 本当にエネルギーを持ち得るのか、それが社会を変えられるのかについてもっと考えてくれ。 不自由を強制され恐怖を浴びせかけられる日常は随分とストレスフルだろう。 でも、そのストレスに任せて真面目なふりをして声をでかくすれば物事が解決するわけじゃあない。 ストレスに任せて「原発はもう要らない、今すぐ止めろ」ということと、 今後どうしていくかという話が全く結び付かないんだと言うことを解ってくれ。 それで良いんだったらいくらでも何でも言えばいい。解決にはならないがストレス発散にはなるだろう。 それはそれで大事なことだ。 でもそこまでやる気があるのなら、その一歩先のことも考えよう。 原発を全て止めるためにすべきことは何なのか?デモを繰り返せば止めてもらえるのか?

続きを読む

インテル、ホントに守備ダメなんだなw

たまたま朝イチでCLセカンドレグのハイライトがニコニ動画に上がってたので見たりとか。 【CL ベスト8】シャルケ04 対 インテル 2ndleg【低画質ハイライト】 ファーストレグがアレだったので多分書いて怒る人はいないと思うのだけど、 とりあえずあれだ、インテルってホントに守備ダメなんだな。

続きを読む